Old Blog 過去のブログ⼀覧
振袖いちばん館青山店です! いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます☺ 今年も無事に成人式が終わり、あっという間に2月です! ということは多くの皆様が春休みを目前に控える時期ですね🌸✨ 実は毎年、振袖選びに最も適しているのがこの春休みと言われています! とみひろ振袖いちばん館でも年間最大の 約1,000点もの商品量を誇る イベント開催です! 2/22 ~ 4/5 までの春休み期間 ふりそで春キャン が行なわれます! 今回のイベントのポイントは3つ! ①年間最大の商品量!!! まずは振袖いちばん館が誇る正絹の振袖です! パンフレットに載っている振袖はほんの一部のみ!全ての振袖で自分だけのコーディネートが作れます! 一生に一度の成人式。誰かと一緒はイヤ!!と思う人はぜひこの機会に一度ご見学にいらっしゃってください😊 王道の古典柄は今も昔も大人気。 年々、注目度が高まってきているレトロ柄。早いもの勝ちですのでお早めに! モダンと言われる現代柄。「かっこいい」がテーマの方はとことん拘ります! 10代ラストに着る振袖。カワイイ小物で個性を演出! ②3大クーポンプレゼント!!! 振袖が決まっても当日の支度は大変💦 早期のこの時期に先の準備までしっかりと見据えて行動しましょう! ③選べる着付け会場!!! 都内の成人式は同時に多くの開場で開催されます。 「自分の参加地域」が頻繁に変わることはないので、行きやすい美容室をチェックしておきましょう! 新生活の準備や、卒業、入学、入社など、、、 やることがたくさんあるこの春には、皆様が必ず迎える成人式の準備もしっかりと考えないといけない時期でもあります。 とみひろ振袖いちばん館では 専属の成人式プランナーが全ての「叶えたい」にお応えします! 4月からの生活は今までとは大きく変わってきます! いつか出来ることを今のうちに考えて、一生に一度の成人式を より素敵なものにしていきましょう✨✨ お友達紹介キャンペーンもパワーアップ! この機会に一緒に成人式に参加するお友達に声を掛けよう! ⇓⇓⇓⇓⇓ご予約、ご相談はこちらから⇓⇓⇓⇓⇓⇓ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは!振袖いちばん館仙台店です! 寒い日が続いておりますが、皆様風邪などひいてませんか? インフルエンザも流行中ですので、 気を付けないといけませんね(>~<) 仙台店は、今日も元気に皆様のご来店を お待ちしております!! さて、本日のブログは・・・ 昨年末に行って参りました、 仙台光のページェント、着楽会での様子をお届け致します! 今回で第5回目の着楽会です♫ 着方教室にご参加頂いてる皆様とスタッフで 楽しんできました! 皆様、思い思いのコーディネートで、 完璧な着こなしでございました。 そして、いざ光のページェントへ!! ・・・ちょっとその前に・・・ みんなで一息ティータイム・・・ ホシヤマ珈琲アエル店にて(*^^*) 皆様との楽しいお話・・・ 心と体が温まったところで 光のページェントへ!! 数々の光に照らされたケヤキ並木 幻想的な世界を作りだす仙台の風物詩。 皆様とても楽しんで頂けたようで スタッフの大満足でした! ブログを見て下さってる皆様も 2020年お着物でお出掛けしてみませんか? 新しい自分と出会えるかも・・・ ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ 振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉ JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!! 詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!! 振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 今回は2021年に成人式と2022年にご成人式をお控えのお嬢様とご家族様に ”帯結び”と”ヘアスタイル"の参考にしてもらいたい内容で書かせていただきます。 《ヘアスタイル編》 ショート・ヘアでもアレンジ次第でこんなに素敵な振袖ヘアに・・・ 同窓会に出席する時に髪飾りを外すだけで”和装"”洋装”どちらでも行ける ヘアスタイルも人気があります。 髪色や形に拘って友達とカブらないオンリー・ワン・スタイル 次回は《帯結び編》を書かせていただきますね -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です✨ 前回は、振袖選びの第一歩として 成人式振袖スタイル診断をご紹介! ぜひ参考にご覧ください! ▽ 成人式振袖スタイル診断 さて今回は、 山形店のお客さまをご紹介していく 「山形振袖美女図鑑 Part4」 今回は、先日成人式を終えられた お母さまの振袖=「ママ振」を着た お客さまをご紹介していきます🌟 ぜひご覧ください! はじめはこちらの 笑顔がキュートなお嬢さま❤️ 朱色の振袖がとっても鮮やか! 柄は落ち着いたお色で 上品さがありますね😊 今回は、 重ね衿や帯〆、帯揚などの小物を替えて お嬢さま用にアレンジ✨ 雰囲気もまた変わりますね!! 普段は山形を離れ、 学生生活を送っているお嬢さま💕 お嬢さまらしく 笑顔で頑張って下さい!☺️ 改めまして ご成人おめでとうございました👏 最近流行中の「ママ振」! お母さまだけでなく ご家族の思いも詰まった大切なお振袖✨ いちばん館では そんなオンリーワンの振袖で 成人式に行きたい!という方を 全力応援しています📣 ぜひお気軽にご相談ください! アーカイブでママ振特集を しています! ぜひご覧ください🌟 ▽ 思い出いっぱいの振袖で成人式を 今までご紹介した 「山形振袖美女図鑑」の アーカイブもチェック✨ 山形振袖美女図鑑 Part1/ Part2/ Part3 Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは! TOMIHIRO FURISIODEです☆ 寒い日がつづいておりますが、 当店はオープンから約10日を迎え、おかげさまでたくさんの母娘様、親御様にご来店して頂いております! 先輩方の成人式が終わり、成人式の準備を少しずつ考え始める方が増えてきております。お話しのみのご相談も承っておりますので、お気軽にお越しくださいませ。 さて、 今回は、お振袖のご紹介をいたします♡ 【古典柄のお振袖①】 クリーム色で、紫やピンク様々な色が使われていますね! 貝桶や牡丹の古典柄も色鮮やかに描かれて、とても華やかですね〜🌸 コーディネートは、朱色の帯締め、帯揚げとの相性バッチリです☆ 【古典柄のお振袖②】 紫色のお振袖♡ シルバーの帯に黒の帯締めを結ぶことでより引き締まりますね! また、重ね襟も黒とシルバーを使われていて、クールな雰囲気ですね☆ 肩のお柄も、目を引くデザインですね〜! 【キュート柄】 ピンクのお振袖♡ 帯から小物までピンクで統一されますね! チュールを使うことで可愛らしさがアップします♡ 小物もたくさんご用意しております☆ TOMIHIRO FURISODEでは、コーディネートしていく上で小物一つ一つ、ご相談しながら決めていきます☆ コーディネートにこだわりたい方必見です!! 是非、一緒にステキなお振袖姿をつくりましょう♡ 🌸とみひろとは🌸 とみひろは今年で創業442年になる山形の老舗呉服店でして 以前から新宿髙島屋にお振袖の品卸をしておりました。 最近では養蚕を新たに始め、蚕から絹糸をとり、染め、織り、仕立てまで行う日本の伝統技術を受け継ぐ着物づくりに力を入れています。 ・耳より情報💡 新宿髙島屋にてタカシマヤカードでお支払いいただくと ご料金のお引き落としを前撮り撮影の日程まで引き延ばすことができます! また8%のポイント還元もあるので、お得にお買い物していただけます☆ お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください ——————————————————————————————————————— ・アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」 より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 新宿髙島屋呉服サロン 11階 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー TOMIHIRO FURISO 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−24−2 新宿髙島屋11階呉服サロン 平日/日曜日 AM10:00~PM8:00 金曜/土曜日 AM10:00〜PM8:30 TEL 080-6043-4699 E-Mail shinjuku@tomihiro.co.jp ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です☆ 肌寒い日々が続きますが、皆さま体調などは崩されておりませんでしょうか? 今週末は関東でも雪の予報が。。。 アツアツのお鍋を食べて、体の芯から温めましょう☆ さて今回は、 いよいよお振袖選びが本格スタート! 新春振袖ご予約イベントのご紹介を致します✿ 『~2022年に成人式を迎えるお嬢様へ~はじまりの会』 会期:1/25(土)~2/11(火) 場所:振袖いちばん館溝ノ口店 今回の見どころは、なんといってもお振袖の枚数!! 先日のご成人式を終えて、お振袖がすべてお店に戻ってきました☆ 王道の赤や、すっきりキレイ系の青や緑、女の子らしい可愛いパステル系など、 通常の三倍の量のお振袖が溝ノ口店に大集合致しました✿ 『お友達と被りたくない!』 『自分に似合うベストな振袖を見つけたい!』 『自分の理想のお振袖がすでに頭の中にある!』 などなど お振袖やご成人式、ヘアやメイクにこだわりのあるお嬢様、ご家族様には お勧めのイベントです☆ 通常なら、3店舗4店舗も見回ってやっと見つける、 『一番私らしいお振袖』がいちばん館だけで見つかっちゃうかも!? 成人式後の今だからこそ、 お友達同士でお振袖選びにご来店されるお嬢様方も増えてきましたね✿ お友達同士でご来店すれば、なななんと!! お振袖選びだけでなく、ご成人式当日のお支度も一緒にできちゃいます☆ ご成人式当日、一緒に会場へ向かう約束はしたはいいものの お着付の時間が合わず、1時間2時間待ちぼうけ。。。 特に、会場最寄りの駅は大混雑です! 結局お友達と会えずに成人式を終えてしまったなんてお声を耳にすることも^^; お友達同士で、いちばん館でご契約頂いた方には、 『大人気舞浜テーマパークの1dayパスポート』を、 お2人にプレゼントしちゃいます✿ お友達同士で賢く、仲良くお振袖選びがしたいですよね! この時期は、特に混み合う人気の時期でありますが、 溝ノ口店では、お友達応援キャンペーンと致しまして、 事前にご相談頂いたお嬢様方限定で、 お友達同士でお振袖選びが出来るよう、お時間の調整を致します☆ いちばん館のお振袖選びはお振袖だけでなく、 帯や帯締め、重ね衿など全て選び放題☆ お友達同士で相談するも良し! ご自身で悩みぬいて決めるも良し! 全てカスタマイズが出来るので、 必ずオンリーワンでナンバーワンのスタイルになる事間違いなしです✿ 例えば、こちらの白いお振袖。。。 黒い半衿やシルバー系のすっきりした帯を合わせると、 少し大人っぽいテイストで、お振袖の可愛らしいお柄と相まって、 大人可愛い雰囲気に変化しますね☆ 反対に、クリーム色の半衿や柔らかいゴールドの帯を合わせると、 ふんわりとした少女らしいテイストで、お振袖の優しいイメージと相まって、 パステルカラーの重ね衿やレースの帯揚げが映えますね✿ いちばん館ではお振袖や帯だけでなく、小物もコーディネートも思い通り!! 折角のご成人式、オンリーワンでナンバーワンの一番好きな自分を探してみませんか? ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
皆様、こんにちは! 振袖いちばん館 仙台店です⛄ 今年は、積もった雪もほとんどなく暖冬ですね👀❕ 成人式当日も晴れて本当によかったです😳 そして、本日のブログは \成人式速報その②♫/ 早速、ご紹介しちゃいます📸✨ 洗練された上品なお嬢様 紺色の古典のお振袖がとってもお似合いです🥰 髪飾りも素敵…💖 なんとこちらの帯は訪問着や色無地などにも幅広く使って頂ける帯です❕ 統一感のあるコーディネートがとっても目を引きますね👀✨ 続きまして、 絶妙な色合いの配色クリームと緑のTHE⭐古典振袖 and 爽やかなターコイズブルーの大柄レトロ振袖 重ね衿も三本使いのハイセンスコーディネートを着こなすお嬢様お二人組 とってもお似合いです❕ 赤と黒のモダンお振袖 柄もバラ🌹が大きくあしらわれていて 着姿とってもカッコいいです🌟🌟 小物も赤黒で統一してあって ゴールド帯や髪飾りもバツグン相性◎ 辻が花の柄があしらわれている素敵なお振袖 裾に広がる紺や朱色がまたポイントですね✨ そしてなんといってもお嬢様のパーソナルカラーに ぴったりと合っているお着物の色合いと小物たち 素敵です…😳💕 今年もたくさんのお嬢様の節目となる大切な一日を お手伝いできましたこと、振袖いちばん館スタッフ一同 本当に嬉しく、心より感謝申し上げます❕ 成人を迎えられた皆様、 誠におめでとうございました🌈✨ ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ 振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉ JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!! 詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!! 振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 本年もよろしくお願いいたします。 また、2020年成人式をお迎えになられたお嬢様、ご家族様。 この度は、誠におめでとうございます。 とみひろ振袖いちばん館でも沢山のお嬢様のお支度をさせていただきました。 前日準備では2年前にご家族様とお選び頂いたお振袖を一人一人のお嬢様と ご家族様のお顔を思い浮かべながらハンガーに掛けていきました。 12日、予報では芳しくなかったものの、夕方まで雨は降らずスタッフ皆 ホッと胸をなでおろし、13日は小春日和、むしろお振袖で歩くと 少し汗ばんでしまうようなポカポカ陽気でした。 ヘアスタイルも個性的にされて、楽しそうに会場へ向われるお嬢様方を 万感の思いで送り出させて頂きました。 提携美容室でも沢山のお嬢様にお支度いただきました。 2021年の成人式も沢山の笑顔にお会いできますようにとみひろ振袖いちばん館 スタッフ一同、心を込めてご準備させて頂きます。 2020年に成人式を迎えられたお嬢様、ご家族様、本当におめでとうございました。 そして、とみひろ振袖いちばん館に素敵なご縁を頂き有難うございました。 -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 2020年の成人式も無事に終わり、 早くも来年、再来年に向けての準備がスタートしております。 現在当店では2022年に成人式を迎えられる方向けの、 新春振袖フェアーが大好評開催中です! 今回のブログでは振袖フェア「はじまりの会」ついてご案内させていただきます♪ ―新春振袖ご予約イベントー 「はじまりの会」 会期:開催中~2月16日(日) 場所:とみひろ振袖いちばん館川越店 今回はご案内のDMの表面に、今回のポイントを掲載いたしました。 ポイント① わかりやすくてお得な新料金プラン! ポイント② 成人式当日のヘアーセット・メイク・着付が無料!!しかもご自宅近くの美容室でできます! ポイント③ お支払いは1年後でOK!! 以上の3つのポイントについて詳しくご説明致します。 ポイント① わかりやすくてお得な新料金プラン! 「振袖の予算を決めていったけど、本人の好みに合わせていったら、だいぶ高くなってしまった」 というお声を聞いたことはありませんか? “カタログに載っている振袖を目当てにお店に入ってみたら、帯や小物でいいものを合わて、一つ一つ追加料金がかかってしまい、カタログの金額よりも高くなってしまった” ということが良くあります。 (車を買う時のオプションと同じような感じですね) とみひろ振袖いちばん館では「これを選んだら追加料金がかかるのだろうか?」というご心配が無いように、 沢山のハイグレードな小物が、振袖セット金額が変わらずに選び放題です!! だから、自分らしさに存分にこだわり、自分だけのオンリーワンコーディネートが実現できるのです! ②成人式当日のヘアーセット・メイク・着付が無料!!しかもご自宅近くの美容室でできます! 成人式は特別な日だからこそヘアーセットもこだわりたいですよね! 振袖を着るためには、着付師さんに着付けをしてもらう必要もあります。 とみひろ振袖いちばん館では各地域ごとに提携の美容室があり、 成人式当日にわざわざ川越まで来なくても、着付けやヘアメイクができるようにお手配しています。 しかも今回の「はじまりの会」の期間中にご成人式の振袖をレンタルまたはご購入でご予約された方は、 無料でお手配させて頂きます! ※レンタル16.8万円以上、購入34.8万円以上でご成約の方が対象です。 とみひろ振袖いちばん館が提携している美容室は、 毎年成人式のお支度をしている美容室なので、どこの美容室を選んでも安心です♪ また、ご成人式でお持ちのお振袖をご利用される方につきましては、 28,000円(税抜)にて、成人式当日の美容室のお手配をさせて頂きます。 ポイント③ お支払いは1年後でOK!! 「振袖を早く予約したほうが良いよと、知り合いに聞いたけれど、新生活が始まるにあたり何かと入用。大学等の費用、車の免許、卒業旅行・・・。」 そんな方でも大丈夫です! とみひろ振袖いちばん館では、成人式の予約をするのは「今」 「お支払いは一年後まで先送り」ということができます! しかも、お支払い金利手数料無料キャンペーンにより、手数料・頭金”0円!” 以上、長くなりましたが、現在好評開催中の「はじまりの会」のポイントをご紹介させて頂きました。 とみひろ振袖いちばん館では年間を通して200~300着の振袖を常時展示していますが、 やはり「いい振袖」は早い者勝ち。 成人式当日の着付けの時間も「早くに予約した方優先」となっております。 最近では、一度親御様だけでお話を聞きにご来店され、 改めてお嬢様を連れてご来店されるという方も増えております。 ご心配なことがある方は、ぜひ一度ご相談にご来店されてみて下さい。 ―新春振袖ご予約イベントー 「はじまりの会」 会期:開催中~2月16日(日) 場所:とみひろ振袖いちばん館川越店 公式SNS随時更新中 Facebook instagram とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google map
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🌟 先日は全国各地で成人式も行われ、 多くの成人の皆さんが 大人の仲間入りをされました😊 山形の成人式のレポートを 前回のブログでまとめています! ぜひご覧ください❤️ ▽▽▽ 2020山形成人式レポート さて毎年成人式直後は、 お問い合わせや振袖見学が多くなる時期です! 今回は、この時期の振袖選びの第一歩として 「成人式振袖スタイル診断✏️」を企画! 「自分の着たい振袖ってどういう振袖?」 というのを分析していきましょう! ではさっそくチェックしてみましょう〜✨ 質問1「和風な感じが好き」 Yes→質問2へ No→質問4へ 質問2「お友だちと 絶 対 被りたくない!」 Yes→質問3へ No→#1のスタイルへ 質問3「落ち着いた雰囲気にしたい!」 Yes→#3のスタイルへ No→#2のスタイルへ 質問4「かっこいい感じにしたい!」 Yes→#4のスタイルへ No→#5のスタイルへ #1【-Classic クラシック-】 振袖の王道、いわゆる古典柄です。 これぞ晴れ着といった雰囲気で 長く人気のある柄です。 気品があり、華やかな印象があり、 より和の雰囲気を楽しみたい! という方にオススメです。 ご家族はもちろん おじいちゃん、おばあちゃん、 ご親戚さんのウケもよい 間違いのないスタイルです。 〈こんなひとにオススメ!〉 □ 和の雰囲気が好き □ 成人式らしく、華やかにしたい 過去のブログをチェック! 成人式らしい装いで人気No.1🌟古典振袖のご紹介 #2【-Retro レトロモダン-】 近年登場した柄になります。 模様は古典の柄を基本にしながら、 大柄であったり、配色が奇抜であったりと いわば、進化系古典柄です。 雑誌やカタログでも多く取り上げれている 人気柄です。 〈こんなひとにオススメ!〉 □ ポップな雰囲気が好き □ 個性的なデザインが好き □ 会場で目立ちたい! 過去のブログをチェック! 成人式会場で1番目立っちゃおう!大柄振袖のススメ🌟 #3【-Vintage ヴィンテージ-】 最近密かに人気上昇中の柄です。 古典柄の中でもより古風な雰囲気で 今どきの振袖のは無い 色合いが特徴的なスタイルです。 お友だちとは一味違った雰囲気で 着こなせるということで 個性派の方に人気が出ています。 〈こんなひとにオススメ!〉 □ 他の人と被りたくない □ 落ち着いた雰囲気が好き □ 大人っぽく着こなしたい 過去のブログをチェック! 古風がオシャレ!ヴィンテージ振袖のススメ #4【-Cool クール-】 その名の通り、 かっこいい系の柄になります。 柄はモダンで洋風な雰囲気で 赤や黒、紫など濃い色が多いです。 バラや蝶などが施されているのが 特徴です。 「あまりカワイすぎるのは苦手…」 なんていう女子にも選ばれている振袖です。 〈こんなひとにオススメ!〉 □カッコイイ感じが好き □大人っぽく振袖を着たい □ゴージャスにしたい #5【-Cute キュート-】 こちらもその名の通り カワイイ系の柄になります。 和×洋の組み合わせられた柄で ピンクや水色、白など パステル色の振袖が多いです。 とことん女の子らしく カワイくしたい!という方にオススメです! 〈こんなひとにオススメ!〉 □カワイイ雰囲気が好き □女の子らしく着たい □キラキラしたい 自分の着てみたいスタイルは 見つかりましたか? いざ振袖見学に行って たくさん振袖を見ているうちに、 「なんか分からなくなってきた〜😅」 なんてこともあるので、 先にイメージを持っておくのがオススメです ぜひ参考にしてみて下さい💕 Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
はじめまして❣️ 私たちは、新宿高島屋11階、呉服サロンに新しくオープンしましたレンタル振袖専門店、TOMIHIRO FURISODEと申します😊👘 髙島屋では初の常設振袖レンタル店になります! 🌼TOMIHIRO FURISODE🌼 TOMIHIRO FURISODEではご成人式のお振袖レンタル、前撮り撮影のご案内をさせていただきます📸 ご成人式当日のお支度会場も、東京、神奈川、埼玉と数十か所ご紹介しております! TOMIHIRO FURISODEではお振袖の色だけでなく 帯や帯揚げ、帯締めなどの小物も選び放題❣️ご安心のセット価格でご案内しております お嬢様のお好みに合わせた素敵なコーディネートをさせていただきます🌼 たくさんの小物からお好きな物をお選びいただけます👘 前撮り撮影はお振袖専門のスタジオを自社で設けております 自慢の着付け師とカメラマンが、お嬢様の記念のお写真撮影のお手伝いをいたします😊 どうぞ親娘様そろってご来店くださいませ❣️ 🌸とみひろとは🌸 とみひろは今年で創業442年になる山形の老舗呉服屋で、グループ会社の問屋ふじや冨宏商事が 以前から新宿髙島屋に振袖商品の卸をしております。 とみひろは自社で養蚕を行い、絹糸づくり、染め、織り、仕立てまで行う日本の 伝統技術を受け継ぐ着物づくりに力を入れています。 そしてこの度2020年1月15日より、髙島屋では初の常設お振袖のレンタルのお店を 新宿高島屋11階呉服サロンにて開店いたしました😆 一生に一度の成人式のお手伝いをさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたいます❗️ ・耳より情報👀 新宿髙島屋にてタカシマヤカードでお支払いいただくと ご料金のお引き落としを前撮り撮影の日程まで引き延ばすことができます❗️ また8%のポイント還元もあるので、お得にお買い物していただけます👜🍰💕 お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください ・アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」 より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 11階 呉服サロン TOMIHIRO FURISODE新宿髙島屋
2020年成人の方々ご成人おめでとうございます!!! 毎年この時期には天気が不安定でドキドキされていた方も多かったと思いますが、 なんと今年は晴天☀で風もあまり強くなく、過ごしやすい一日だったのではないでしょうか? 私たちも、笑顔で当日を迎えていただきとても嬉しく思っております☺ さあ、次は2021年、2022年成人の 皆様の番です! ★2021年成人(今年19~20歳)の方々は新生活に慣れてきましたか? 成人式まであと一年が切ってしまいました! 「どんな振袖にしようかな?」「レンタルにするのかな?」など、 いろいろ親御様ともお話しされてきていることと思います。 私たちのお店では、2021年成人の方々は今年の3月から前撮り撮影のご案内を開始いたします! お客様のお好きな季節を選べるので、 前撮り後のお散歩(写真だけの成人式では特典としてついておりません)では、 桜や緑葉、紅葉やイルミネーションと一緒に写真が撮れちゃいます‼ また、親戚の方にお振袖姿をお披露目に行ったり、御家族様と外食されたりなど、 お客様の色々な楽しみ方がございます! 成人式当日の朝に撮るのではないので、 ゆっくりお嬢様の為だけのお時間で前撮り撮影が出来ますし、 当日の朝もお支度だけのお時間になるのであっち行ってこっち行ってとバタバタしないで大丈夫なんです! 現在、成人式当日のお支度会場としての美容室さんは、ご予約可能人数がぼちぼち埋まりつつあります… 私の実家の、知り合いのお母様は、 成人式当日の美容室はご自身で予約をしなくてはいけないらしいです。 一つ年上の方々の成人式が終わった翌日に、みんなでヨーイドン!で 電話をかけなくてはいけなくて、そこで当日の予約ができるかどうかが決まるらしいです。 一か所で予約できるかわからないので、お母様が車で送れる範囲内の美容室を沢山ピックアップしていました… 結果は聞けてないです…☹どうなったんでしょう… ですが、私たちのお店はお振袖も含め、美容室さんのご案内もまだまだ可能ですので、ぜひお考えください! ★2022年成人(今年18~19歳)の方々は今がちょうど進路で大変な方々が多いと思います。 今年の4月からはまた新しい生活が始まりますね😄 いつもとは違う通学通勤時間だったり、サークルやバイトで帰る時間がまちまちになったり… 春も大変になると思います‼! 私も大学1年生の時に、「大学一日休んでいいから振袖見に行くよ!」と母に連れ出されました(笑) この1月‼2020年にお姉さま方が お召になられたお振袖が今月の後半から お店に帰ってきますので、 かなりの数のお振袖を ご用意させていただいております‼ 購入やレンタル、ママ振袖、写真だけの成人式、など、お客様のニーズに合わせて 私たちスタッフが丁寧にご案内させて頂きます‼ 昨年の12月から新料金プランでのご案内になりましたので、 ご興味を持っていただけた方はこちらもご覧ください☺ ☛新料金プランについて☚ 2月2日(日)までお振袖を見られるイベントを開催しておりましたので、 ちょっとお振袖見てみたいな~とお考えの方は是非ご来店下さいませ‼ このイベント期間中は無休で営業させていただきます‼ 【号外❕】とみひろ自社フォトスタジオ フェリーク 現在引越し作業中!! ⇓⇓⇓⇓⇓ご予約、ご相談はこちらから⇓⇓⇓⇓⇓⇓ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/