Old Blog 過去のブログ⼀覧
平素は新宿髙島屋TOMIHIRO FURISODEをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 新宿髙島屋では、昨日3月25日に東京都より発表された「自粛外出要請」を受け、28日(土)、29日(日)を臨時休業とさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げ上げます。 尚、3月の営業に関しましては、27日、30日、31日と特別営業時間11:00〜20:00にて営業予定でございます。 ・耳より情報👀 新宿髙島屋にてタカシマヤカードでお支払いいただくと ご料金のお引き落としを前撮り撮影の当日にすることができます❗️ また8%のポイント還元もあるので、お得にお買い物していただけます👜🍰💕 お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください (*まだお持ちでないない方もご安心❗️新規ご入会でも対象となします✨ しかもタカシマヤでご利用いただける1000円券もプレゼント❗️) 《SNS毎日更新中♡》 🚌アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分 https://youtu.be/1Qk78l1aRP8 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 ————————————————————————————————— TOMIHIRO FURISODE新宿髙島屋 〒151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−24−2 新宿髙島屋11階 呉服サロン TEL:080−6043−4699 —————————————————————————————————
皆様こんにちは! 振袖いちばん館 仙台店です👘✨ 季節はもうあっという間に春ですね😆🌸 今年もいちばん館では、ご卒業式でお召しになる 袴衣装のお手伝いをさせて頂きました🏫🎉 誠におめでとうございます👏💖 今回のブログは、袴姿のお嬢様方をご紹介します🥰 とっても素敵です~~~~~!!!!!!💗💗💗 袴に二尺袖と呼ばれるお着物を合わせることが多いですが 振袖や色無地、さらには羽織りを合わせる 1ランクupコーディネートも粋でおしゃれですよね😳✨ ご成人式からお世話になり、こうしてご卒業という節目にも 立ち会えることができ、とっても嬉しく 感謝の気持ちでいっぱいです🌈✨ これから、ご就職やご進学など 環境が変わり、また宮城を離れるお嬢様方も たくさんいらっしゃいますが 仙台駅付近にお立ち寄りの際は 是非、いちばん館に遊びに来てくださいね😊🍀 賑やかな仙台店スタッフがお待ちしております💕 🌸皆様の新しい門出に幸あれ🌸 ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
こんにちは! 振袖いちばん館さいたま店です! 春の陽気で桜も満開! 画像はさいたま店から見える大宮駅方面の景色です。 「最近の人気の柄ってどんなだろう」と感じている方必見!! 今回は近年の流行柄を特集! お振袖は洋服と違い、1年1年で急激に人気が変動したり、 新柄が一番人気に台頭するというのは少ないですが、 数年単位で流行柄というのも出てきます。 もちろんお着物なので伝統的な柄やスタイルもあり、 お嬢様のお好みによって着姿は様々になっています。 今回は5種類にタイプ別分類し、お写真とともに紹介しちゃいます! 毎年さいたま店で一番人気なのが… 古典柄(クラシック) 伝統的な柄で、「吉祥文様(縁起の良い文様)」が使われています。 礼装感が出るので、おじいちゃんおばあちゃん世代からもウケがいいです! 各社のカタログでも表紙になっていることが多く、 成人式といったらこういうイメージという方も多いかも…! ここ2、3年で人気なのが… レトロ柄 伝統的な柄を個性的に配置したお振袖! 大正時代っぽい雰囲気にビビットな色使いが特徴です! 大きめの文様でインパクト大!! 毎年一定の人気がある その① キュート 白・ピンク・クリームやパステルカラーを中心とした かわいい系のお振袖! 最近は小物もパールをあしらったものなどがあり、 キュートタイプがお好きなお嬢様は特に楽しそうに小物選びを している印象です♪ 毎年一定の人気がある その② クール モダン柄と言われるバラや蝶をあしらったお振袖が代表的な 豪華で大人っぽいスタイル 洋風な雰囲気になることが多いので、古典柄が多い最近の式典では 一際目立てるかも☆ 次に来るのはこのスタイル…!? ヴィンテージ ビビットな色使いをしたレトロ柄の対極の アンティーク感のある色使いが特徴的なタイプ 髪飾りにドライフラワー調のものを持ってくると 統一感が出てきます。 タイプが違うとお召しになったときの雰囲気も全然違ってきます。 現時点で自分にどんな色柄が似合うか分からない方もご安心ください! そのために振袖いちばん館では、振袖専門スタッフが、 お振袖選びからコーディネート、髪型のご相談までトータルサポート!! 豊富なお振袖の中から、最高の1着を一緒に探させて頂きます。 ぜひ振袖いちばん館にご相談くださいませ~ 現在振袖いちばん館では、新型コロナウィルス対策として 一日のご来場数を限定して、完全予約制でのご来店をお願いしております。 さいたま市では珍しい自社ビルで営業しているお店ですので、 店舗内で不特定多数の方と接することもございません。 安心してご相談いただければと思います。 -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 3月はお休み無く営業中! 4月は毎週水曜日が定休日となります! ご相談お待ちしております! --------------------
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🌟 前回のブログでは、 「振袖いちばん館で出来ること」と題し、 振袖や成人式当日のお支度、前撮り撮影など いちばん館で案内していることを 紹介しております! お店選びの参考にぜひご覧ください👀 成人式の専門店・ 振袖いちばん館で出来ること✨ さて今回は、 いよいよ2021年成人の皆さんの前撮りが 本格スタート❤️ ということで前撮り&成人式前に チェックしておきたい、 「振袖ヘアカラー」についてご紹介! テーマ別に紹介していくので ぜひ参考にご覧ください😉 それでは振袖ヘアカラー診断 スタート!!! テーマ①【大人っぽいor和風にしたいなら・・・】 「大人っぽい雰囲気にしたい!」 「和のイメージを貫きたい!」 というひとには、【暗髪】がオススメ🌟 黒や暗めのカラーは、 全体の印象をグッと引き締め より大人っぽい印象になります💄 また着物×黒髪は、相性抜群! 和のイメージをより一層引き立てます。 重たくなりすぎるときは、 ダークトーンのアッシュ系もカワイイです◎ テーマ②【垢抜けたいor淡色振袖なら・・・】 「オシャレに垢抜けたい!」 「パステル系の淡い色の振袖を選んだ!」 というひとには、【アッシュ系】がオススメ🌟 アッシュ系のカラーは、 どんなひとも垢抜けるカラーで 雰囲気がガラリと変わります◎ また淡い色の振袖を選んだら、 重たくなりがちなダークトーンより 明るめのトーンがオススメです! テーマ③【個性的にしたいなら・・・】 「とにかく目立ちたい!」 「個性的にしたい!」 というひとには、【ハイトーン】がオススメ🌟 ハイトーンのヘアカラーは存在感抜群! 大人数の中でも目立ちます◎ ショートやボブぐらいの 短めヘア×ハイトーンもカワイイ❤️ パート④【何色がいいか決まらない・・・】 「何色がいいか迷走中!」 「あの振袖には何色が合うのか分からない!」 というひとには、【ブラウン系】がオススメ🌟 迷ったとき、 ブラウン系は間違いないカラー。 選んだ振袖が和風でも洋風でも、 濃い色でも淡い色でも、相性バッチリ◎ 元々地毛がブラウン系のひとは、 黒よりかブラウン系の方が 馴染みがよくナチュラルです😊 番外編【さらに追求するなら・・・】 「ヘアアレンジをもっと楽しみたい!」 というひとには、 【インナーカラー】や【グラデーション】 がオススメ🌟 ヘアアレンジのときに編み込みをすると オシャレでカワイイんです❤️ 鬼滅の刃のキャラクターをイメージした 「鬼滅カラー」で楽しむのも◎ ぜひチャレンジしてみてください! いかがでしたか? ヘアカラーも振袖には大事なポイントです! 振袖選びのときに 担当のスタッフにオススメカラーを聞いたり、 美容師さんに相談するのも👍 また、前撮りと成人式当日で 変えるのも楽しそうですね! Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは!振袖いちばん館青山店です🌸 増々春らしく、暖かくなってきましたね^^ この週末もとみひろ青山店では前撮り撮影会が行われており お天気がいい日は特に、お店前の中庭に出てお写真撮りをされるご家族様もいらっしゃいます! さて青山店では毎週、各地域の成人式情報をお伝えしておりますのが、 今回は世田谷区、中野区、杉並区の3地区をご紹介したいと思います。 【世田谷区】 2021年の成人式は会場の場所が変わります! 今までは世田谷区民会館でしたが、2021年の成人式は日本大学文理学部さんの百周年記念講堂で行われるようです! 世田谷区のHPから引用した、2021年の成人式の情報を載せたいと思います。 〖会場〗日本大学文理学部百周年記念館 〖式典〗一部 11:00~正午 二部 13:30~14:30 【振袖いちばん館提携美容室】 TAYA二子玉川店 世田谷区玉川3-15-1曽根ビル2F TAYA経堂店 世田谷区経堂1-11-13ウエダビル1F TAYA赤堤店 世田谷区赤堤1-43-14四谷軒第5シティコーポ1F TAYA三軒茶屋店 世田谷区三軒茶屋1-36-9マグノリア三軒茶屋1F NOV自由ヶ丘店 世田谷区奥沢6-33-14第2シーランドビル2F TAYA&CO.GINZA自由が丘店 目黒区自由が丘1-25-2岩立ビル1F2F 【中野区】 〖会場〗中野サンプラザホール 〖式典〗開場12:30 開式13:30 閉式15:00 【振袖いちばん館提携美容室】 TAYA中野マルイ店 中野区中野3-34-28中野マルイ6F 【杉並区】 〖会場〗杉並公会堂 〖式典〗一部 開場9:30 開式10:30 二部 開場13:30 開式14:30 【振袖いちばん館提携美容室】 TAYA浜田山店 杉並区浜田山3-34-3 YFビル2F TAYA東急百貨店吉祥寺店 武蔵野市吉祥寺本町2-3-1東急百貨店9F ※上記の会場や式典時間は2020年の成人式情報となります(世田谷区は除く)。自治体によっては変更の可能性もありますのでご注意ください。 さて、今回は卒業式の袴姿のお客様をご紹介!! 振袖いちばん館では、成人式が終わっても卒業式の袴のお支度もお手伝いしております。 袴のリボン結びの所に、髪飾りをつけてアレンジ✨ 成人式の時の髪飾りを袴に合わせても素敵です! お友達と一緒に袴を着られた方もいらっしゃいました✨ 皆さま、それぞれの個性が光って華やかですね😄 ************************************* 2021年、2022年に成人式をお迎えの方に向けたイベントを開催中です! ⇓⇓⇓⇓⇓ご予約、ご相談はこちらから⇓⇓⇓⇓⇓⇓ 🌸🌸ふりそで春キャン開催中🌸🌸 4/5までのロング開催!ぜひこの機会に振袖いちばん館でお振袖選びをお楽しみください! とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
皆さんこんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です(^O^) 最近は寒暖差がまた出てきましたね~ 朝晩は冷え込むので暖かくして、風邪をひかないようにしましょう! それに対比して今年は暖冬の影響か桜が満開な地域も出てきて、 例年より早いお花見が出来ちゃいそうですね♪ しかし、お花見は出来るのでしょうか・・・(..) とみひろ振袖いちばん館ではこの春より様々な新プランを発表して参りましたが、 今回は「写真だけの成人式」プランをご紹介致します。 「引っ越しをしていて成人式に出ても・・・」 「留学するから・・・」 「地元の学校に通ってなかったし・・・」 等の理由で成人式にご出席されない方々もいらっしゃるかと思います。 でも、せっかくの「ハタチのお祝い」です!!! 晴れ着を着て素敵な想い出として残したいですもんね。 また、親御様におかれましてもお嬢様をハタチになるまで育てあげたお祝いとして 「せめて写真だけでも・・・」 というお気持ちがありますよね! そこで!!! この春から登場の『写真だけの成人式』プランをお役立てください! 今までの「留学生サポートプラン」をよりパワーアップし、 成人式後の後撮りもしやすくなりました!! 成人式に出るかどうか分からなくて、振袖を見るタイミングを失ってしまった 2021年成人の皆様!! 留学やスポーツ・勉学、ケガ・病気など様々な理由で成人式に出られなかった 2020年成人の皆様!! まだまだ大丈夫ですよ!!いちばん館にお任せください(*^_^*) 先日『写真だけの成人式プラン』でお越しいただいたお客様たちです。 ☆今年の成人式の日は留学をしていて、成人式には参加できなかったけれど、 後撮りでお写真だけでも残したいとご相談頂いたSさん☆ 笑顔がとってもキュートですね♡ 全身の写真です!古典柄のお振袖が良くお似合いですね! 見返り美人さんポーズ☆ お次は・・・ ☆来年の成人の日はお住まいの地区の成人式にはご参加されず、 夕方からの学校の集まりに出席されるNさん☆ 学校の集まりは洋装とのことで、 『写真だけの成人式』プランにご満足下さいました! こちらも太陽の様な笑顔が素敵ですね♪ 『成人式』と言えばのほわほわのショールをつけて♡ こちらは全身のお写真です! 赤色の古典の華やかなお振袖ではいポーズ♪ 大変ご好評の写真だけプラン!!! 是非、お気軽にご相談くださいませ(^O^) お嬢様の記念に残るお振袖探しをお手伝いさせてください。 ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
こんにちは✿ テレビでコロナウイルスの報道が多い中 今、個人で出来るコトは、マスク、うがい、手洗い、消毒など基本的な対策ですね 免疫が崩れるコトも注意点なので、みなさん無理はしないでくださいね お店としては、換気、社員はマスクでのご接客、時間制でのご予約来店など適時最善の方法を心掛けております。 卒業式やこれからの入学式、卒業旅行 さて今回は、お振袖コーデについてご紹介します✿ モダン×古典テイストコーデについて 黒地×バラ×モノトーン×古典テイストと腕が鳴るコーデのご紹介です❁ 古典すぎても、モダンに寄り過ぎないは難しいコーデです✾ あえて、紫を主張するシンプルで、可愛いパステルが苦手な子にはおすすめのキレイめ、クールな感じの仕上がりです♪ aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 後姿はこんな感じです✿ 帯位置はもっと下ですが雰囲気が伝われば嬉しいです♪ お振袖のイベントは4/5まで開催中です✿ 心よりご来店お待ち申し上げております❀ aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
こんにちは!振袖いちばん館仙台店です! 最近は暖かい日が続いてぐっと春らしくなって参りました✿ 成人式に向けて振袖選びを考えるご家族様が多くなるこの季節……… レンタルにしようか、購入にしようか、どんなプランが自分にぴったりなのかお悩みの方も多いのではないでしょうか(^^;) そこで出でくる疑問… 「振袖って成人式以外で着るの?」 A.振袖は成人式以外でももちろん着れます!!! 成人式の他にも卒業式、結納などはもちろん、20代になると増える✿結婚式のおよばれ✿ ドレスでご出席の方が多い中でお着物姿の方はぐっと目をひきますよね(・∀・) 会場もとっても華やかになるので主催側にもとても喜ばれます! ご兄弟さん・ご親戚さん・大事なお友達の結婚式には特にお着物でのご参加はオススメです(^^) というわけで今回は! 仙台店でお着付けさせていただいたお嬢様方のご紹介です!!! いちばん館で成人式をお手伝いさせていただいた三姉妹様♥ いちばん館で誂えていただいた振袖+お母様のお振袖をコーディネートしました! 成人式と同じコーディネートももちろん◎ 式場の雰囲気や季節によってコーディネートを変えてもおもしろいですよ(^-^) お母様ともぱちり☆ 三人ともそれぞれ個性が光るお振袖姿です! お嬢様方も撮影しながら大盛り上がりでした(^-^) 飾り結びも華やか~★☆★ 後ろ姿までバッチリです(´▽`) 振袖をお持ちのお嬢様・これから購入を検討されているお嬢様・ご家族様 およばれの際には是非いちばん館へご相談ください(^-^) ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
お客様各位 平素より、とみひろグループ「振袖いちばん館」、「とみひろふりそで」、「スタジオフェリーク」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症拡大に対し、弊社は以下ポリシーを定めて、お客様並びに従業員の安心・安全確保、同感染症拡大防止に取り組んでおりますことをお知らせいたします。 現時点では、弊社グループの従業員や取引先には、新型コロナウイルスの感染者は確認されておりませんが、引続きお客様に安心してご来店いただけるよう努めてまいります。 【新型コロナウイルス感染症拡大に伴う当社運営ポリシー】 ・公共交通機関の利用時や多くの人が集まる場所へ訪れる際のマスク着用の奨励 ・店内換気や消毒液の設置。従業員のうがい、手洗いや消毒の徹底 ・⾵邪の症状や発熱した場合の出勤停止 ※予防のため、従業員がマスクを着用している場合があります 弊社では、新型コロナウイルス感染症の影響で卒業式や成人式が中止・延期となったお客様に関しまして、キャンセル及び返金を受付けております。 詳しくはご契約店舗までお問い合わせ下さい。 〈卒業式の中止・延期に関して〉 https://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/9348/?type=blog 〈山形県上山市の成人式延期に関して〉 https://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/9463/?type=blog
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🌟 前回のブログでは、 春らしくパステルカラーの振袖を 紹介しました💕 気になる!という方は、 ぜひご覧ください! 振袖春一番!カワイさ満点 パステルカラー振袖カタログ さて今回は、 振袖選びのピークシーズンに合わせて 「いちばん館で出来ること」を 紹介していきます! 成人式の専門店の振袖いちばん館では、 一体どんなことが出来るのか! お店選びの参考にぜひご覧ください😊 それではさっそく チェックしていきましょう!!! 【1】振袖のレンタル&購入 成人式といえば、やっぱり「振袖」です。 いちばん館では、 1店舗に約400枚の振袖を紹介しています! クラシック/レトロ/ヴィンテージ クール/キュート といったスタイルの振袖があり、 お好みに合わせてご提案しています また全振袖小物オプションが¥0 だからとことんこだわれるんです🙆♀️ 【2】ママ振のサポート 近年大注目の「ママ振」! こちらのサポートもお任せください✨ 前撮りや成人式当日の予約、 寸法チェックやお直しもご相談OK 特にいちばん館で人気なのは、 「コーディネートチェンジ」! 時代の発色が出やすい小物を変えるだけで オシャレに大変身させちゃいます❤️ 【3】成人式当日のヘア•メイク•着付 いちばん館では、 当日のお支度の手配も行います!💄 レンタル、購入、ママ振 どのプランにも対応しており楽チン🌟 ご予約順に合わせてご案内のため、 振袖選びを先延ばしにするほど 朝早くからのお支度に😢 なるべく早めの予約がオススメです⚠️ 【4】前撮り撮影 成人式の定番「前撮り撮影」。 ハタチのお祝いにお写真を残される方が ほとんどです! いちばん館では、館内に 「スタジオ フェリーク」を併設。 館内でできるのでこちらも手間いらず👏 ヘアメイクもバッチリ◎ 背景を色々変えて行なう撮影は、 まるでモデルさん気分💕 【5】写真だけの成人式 「成人式に出られない」や 「当日は振袖を着ない」けど 「写真は残したい!!!」という方も大歓迎! カワイイ振袖を自分で選んで お写真残すことが出来ます! しかも手ぶらでOK! 必要なアイテムはこちらで準備するので 手軽に撮影が出来ちゃいます👍 【6】卒業袴のレンタル 成人式だけでなく、卒業式のサポートも! 振袖レンタルの方は、袴30%OFF 振袖購入の方は、無地袴が無料 でお貸出ししています😊 成人式のときとは、 また違った雰囲気で楽しむことが出来ますよ! 袴スタイルでのお写真撮影や 学校によっては、卒業式当日のお支度も お手伝いしています! お気軽にご相談ください🙋♀️ 【7】着物のクリーニング いちばん館では、 着物のクリーニングの受付も行なっています! 着物を気持ちよく着れるように アフターフォローも◎ 成人式後の振袖やお呼ばれで着た着物、 しばらく着てなかった着物など お持ち込みください✨ 【8】お呼ばれ用レンタル 成人式のときだけでなく、 振袖や着物を着る機会はたくさん! 結婚式やパーティーへのお呼ばれなどのときも 衣装のお貸出しをしています☺️ 招待状が届いたら、結納が決まったら ご相談ください🙋♀️ 【9】小物の買い足し 着物を着る準備をしていたら、 足りないものが...😱 そんなときもご来店ください。 振袖用の小物や着付に必要なアイテム 肌着や裾除けなどの インナーも取り扱っております! 困ったときは、 いちばん館へお越しください✨ いかがでしたか? 成人式の専門店のため振袖はもちろん、 その他の準備もお手伝いをしています! 女の子の成人式は 「振袖いちばん館」にお任せください💕 Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは! TOMIHIRO FURISODEです🌸 だんだんと春らしい気温になってきましたね🌸🌼🌸 この時期は、ウィンドーや、ディスプレイ、小物に桜柄や、明るいお色が増え、気持ちも晴れやかになりますね(^∇^*) 余談ですが、桜は日本の国花なので、描かれている事も多いんでよ❣️ さて、今回は前回に引き続き、“振袖コーディネート”のご紹介です! 前回が重ね衿、半衿と、お顔周りだったので、今回は帯周りのご紹介です☆★ 帯周りのコーディネートでよく耳にするのが 「(お振袖は)洋服と違って柄が多いから何を合わせて良いか分からない、 柄と柄を合わせるなんて想像が付かない」 「帯の柄が華やか過ぎて、お振袖が沈まないかしら・・・」 「帯締めと帯揚げって同じ色にしなくて良いの?」 「帯揚げって、少ししか見えないですよね?特に拘りは・・・」 などなど・・・ 帯の色柄や、小物合わせでガラッと雰囲気も変わるんです❣️ TOMIHIRO FURISODE では専任の振袖プランナーがお客様のご要望、お好みに合わせてしっかりと、ご提案、コーディネートいたしますのでご安心くださいませ🌸 帯周りコーディネート 〜帯の色柄〜 お振袖のといえば!帯結びの華やかさをご想像される方も多いのではないでしょうか? もし、帯選びで迷われたら「後ろ姿」を想像し、色柄を選ぶのもお勧めです❣️ 続いて、雰囲気がガラッと変わるのはズバリ「帯の色!」 「濃紺のお振袖にはシルバーや、赤の帯だと後ろ姿が華やか🌼」 「王道の赤のお振袖にはやっぱり金でしょ✨』 「白いお振袖には、帯の柄に黒や赤などの濃い色が入っても締まる・・・」 組み合わせもいろいろお試しくださいませ! 赤い振袖でも帯の色によっても雰囲気が変わりますね! 〜帯〆・帯揚げ〜 昔は帯締めと帯揚げは同じお色で、 帯締め=平織り/帯揚げ=絞り がほとんどでした💡 でも、最近の帯締め、帯揚げはより華やかに、素材も色も様々に進化しているんです❣️ 勿論!昔ながらの絞りの帯揚げや、平織りの帯締めもコーディネートによっては“正統派な雰囲気”“重厚感をプラスしたい”など!使用することもございます♪ 是非、オンリーワンのコーディネートをお楽しみくさださいませ(^∇^*) ポイント① お振袖の色柄の雰囲気に合わせる! ポイント② 重ね衿や、振袖の柄から差し色をチョイス! ポイント③ 帯の色によって「色を締める」「色を抜く」 特に、帯締めで使う技ですね! いかがですか? 帯一つから帯締め、帯揚げまで! 一つでの変われば、雰囲気もガラッとかわります! でも皆さんご心配されるのが”「小物のオプション価格!」 ”セット以外の小物を使用の場合は差額がかる💦” “コーディネートがもう決まっていた!” “勝手にコーディネートされて、好みの感じではない・・・” でもご安心くさい❣️ なんと!TOMIHIRO FURISODE の小物は全てセット価格✨ 帯もセットに含まれていて、*格を上げたい場合にはお選び頂くこともできます! (*この場合は1万円〜3万円のお差額頂戴いたします。) 皆さん楽しんで、究極のコーディネートを見つけて下さいね😊😊😊 ・耳より情報👀 新宿髙島屋にてタカシマヤカードでお支払いいただくと ご料金のお引き落としを前撮り撮影の当日にすることができます❗️ また8%のポイント還元もあるので、お得にお買い物していただけます👜🍰💕 お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください (*まだお持ちでないない方もご安心❗️新規ご入会でも対象となします✨ しかもタカシマヤでご利用いただける1000円券もプレゼント❗️) 《SNS毎日更新中♡》 🚌アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分 https://youtu.be/1Qk78l1aRP8 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 ————————————————————————————————— TOMIHIRO FURISODE新宿髙島屋 〒151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−24−2 新宿髙島屋11階 呉服サロン TEL:080−6043−4699 —————————————————————————————————
こんにちは、振袖いちばん館 青山店です! 段々と暖かい日が増えてきて、桜が咲く時期になってきました🌺 春は振袖選びに来店されるお客様が多い時期でもありますので、今回も地区ごとの成人式情報をお伝えしていこうと思います! 【大田区】 〖会場〗大田区総合体育館 https://goo.gl/maps/2eQahCrHZzBWfc8p7 〖式典〗開場10:30 開式11:00 閉式12:30 【振袖いちばん館提携美容室】 TAYA 田園調布店 田園調布2-62-3 東急スクエアガーデンサイト美食彩館1F シオン 蒲田西口店 西蒲田7-62-3 スカイワールドビル1F シオン 梅屋敷店 大森中2-2-16 TKパレス2F Hair Paradise I+9 東六郷2-13-9 Barretta by neolive 蒲田店 西蒲田7-45-8 KUビル1.2.3F 【品川区】 〖会場〗きゅりあん(品川区立総合区民会館) https://goo.gl/maps/TULwi2pSUko2XGr16 〖式典〗開場10:30 開式11:00 閉式13:00 【振袖いちばん館提携美容室】 arco beauty court 大井4-3-1 ヴィアイン東京大井町2F シオン 武蔵小山店 小山3-15-1 パークシティ武蔵小山ザ モール2F TAYA アトレ大井町店 大井1-2-1 アトレ大井町5F Neolive sign 大森店 南大井6-28-1 MSビル3F 【目黒区】 〖会場〗目黒パーシモンホール https://goo.gl/maps/4xM7hQvWSL6umQBSA 〖式典〗開場12:30 開式13:00 閉式15:00 【振袖いちばん館提携美容室】 TAYA&CO.GINZA 自由ヶ丘店 自由ヶ丘1-25-2 岩立ビル1F.2F ★近隣地区の提携美容室 NOV 自由ヶ丘店 奥沢6-33-14 第2シーランドビル2F シオン 武蔵小山店 小山3-15-1 パークシティ武蔵小山ザ モール2F TAYA 三軒茶屋店 三軒茶屋1-36-9 マグノリア三軒茶屋1F TAYA アトレ恵比寿店 恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿6F ※上記の会場や式典時間は2020年成人の日のものとなります。自治体によっては変更の可能性もありますのでご注意ください。 2022年ご成人のお嬢様に人気のお色味ご紹介します! ①白地のお振袖🌷 白地は柄に入る色味やコーディネートでとても印象が変わるお振袖です! かっこよくも可愛くもなれる白は最近人気あります✨ ②青のお振袖🌼 青や緑などの寒色のお振袖をご希望の方も多くいらっしゃいます。 クールな着こなしはもちろんのこと、黄色やピンクなど柔らかい色味を差し色に使うのも素敵です♡ ③ピンクのお振袖🌸 ピンクやオレンジなどのパステルカラーはキュートなコーディネートをしたい方にオススメです♪ パールやレースの重ね衿とも相性抜群です💘 どんな色が似合うかイメージがまだわかないというお嬢様も、沢山の色味を試着してみてご自身に一番合うものを探していきましょう! ご家族の皆様と一緒にコーディネート考えるのもたのしいですよ😄 じっくり悩んで選びたいお嬢様は、春休みのこの機会に是非体験にお越しくださいませ✨ 2021年、2022年に成人式をお迎えの方に向けたイベントを開催中です! ⇓⇓⇓⇓⇓ご予約、ご相談はこちらから⇓⇓⇓⇓⇓⇓ 🌸🌸ふりそで春キャン開催中🌸🌸 4/5までのロング開催!ぜひこの機会に振袖いちばん館でお振袖選びをお楽しみください! とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/