Old Blog 過去のブログ⼀覧
最近梅の花や桃の花、色々な植物が春に向けて花開いてきております! 私も通勤途中にある桜の木の蕾が膨らんできているので、満開になるのを楽しみに待ってます🌸 お花見シーズンの3月、 私たちのお店も沢山のお振袖を準備してお待ちしております🌸 2/22(土)~4/5(日)の長い期間のイベントになります‼ お嬢様方も春休みに入り、新生活の準備でお忙しいと思います💦 ただ、もしお振袖を少しでもお考えになって頂きましたら「見に行ってみる」のをオススメしております‼ 新生活が始まってしまうと、 新しい生活リズムに慣れないといけないですし、 部活やサークル、友達づくりに授業選択に、アルバイト… やる事が沢山でお嬢様も時間を見つけるのが難しくなってしまいます…😓 今のタイミングでしたら、お嬢様も春休み期間なので、普段よりもお母様と予定が合う確率は高いのではないでしょうか⁉ お振袖も今イベント時期が一番多く、サイズ展開も豊富となっておりますので、 お嬢様のお好みのタイプに出会えると思います‼ 私たちのお店は、今回お振袖、帯等、小物も合わせて約1,000点近くを準備しております。 1人のお嬢様👧がお振袖を選んでいただいたら、 そちらは他のお嬢様👩に間違えてご案内しない様に、 お嬢様👧のお名前で本社にて控えさせて頂きますので、 同じお振袖を他の方にお貸出しすることはありません。 そうすると、お店からお振袖は減る一方になります😅 お店からお振袖が無くなる事はありませんが、お嬢様が求めていたタイプに出会える確率はどんどん低くなってしまいます。 「どんな色柄が自分に似合うのかわからない」「好きな色が自分に合うかわからない」etc… という方も、私たちスタッフが一緒に、お嬢様にお似合い&お好みのコーディネートをさせていただきますので是非ご相談ください‼ 古典系、レトロ系、かっこいい系、かわいい系などお嬢様のお好みでお選びください‼ 小物一つ替えるだけで雰囲気がガラッと変わります‼ このお振袖には小物を豪華にもりもり使っております🎀✨ 「かわいい系」&「人と被りたくない」というお嬢様のオーダーを 予想してコーディネートさせていただきました‼ このコーディネートで使っている小物を紫系にすると、上品な「綺麗系」に変わります✨ こういったお嬢様のお好みに小物一つ一つコーディネートさせていただきますので、こだわりにこだわれますよ‼ お嬢様が春休みで動きやすい今だからこそ、お振袖選びを考えましょう‼ ⇩⇩「相談会申し込みはこちら」から来場予約が出来ます‼⇩⇩ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp 「青山一丁目駅」銀座線・半蔵門線・大江戸線の「南青山方面改札/3~5番出口」から出ていただくとすぐお店に到着いたします。 アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館 溝ノ口店です☆ 早いものであと一日で三月ですね✿ 今月は新型コロナウイルスの影響か、観光地も電車もやや人が閑散としていましたね^^; 皆様、体調などは崩されていませんでしょうか? これからが受験が本番という方もいらっしゃいますし、手洗いうがいを徹底して行きましょう! 遂に、センター入試が終わり、いよいよこれからお振袖選び!。。。という方が多いこの季節。 着たいお振袖のお色や雰囲気はすぐにイメージできても、 帯や半衿、重ね衿などetc. お小物の想像はなかなか難しいのが現状。。。 そこで今回は、ご成人式のお振袖コーデを構成する 帯や半衿、重ね衿などをご紹介したします! 是非皆さま、お振袖選びの際の参考にしてみて下さい☆ お振袖コーデの、雰囲気や系統、可愛い系やキレイ系、カッコいい系など、 いわゆるコーディネートの路線を大きく左右するのが「帯」です! 「帯」でお振袖rコーデのイメージが変わると言っても過言ではありません!! 先ずはこちら! 「ゴールド」系の帯☆ 豪華で華やかな印象になります! ご成人式らしい華美な晴れ姿にしたいお嬢様にはオススメの帯です✿ 続いてこちら! 「黒」系の帯☆ ウエスト周りに黒い色がくると引き締まった印象になりますね! 少しカッコいい雰囲気やメリハリを付けたい!というお嬢様に人気の帯です✿ 続いてこちら! 「シルバー」系の帯☆ 黒とは対照的なお色の帯ですが、ウエスト周りがすっきりとした印象になりますね! ウエスト周りはすっきりさせたいけど。。。 黒じゃちょっとキツ過ぎる!というお嬢様にオススメの帯です✿ 柔らかい雰囲気にまとまります! 最後にこちら! 「白」系の帯☆ 可愛らしい印象になりますね! 華やかさは出したいけど。。。 派手過ぎるのはイヤ!というお嬢様には大人気です✿ 優しい女の子らしい雰囲気にまとまりますね♡ 如何でしたか? 折角のお気に入りのお振袖、 帯でお嬢様のご希望のスタイルを目指しましょう! ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
いつもご覧頂きありがとうございます!振袖いちばん館 仙台店です。 本日は、先日開催致しました《前撮り撮影相談会》の様子をご紹介致します! Q、前撮り撮影相談会とは? A、私共とみひろでは、お嬢様・ご家族様に安心して『前撮り撮影』を迎えて頂くため ご成約サポートとして、プロのスタイリストによる髪型の打ち合わせ、髪飾りのご紹介 撮影当日の流れ等の再確認の為、写真撮影前に《前撮り撮影相談会》を行っております。 今回も京都から、素敵な髪飾りを大量に取り寄せました! その数なんと100個以上! しかも、全部箱から開けて試着も可能なので、皆様色々付けて楽しんで頂いてました。 髪型もお嬢様のお好みで色んなアレンジが可能です! ゆるふわにまとめて、古典的な髪飾りをアクセントに。 ボブスタイルで、大きい印象的な髪飾りも素敵ですね! 次回は、4月10-12日、24-26日にも開催が決定しております! 皆様も自分に合った髪型と髪飾りを、いちばん館で見つけて見ませんか? ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
こんにちは!振袖いちばん館さいたま店です! 段々春の陽気になってきて、過ごしやすい気温になってきましたね。 花粉症のスタッフはマスクが必須になりつつあります… 今回は振袖いちばん館のこだわり「コーディネート」についてです! お振袖の色や柄も大切ですが、お嬢様の個性を表すパーツになるのが、コーディネート小物なんです! コーディネート小物とは重ね衿・半衿(刺繡衿)・帯揚げ・帯締め・ショールといったパーツのことで、 今はかわいいチャームがついていたり、豪華な刺繍が入っていたりと個性的なものがたくさん! 実際ご来店いただいたお客様も、お振袖だけじゃなく コーディネート小物がずらっと並んでるのを見て、「凄~い!」と仰っていただく方も多いんです♪ 振袖いちばん館では「この振袖にはこの小物」と決まっておらず、 お一人お一人のお嬢様に合わせて、お好きな色・相性のいい色を 振袖専門スタッフがご提案しながら、一緒に決めていくスタイルで コーディネートをご自由に選んでいただけます。 さらに! 基本的にハイグレード小物まで「金額変わらず」「選び放題」!! なのでお嬢様も親御様も安心してコーディネートを楽しんでいただけるんです♪ (※刺繡半衿は差額にて承ります) 小物までこだわってオンリーワンのコーディネートで一生に一度の成人式を 素敵なものにしちゃいましょー! -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 2・3月はお休み無く営業中! ご相談お待ちしております! --------------------
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🌟 前回は、令和に山形店で選ばれた振袖を ランキング形式で紹介! 今人気の振袖は何色?何柄? 参考にご覧ください❤️ 令和振袖ランキング in 山形店 さて今回は、 振袖姿をよりステキにする 「振袖コーデアイテムガイド✨」 と題し、 振袖を引き立てるアイテムたちを 紹介します! さっそくチェックしていきますよ 振袖を着るときは、 その他にアイテムをたくさん使います! ・帯 ・刺繍衿(ししゅうえり) ・重ね衿(かさねえり) ・帯揚げ(おびあげ) ・帯締め(おびじめ) ・バッグ ・草履 ・ショール 実は、このアイテムたちの 組み合わせ次第でスタイルが 変えられるんです! アクセサリーを選ぶみたいに 楽しいですよ💕 さっそく詳しく説明していきます📕 お顔周りの印象を変えます! ヘアスタイルや なりたい雰囲気に合わせて 選んでいきます。 大きさやデザインもさまざまなので 迷っちゃいます!笑 Instagramで 先輩方の髪飾りを紹介しているので ぜひ参考にご覧ください🌟 成人式髪飾り図鑑📗 振袖の中に着る 長襦袢の衿につけるアイテム。 白地が定番ですが、 最近は色がついているタイプも登場! デザインによって 首元の印象が変わります✨ 振袖と長襦袢の間にいれるアイテム。 「良いことを重ねる」という意味があります こちらもデザイン、色がさまざま! シンプル系からストーンなどの 飾りがついているものもあります👀 最近は2本重ねて入れてみたり、 数枚重なっているように見えるタイプの 重ね衿もあります🌟 帯は、振袖姿の第2の「顔」になります! 選ぶ帯によって 全体の雰囲気がガラリと変わります✨ ・ゴールド系で豪華に👑 ・白系で可愛らしく💕 ・黒系で大人っぽく💄 ・レア色で個性的に😎 また背中に作る飾り結びは、 もはや芸術作品👏 振袖姿は後ろ姿まで必見です! Instagramで帯の飾り結びを紹介中! ぜひご覧ください☝️ 帯の飾り結び特集 帯の上に結ぶアイテム。 絞りのやチュールなど 振袖の雰囲気に合わせて選ぶと◎ 振袖の場合は、出る面積が多いので 色やデザインが コーディネートの要になります🌟 結び方もさまざまなので お楽しみポイントです! 帯の中央に結ぶアイテム。 最近は、真ん中の飾りも豪華に進化! 古典のタイプやモダンなタイプまで さまざまあります😊 重ね衿や帯揚にテイストを合わせると バランスが良くなります✨ コーディネートのトリ! オシャレは足元からというように 草履も気が抜けないポイントです😊 またバッグは、 全体のバランスを見て選ぶのがオススメ! 振袖の色に合わせるより、 ポイントで入っている色に合わせると バランスが良くなります🌟 デザインは、振袖の雰囲気に合わせて セレクトしましょう! 成人式といえば、 このモコモコショール❤️ 定番の白だけじゃないんです! 羽がついているタイプや 色がついているタイプも! 周りに差をつけたい人は、 デザインのあるタイプもオススメです👍 いかがでしたか? 振袖もファッション感覚で 楽しめるポイントがたくさんです! ぜひ1つ1つのアイテムまで こだわってみて下さい😊 Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
すっかり春らしくなり、梅の花や、河津桜も華やかな姿が見れるようになってきましたね🌸 桜といえば!日本の国花だけあり、日本のどこかでは、一年中見ることができるそうですね🌸🌸 見頃といえば!そう!成人式レンタル振袖も今が見頃! レンタル振袖の見頃と決めての秘訣をご紹介❣️ 一生に一度のご成人式、お振袖選び、楽しみですが、ご不安も沢山ありますよね・・ 特に最近は、 2021年成人の方は(来年成人の方) 「最近、あんなに来ていたカタログが少なくなった・・・」 「カタログは今も昔も来ていないが、気づいたら周りのお友達がみんな振袖を決めていた・・・」 「この前、振袖店に問い合わせをしたら、高校3年生さんですか?と聞かれた・・・」 2022年成人(再来年成人の方) 「2月に入って今までより倍のカタログが届くようになった・・・」 「受験が終わった友達が次々に振袖の見学予約をしている・・・」 「お正月に実家から“ママ振”を持って帰ってきたらしい・・・」 など、年代別のお声を耳にします。 つまるところが・・・ 2021年(来年)成人の方=今からの見学だともう遅いの? 2022年(再来年)成人の方=卒業もしていないのに、もう振袖見るの? と、ビックリされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? でもご安心ください!振袖見学の時期に絶対はございません♪ <気になさるポイント> によってご見学の時期は違って当たり前なんです! <気になさるポイント>別ご見学の時期は・・・ ①早めにご見学をお勧めの方 ・着用したい色柄が決まっている! ・身長が平均と違って普段の洋服でも苦労している ・予算も選ぶポイント ・当日の支度場所と時間が兎に角気になる! ・前撮りの時期の希望がある ・ちょっとでもお得に選びたい! ②焦らずゆっくりご見学をお勧めの方 ・2年前の事件が気になり、お店選びから慎重に行いたい ・お嬢様がご留学を考えていて成人式と時期が被りそう ・自治体のお式の出席を迷っている ・お嬢様がお振袖見学にノリ気ではない 他にはレンタル、購入、ママ振、写真プラン、何にしたら良いか迷っている・・・ 等、お嬢様、ご家庭様によっても悩まれるポイントも変わって来ますよね! ただ、正直なところお振袖の種類や、お支度場所に関しては早い者勝ち・・・😩💦 あとは、同じお振袖をお選びいただくにも、見る時期によっては、サービス特典の内容が異なっていたりと、お支払い頂くご金額が変わってしまう事も💦 プラスオンしたご金額も、折角なら可愛い髪飾りに変更出来たら嬉しいですよね♪ となると、出来る事ならちょっとでも早く見て頂いた方がお選びになる幅は広がるかと思います! でも、やっぱり「②焦らずゆっくりご見学をお勧めの方」な方は、なかなか一歩が踏み出せないお気持ちも分かります! しかし!ご安心ください❣️ TOMIHIRO FURISODE なら、解決出来る事も沢山ございます! ・2年前の事件が気になり、お店選びから慎重に行いたい →髙島屋さんカードでお支払い頂くと、前撮りまでお引き落としがございません! ・お嬢様がご留学を考えていて成人式と時期が被りそう →TOMIHIRO FURISODE ならまずはお手頃価格でお写真のお手配のみプランをご紹介! ・自治体のお式の出席を迷っている →TOMIHIRO FURISODE なら都内、神奈川、埼玉と広域のお支度会場をご案内! しかもお支度時間はご成約順に成人式の半年程前に枠組みするのでご契約時は迷っていても大丈夫! ・お嬢様がお振袖見学にノリ気ではない →お洋服をお選びになる感覚で小物選びまで楽しくご案内!「着物は分からない!」なんていう方ひは“成人式スタイル診断”もご用意! などなど!まずはお話しだけでもご相談承っております❣️ しかも!今年オープンのTOMIHIRO FURISODE なら、2021年(来年)ご成人の方ごお召しいただける振袖もまだまだ沢山ご用意がございます! お買い物のついでに・・・ 映画を見に来た帰りに・・・ 入学説明会の帰りに・・・ 是非お気軽にお立ち寄りくださいませ😊😊😊 📢耳寄り情報 タカシマヤカードでお支払いいただくと8%ポイント付与! しかも、新規加入の方は1000円のお買い物券もプレゼント🎁 お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください🌹 ——————————————————————————————————————— ・アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」 より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 新宿髙島屋呉服サロン 11階 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー TOMIHIRO FURISO 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−24−2 新宿髙島屋11階呉服サロン 平日/日曜日 AM10:00~PM8:00 金曜/土曜日 AM10:00〜PM8:30 TEL 080-6043-4699 E-Mail shinjuku@tomihiro.co.jp ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
こんにちは!振袖いちばん館 青山店です☀ この度2月より、振袖いちばん館青山店とスタジオ・フェリーク表参道店が併設することとなりました! 振袖専門店とフォトスタジオの一体型店舗です! これから前撮り撮影を控えていらっしゃるお嬢様、御家族様は新しいスタジオで撮影していただきます☺ 本日は「スタジオ・フェリーク青山店」をちょこっとご紹介^^♡ 白を基調としたスタジオです♡ 待合もございますので、アルバムのサンプルをご覧いただいたり、青山一丁目駅ツインタワービル周辺を散策するのもいいですね♪ 《 前撮り撮影日のスケジュール 》 例 ⏰9:30~のご予約の場合 ⏰9:15~ ①ご予約時間の10~15分前にご来店下さい ⏰9:30~11:00 ②ヘアセット・メイク・着付のお支度スタート(約90分間) お母様もお着物を着てお写真撮りをしていただくメモリアルプランもおすすめです♡ ※ご家族様撮影をご希望の方は撮影が始まるまでに皆さまご集合下さい。 ⏰11:00~11:45 ③撮影(約45分間) ⏰11:45~12:30 ④写真セレクト(約45分間) ⑤お着替え若しくはお出かけ(プランによって異なります) というような流れで前撮り撮影をしていきます! トータルで約3時間ほどいただきますが、御家族様のお時間をゆっくり作れますのでみなさまに大好評いただいております。 ご家族様撮影もおすすめです! ハタチのお祝いに皆さんでご集合ください。 かわいい背景でもお写真撮りできます☺ 振袖ご見学の際は、スタジオもぜひご覧ください! スタッフ一同、お待ちしております。 とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp 「青山一丁目駅」銀座線・半蔵門線・大江戸線の「南青山方面改札/3~5番出口」から出ていただくとすぐお店に到着いたします。 アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは!! 振袖いちばん館溝ノ口店です☆ 今日はバレンタインデーですね♪♪♪ チョコレートに含まれるカカオポリフェノールには活性酸素を抑える働きがあると言われています。 生活習慣病の予防や、気持ちを落ち着かせてリラックス効果も生んでくれるとのことですが・・・ 食べ過ぎには注意ですね☆ さて、振袖イベントはいよいよ春休みシーズンに突入いたします!! カワイイ振袖からどんどん御予約が入っていきますので、早い者勝ちですよ☆ 「まだ受験勉強中だから振袖を見に行けなくてどうしよう・・・」という方々もご安心下さい!! 振袖いちばん館溝ノ口店は『地域密着振袖店舗』です。 春休みイベント『ふりそで春キャン』はグル―プ店舗中最長でロングラン開催をさせて頂きます♪ 開催期間はなんと!!2月22日(土)~4月5日(日)です!! 成人式当日も便利なお支度場所も沢山ご用意致しておりますので、 受験勉強が終わってから、どうぞごゆっくりご来店ください。 また、『ふりそで春キャン』ではお手持ちも振袖をお使いの方々に向けてもお手伝いさせて頂きます。 題して「ママ振 お手入れ・リメイク相談会」です!! 溝ノ口店では3月14日(土)・3月15日(日)の二日間で開催です☆ ベテランスタッフを増やして、お持ちのお振袖に関するご相談にきめ細かくお答え致しますので ご実家に振袖を置きっぱなしの方は今のうちにお手元にご準備下さいませ☆ 次回は『ママ振りプラン見学の流れ(完全版)』です。 お手持ちの振袖を大事にご利用されたい方、レンタルとママ振で迷っている方必見ですよ☆ ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
皆さんこんにちは!! 2022年にご成人をお迎えになる方に ステキなお知らせです♫ 只今、お友達キャンペーン開催中です!! ご友人様をご紹介頂いた方に ステキなプレゼント!! 春休みに是非、 ご友人様をご紹介下さい♫ ご友人様にも、 ステキなコーディネートをお約束致します✩ 仙台店は、春休み中も 元気に営業しておりますヽ(*´∀`)ノ ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ 振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉ JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!! 詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!! 振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
いつも川越店のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はご紹介キャンペーン強化のご案内です。 ご成人式のご予約をする前に、お店に行って話を聞いたり、 実際にご試着をされてご検討をされたのではないでしょうか? ここ数年、ご成人式のご予約が早くなっており、 初めてご利用するお店は、多少なりとも心配に思うこともあるかと思います!? 特に、これからご成人式を迎えられるお嬢様のお母様の世代は、 行きつけの呉服屋さんがない方がほとんどです。 ご成人式のご検討を始める時は、ご自宅に送られてくるカタログを見て、 この振袖カワイイ、着てみたい、と思ってお店に見に行ってみたり、 その他、着付けの利便性やお支払い、セット内容を詳細に検討したり・・・。 でも結局、どこのお店も同じに見えたり(笑) そこで、同級生の方や、先輩、ご近所さん、職場の同僚の方がご利用されたお店を ご紹介されると、とても安心できるのではないかと思います。 とみひろ振袖いちばん館川越店では、現在「ご紹介キャンペーン」を強化中です! ご紹介してくれた方、紹介してもらう方それぞれに・・・ ①舞浜有名テーマパーク1dayパス ②5,000円分のクオカード どちらかをお選びいただきプレゼントさせていただきます!! ご紹介してくれた方には後日お選びいただきます。 ※ご紹介してもらう方が振袖レンタルまたはご購入で198,000円(税込)でご成約の方が対象です。 ※ご紹介してもらう方が2022年ご成人式の方が対象です。ご紹介してくれる方のご成人年度は問いません。 高校卒業後の進路が決まると、成人式や振袖のことが話題になったりすることも あるかもしれません。 私どもとみひろにご紹介いただけましたら、 親身になってご案内させていただきます。 キャンペーン期間 2020年1月23日(木)~2020年4月7日(火) なお、ご紹介してくれる方は、ご紹介してくれたお客様の人数分の ご紹介特典をご用意させて頂きます! ご成人式や、お振袖選びで困っている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ「とみひろ振袖いちばん館川越店」をご紹介ください!! 公式SNS随時更新中 Facebook instagram とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google map
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です✨ 前回は、振袖選びがどうして こんなに早くなっているのか、 その理由を徹底解剖🌟 振袖選びの参考にご覧ください! いつ選ぶのがベスト? 振袖を早く選ぶ理由 さて今回は、 令和になって約8ヶ月... 山形店でどんな振袖が選ばれたのか 集計してみました!🏅 その名も 「令和ふりそでランキングin山形店」✨ 映えある1位は果たして...? それでは早速チェックしていきましょう! はじめは、カラー部門の発表です! 1番多く選ばれた色は...? (ドラムロール) ジャン!第1位は、 不動のNo.1「あか」でした!👏 続いて、 第2位「しろ」 第3位「みどり」 といった結果になりました! 令和も変わらず、 断トツで「あか」が選ばれました。 振袖の代表カラーと言っても過言ではなく、 お嬢さまからもご家族さまからも 長く愛されている色です。 日本人の顔に1番相性がいいとも 言われています🌟 そのあとに続いたカラーは、「しろ」! 配色によって雰囲気が異なるので 多くの方に選ばれていました。 小物が映える点やレフ板効果で お肌を明るく見せてくれる!という点が このランキングにつながったのでは...! さらに続いたカラーは、「みどり」! 大人っぽい感じがお好きな方に 多く選ばれていました! 続いては、スタイル部門の発表! 1番選ばれたスタイルは...? (ドラムロール) ジャン!第1位は、 圧倒的「クラシック」でした🌟 成人式らしさNo.1の「クラシック」 いわゆる「古典柄」が人気でした! ・和の雰囲気を楽しみたい ・流行にとらわれない という点で多く選ばれていました✨ 対して、その他の柄を選んだ皆さんは 「他の人とかぶりたくない」 という理由でそれぞれの雰囲気に合った スタイルを選ばれていました!💕 いかがでしたでしょうか? ランキングは上のような結果になりましたが 一生に一度の成人式ですから 自分の着たい色、スタイルを とことん追求しましょう!💫 また、振袖いちばん館では コーディネート小物が無料で こだわり放題!😊 イメージに合った振袖はもちろん、 コーディネートまで ご提案いたします!! ぜひご相談ください❤️ とことんこだわりたい女子集まれ✨ 振袖小物オプションフリー解禁! Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは! とみひろ ふりそで新宿髙島屋店です! 暖かく過ごしやすい日が続いておりますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか🌸 本日は、お振袖選びの流れをご紹介! いざ、振袖を見にいこうと思っても、 初めてだと何もわからず不安な方が多いと思います☺️ とみひろでは、お客様に合わせて プランやコーディネートのご案内をさせていただいております🌸 【1】カウンセリング プランのご説明、お嬢様のお好み、ご予算等、 カウンセリングさせていただきます🌸 【2】お振袖選び カウンセリングの次はいよいよお振袖選びです! 何着か選んでいただき、ご試着してお顔映りを見ていきます✨ 色柄は、豊富に取り揃えております! 【3】コーディネート お振袖を選び終わったら、 帯や重ね衿などコーディネートをしていきます☺️ 一つ一つご相談しながらコーディネートしていきます⭐️ 自分だけのコーディネートを楽しみましょう! 【4】コーディネート完成💕 【5】ご契約 前撮りや成人式ご当日までの流れのご説明🌸 前撮りの日程を決め、成人式ご当日の美容室等ご案内いたします! コーディネートはお嬢様お一人お一人で様々ですので、 とみひろでは、帯、小物一つずつ選んでいきます💕 プランに関しても、 成人式に出られる方、ご留学などででられない方がいらっしゃいますので、 レンタルとお写真撮りのみのプランがございます! ぜひ、お気軽にご相談くださいませ☺️ 📢耳より情報 新宿髙島屋にてタカシマヤカードでお支払いいただくと ご料金のお引き落としを前撮り撮影の日程まで引き延ばすことができます! また8%のポイント還元もあるので、お得にお買い物していただけます☆ お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください ——————————————————————————————————————— ・アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」 より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 新宿髙島屋呉服サロン 11階 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー TOMIHIRO FURISO 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−24−2 新宿髙島屋11階呉服サロン 平日/日曜日 AM10:00~PM8:00 金曜/土曜日 AM10:00〜PM8:30 TEL 080-6043-4699 E-Mail shinjuku@tomihiro.co.jp ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー