Old Blog 過去のブログ⼀覧

こんにちは、とみひろ 振袖いちばん館 青山店です。 毎日の気温差が厳しい季節になって参りましたが、皆さん体調など崩されていませんか?   とみひろ 振袖いちばん館 青山店には2020年にご成人式を迎えるお嬢様方からのお問い合わせも多くなって参りました。 初めてのお振袖選び、お振袖をどうコーディネートすればいいのか分からないという方もいらっしゃることと思います。 今回は、そんなお振袖の”小物”のコーディネートのポイントをいくつかご紹介いたします!     まず、お振袖に使われる小物にはどんなものがあるかご存知でしょうか? 今回は、帯締め、帯揚げ、重ね衿の色合わせやコーディネートをご紹介します!     以前は、この3つを同じ色で揃えるのがフォーマルとされていましたが、最近では1つ色を外すのがおしゃれとされてオススメしています。 そして、お祝い事ということで二重にいいことがありますようにと重ね衿は2本使っています。   このコーディネートでは帯揚げと帯締めをピンクで統一して重ね衿の色を外した可愛らしいコーディネートになっています。 重ね衿に黒を使っているので甘くなり過ぎずバランスの取れた組み合わせです。     また、同じお振袖でも色合わせを変えると雰囲気をがらりと変えることもできます! こちらは、帯締めと帯揚げを青に変えたコーディネートです。 先程のピンクと比べると大人な雰囲気になりますね。   お嬢様方のイメージやご要望に合わせて私たち振袖プランナーがご提案しコーディネートをお手伝いさせて頂きます! お振袖選びが初めてというお嬢様も安心してとみひろ 振袖いちばん館でコーディネートを楽しんで行ってくださいね!     【資料請求・お問い合わせ】 とみひろ 振袖いちばん館 青山店 TEL:03-6801-6315 MAIL:aoyama@tomihiro.co.jp 住所:107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 営業時間:10:00~19:00 「青山一丁目駅」直結駅ビル 大江戸線・銀座線・半蔵門線が通ってます。

こんにちは、振袖いちばん館 溝ノ口店です! このところ、日が暮れるのがとても早くなりましたね。 秋の夜長は趣味を楽しんだり、夏の疲れを癒すのに最適ですね。   今回は、最近人気のプランについてご紹介します! このところお母様からこのようなご質問をいただきます。 ご自身の成人式の時の思い出のお振袖をお嬢様に着てもらいたい!でも、お嬢様はあまり乗り気ではなく出来れば最近の可愛いお振袖を着たいと思っている。 早く決めなきゃいけないのだけどどうしたらいいかわからない。   そんな時、とみひろ振袖いちばん館では、前撮りの際にどちらもお召しいただく“お着替えプラン”をご提案させていただいております! まずは、人気の最新柄のお振袖!   続いて、お母様のお振袖にお着替え! 実は、帯、小物は1枚目のコーディネートで使用してるんです! お母様のお振袖も、帯や小物などを流行のものにチェンジしてあげると全体の雰囲気も変わりますよね!   ご家族の思い出のお振袖ですから是非記念に残しませんか♪(料金・詳細につきましてはお問い合わせ下さい) 振袖いちばん館溝ノ口店では、ご家族皆様のご意向をお伺いし、記念に残る成人式のお手伝いをさせていただきます!   大変お待たせいたしました!10月5日(木)よりお振袖のご見学が可能となります! お気軽にお問い合わせ下さい!   お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位   南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 地図は→コチラ←からご確認ください。

いつもブログをご覧いただき有難うございます。 振袖いちばん館仙台店です!       まだまだ暑い日が続く仙台ですが、朝晩はだんだんと秋らしい気候になってきましたね! 涼しくなり、お振袖選びにはピッタリな気候かもしれません^^           お振袖選びがこれからのお嬢様の最初のお悩みといえば・・・           「何色のお振袖にするか」ですよね!             本日は、これからお選びの方必見♪ 人気急上昇中!グリーンのお振袖のご紹介です^^                 実はここ数年、お問合せが多いグリーンのお振袖・・・           「大人っぽい振袖が着たい!」   「上品な古典の雰囲気が好き!」           そんなお嬢様にオススメのお色です^^                 明るいグリーンなら・・・爽やかで若々しい印象に 深いグリーンなら・・・シックで上品なお姉さん仕様に         色の濃淡、柄、コーディネートでガラッと印象が変わりますね! 身長が高く見える効果も期待できます♪               先日ご来店された高校3年生のお嬢様ですが 深いグリーンに金彩がしっかり入った王道古典のお振袖を選ばれました!           緑の古典のお振袖に黒の帯、黒の半衿で重厚感のある仕上がりに♪ ベースのお色が落ち着いているので、小物は明るい色を多めに使って成人式らしさを出しています!     帯揚げの山吹色が差し色になっていますね。     お母様と悩みに悩んで完成したコーディネート!思い出に残る1枚になりました^^*           緑の振袖が気になる!そんなお嬢様! まずはお気軽にカタログ請求を♪           ================= SNS随時更新中!   仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ NEW! ================         資料請求・お問合せは Tel. 022-298-6270 Mail. sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F (水曜定休/仙台駅東口徒歩1分) 営業時間 10:00~19:00

  こんにちは!とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店です!   本日はとみひろ振袖いちばん館さいたま店で 提携している美容室のご紹介になります! 今回は浦和地区の美容室をまとめてご紹介します!     さいたま店では他に 大宮・東大宮・岩槻・春日部・上尾・桶川・伊奈・蓮田 北本・幸手・久喜・白岡・戸田・加須・宮代・杉戸 でそれぞれ提携の美容室さんがございます。   数が多いので数回に分けてご紹介します!今回は浦和地区です。     成人式でポイントになるのは 「振袖」「前撮り」「当日のお支度」の三つになります とくに成人式当日は”本番”です!     何かあってもすぐ帰れるように自宅から近い美容室がいい 苦しくなく、なおかつ長時間着ても着崩れない着付けをしてほしい     というふうに考えるお母様方がほとんどです。 とみひろ振袖いちばん館では提携の美容室さんと毎年連絡を取り合い、改善を繰り返しております。 長年経験のある美容室さんだからこそ安心して当日をお迎えいただけると思います(^^)       さて!さっそく美容室をご紹介してまいります!       浦和駅 近辺 ■Blossom浦和店さん(浦和区東高砂町3-2 ハイフィールドビル2F)       北浦和駅 近辺 ■Blossom北浦和店さん(浦和区常盤9-33-7)   ■VIEWREX PARCO北浦和店さん(浦和区北浦和1-1-8関根ビル5F)           東浦和駅 近辺 ■ウィスターリアさん(緑区東浦和東浦和4丁目27-6第2磯部マンション103)   ■TAYA 伊勢丹Ⅰ 東浦和店さん(緑区東浦和1-1-8東浦和伊勢丹Ⅰプラザ2F)           南浦和駅 近辺 ■Asia Villaさん(南区南浦和2-29-16)           武蔵浦和駅 近辺 ■Asia grandeさん(南区白幡3-10-11-201)         どこも素敵な美容室さんです(^^) ヘアセットも着付けも毎年ご好評いただいております。     早期特典として成人式当日のお支度代(着付け・ヘアセット・メイク)を無料サービスにしておりますので、お振袖のお値段だけで成人式当日まで安心していただけます! ※早期特典がついているのは現在高校3年生の2020年成人のお嬢さんです     9月10月は水曜日が定休日になります。 ご来店の際はお電話でご予約をお願いしております。 インターネットでのご予約はこちらから     皆様のお越しをお待ちしております(^^)         -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休  

とみひろ振袖いちばん館 川越店です! 皆さんはもう振袖はお決めになられましたでしょうか? 今回はもうひとつの重要アイテム『髪飾り』についてです! どのような髪飾りにしたらよいか迷っている方に参考にして頂ければと思います。     髪飾りといっても、「色」「デザイン」「大きさ」さまざまです。   ①振袖の色や振袖の柄(桜・梅・松・菊等)の色でデザインも同じものを選ばれると、まとまったイメージになります!   ②ヘアスタイルをコンパクトにまとめられる方は、髪飾りは垂れ下がらないタイプを選ばれる方が多いです!   ③お母様が成人式のときに付けられた髪飾りと組み合わせて世界に1つの髪飾りに!     最近は髪飾りの種類も多く揃っておりますので、何かご不明な点、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!     ============================================================ SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================     ============================================================ SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================  

みなさんこんにちは!振袖いちばん館山形店です。 9月になり、涼しくなってきましたね。 振袖いちばん館山形店では、年明けの成人式に向けて着々と準備をしているところです。   さて、平成31年、平成32年ご成人でお母様の振袖や代々引き継がれてきたお振袖をお持ちの方必見のイベントが始まります!     会期 9/22(金)~9/25(日) お持ちのお着物の、お直しや洗いなどのご相談もお承り致します。 創業440周年を迎える「とみひろ」には、自社内に仕立ての工房「和裁工房」があります。 職人たちは皆、国より認定された一級和裁士で、作業は分担せず、一人の職人が反物の裁断から縫製までの全てを担当します。 大切なお着物を引き継がれるお手伝いができれば幸いです。   もちろん、振袖の小物や帯のアレンジや、前撮りから当日のお支度までご相談させていただきます。 お気軽にお問い合わせください。   ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩   振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================  

仙台フォーラス B1F  日本初!! ”フレンチトースト専門店” がオープンしました!     9/16(土)~9/18(月)までの期間中、   再来年 H31 成人さま向け ”髪型相談会” を開催しております         髪飾りも京都から、約100点ほどを入荷し、店内もとっても華やかになりました!!                   実際に、プロの美容師さんに、前撮り用にヘアセットもしていきます!     今回は、大きめでモダンな可愛らしい髪飾りがたくさん入ってきていて、   より一層、豪華なヘアスタイルに仕上がっています               髪型も、ご相談に応じてさまざま!! 髪型相談会は、今年は12月まで開催しております     さて、前撮り撮影をお控えの皆さん!!   どんな髪型がしてみたいですか?   次回は、9/29(金)~10/1(日)の日程での開催です       web担当 青塚     SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式   Facebook Twitter  instagram   資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp   アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30    ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分     Google MAPで見る    

    こんにちは。とみひろ振袖いちばん館 青山店です。   夏休みも終わりに近づき、もう学校が始まっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? お友達と成人式の話題があがることが増えてくるこの時期ですが、 「振袖のカタログは見てるけど、どの色が似合うのかわからない…」 「振袖のコーディネイトって自分でできるの?」 といったお嬢様からのお声もよく耳にします。   そこで!本日は今までご契約された方のお写真とともにお振袖の色やコーディネイトのご紹介をさせて頂きます!     最初はこちらのお嬢様! 成人式といえばやっぱり赤ですよね!古典のお柄を使いつつ可愛らしいお色味が使われた”新古典”のお振袖です。 帯周りは古典に合うお色ですが、衿元にピンクを取り入れることでかわいらしい雰囲気になりますね!     続いてこちらのお嬢様は、毬や桜、牡丹といった古典のお柄が入った白のお振袖を選ばれました! 白のお振袖は他の色に比べて、小物などで印象がガラッと変わるのが魅力です。 こちらは小物に黒をメインとしてもってきて、赤、金と全体的にまとまっているのですっきりと、かっこいいコーディネイトになっています。     こちらのお嬢様は、同じ白のお振袖で古典のお柄の菊が全体にあしらわれているのですが、 お花が一つ一つ大きく”レトロ古典”のお振袖になります。 お振袖に入っているお色を小物で使いすっきりと… しかし重ね衿は3本使いと、とてもゴージャスに仕上げております! また、チュールでリボンをワンポイントとして作り、おしゃれで今風なコーディネイトになりました。     お次は、友達同士で来られた方のご紹介です♪ ピンクのお振袖と黒のお振袖なのでお色味だけだと正反対の印象に捉えがちですが、 黒のお振袖は全体的にピンクや白のお花が入っているので可愛らしく、 一方ピンクのお振袖は衿元に緑、帯締めは紫なので大人可愛くコーディネイトされています。 お2人とも帯揚げに黄色を選ばれているのでお揃い感も出ていますよね!     最後はお母様と妹様と一緒にご来店下さったお嬢様! 赤の中でも落ち着いた深いお色で、裾に濃い色が入っているので大人っぽく、衿元と帯揚げに紫を取り入れて全体的にきれいめなコーディネイトです。   お隣は小学生の妹様なのですが、お姉様と一緒に楽しくお振袖選びされました♪ 妹様は黄色のお振袖で、小物はピンクを合わせました。 特に衿元はピンクのラインストーンと白×ピンクのレースの衿で とことん可愛く仕上がりました!!   お客様のお写真と共にコーディネイトのご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか? 当店では、たくさんあるお振袖の中からお嬢様のお顔映りにぴったりのお色のご提案、 小物もお嬢様と一緒にイメージに合うものを選ばせて頂きます!!   お母様やお父様だけでなく、ご家族様と一緒にご見学される方、お友達と一緒にお振袖をお選びいただく方もいらっしゃいますのでどうぞお気軽にご来店くださいませ。     【資料請求・お問い合わせ】 とみひろ 振袖いちばん館 青山店 TEL:03-6801-6315 MAIL:aoyama@tomihiro.co.jp 住所:107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 営業時間:10:00~19:00 「青山一丁目駅」直結駅ビル 大江戸線・銀座線・半蔵門線が通ってます。

こんにちは、振袖いちばん館 溝ノ口店です♪ 今日はとっても日差しが強く、暑い1日でした! 明日からは気温が一気に下がるようなので皆様、体調管理お気をつけくださいね!   今回は先週より始まりました“前撮り相談会”の様子をご紹介いたします。 “前撮り相談会”とは前撮り撮影日にどんな髪型をして、どんなメイクをするかの事前打ち合わせの会です。 前撮り当日に『イメージと違った…。』とならないように、 お嬢様1人1人に合わせてプロのヘアメイクさんが、お嬢様の前撮り日にお召し頂くお振袖のお写真を見ながらアドバイスをさせていただきます。   実際に撮影日当日をイメージしてこんな感じで髪型を作っていきます↓↓↓     最近の人気は何と言っても“編み込み”スタイル!     髪型やお着物に合わせてヘアメイクさんが髪飾りの提案もしてくださいます。 もちろんお持ちの髪飾りをご持参いただいて合わせることも出来ます! “前撮り相談会”に合わせて京都より150個程、髪飾りを入荷しております。       最高の思い出をお写真に残せるようお手伝いいたします。     お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位   南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 地図は→コチラ←からご確認ください。

こんにちは! 振袖いちばん館仙台店です! H32年に成人式を迎える、現在高校3年生へのご案内がまもなく本格スタートです! すでにご見学やお問合せも多く頂いておりますが... 正直初めて行くお店ってなんだか緊張しますよね! 今回は、これからご見学予定の方必見! いちばん館での「お振袖選びの流れ」についてご紹介します! ↓↓ スタート♪ ↓↓ ①まずは予約された時間に合わせてお店に到着! (完全ご予約制というわけではありませんが、事前予約がオススメです★) ②スタッフが参りますので、エレベーターを降りてお待ち下さい。 ③まずはカウンセリング 振袖専門プランナーが、希望プランやご予算に合わせて様々なご提案をさせて頂きます。 着物を選ぶのが初めてというご家族様でもご安心頂けるよう、どんなご質問でもお答えします! まずはカウンセリングで不安を取り除きましょう♪ ④実際にお振袖選び お振袖は様々な色や柄、サイズがあります。 プランナーがリードしながらお選び頂くので、着物選びが初めてのお嬢様でも安心です。 お好みなど、ぜひ気を遣わずなんでもおっしゃって下さいね。 ⑤コーディネート 気に入ったお振袖を見つけたら、早速コーディネート! お嬢様の雰囲気やお好みに合わせてプランナーがコーディネートさせて頂きます。 ⑥お見積り 実際にどのくらい金額がかかるのか、お見積りを取らせて頂きます。 ⑦ご契約、成人式までの流れをご説明 お振袖を気に入って頂けましたら、前撮り日程や当日の着付け場所など具体的に決めていきます。 今後の流れについてもご案内させて頂きますので、なんでもご質問下さいませ。 いかがでしたでしょうか? お振袖のお選び〜ご契約までの流れはこのような感じになります! まずはぜひお気軽にご予約、ご来店下さいませ★ 資料請求・お問合せは Tel. 022-298-6270 Mail. sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F (水曜定休/仙台駅東口徒歩1分) 営業時間 10:00~19:00

    こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です!   前撮り撮影会も終わって、成人式当日が楽しみなお嬢様、 これからの前撮り相談会までにヘアスタイルをご検討中のお嬢様、 受験シーズンを前に振袖をお考えのお嬢様・・・。 皆様、季節の変わり目なので、体調を崩さないよう お気をつけ下さいね!   今回は、前撮り撮影や成人式当日をおしゃれに可愛くしてくれる ネイルの紹介です♪   とみひろが正規特約店になっている振袖情報誌、『Kimono Walker』にも ネイルの特集ページがあるんですよ。     前撮り撮影の時には、ネイルチップのレンタルもしてます。     写真は一例なので、これから前撮りのお嬢様は前撮り当日を 楽しみにしていてくださいね。   前撮りのネイルは、とみひろにお任せでもOKですが、 成人式当日のネイルチップは最悪の場合、落として 無くなっちゃうかもしれないので、 マニキュア、ジェルネイル、ネイル用のシールがオススメです。   お祝いムードたっぷりの桜や梅のお花やうさぎが入った 成人式しか出来ない和柄ネイルはもちろんですが、 振袖に合わせた色のビビットカラー×スタッズや パステルカラー×ホログラムの トレンドネイルも素敵ですよ。     普段は仕事や学校でネイルは楽しめない、という お嬢様も多いと思います。 素敵な振袖姿にネイルをプラスして、 おしゃれに、可愛く、楽しんでくださいね! -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休

こんにちは! 振袖いちばん館 川越店です。 いつもブログをご覧頂き有り難うございます。     ご自宅に沢山届いているパンフレット・・・・・ 華やかで様々なお色のお振袖が並んでいるかと思います。   そんな雑誌をご覧頂く際に是非一緒に注目して頂きたいのが、柄★ 選ぶ柄によって雰囲気も変わるので、とても大事なんです。   本日は柄のご紹介です。 ぜひ今後のお振袖選びの参考にご覧ください。     1:古典柄 昔から変わらず愛され続けている古典の柄。 牡丹や菊、鶴や流水など おめでたい柄が沢山入っている1枚です。     王道な古典の柄でハレの日を迎えませんか?       2:モダン柄 先程ご紹介した古典柄とは違い、柄は薔薇(バラ)や蝶々(ちょうちょ)など 洋風な柄がメインのお振袖をモダン柄と言います。 ドレス感覚で着れて、とても煌びやかなので 「お振袖はゴージャスに着たい!」 そんなお嬢様にオススメの1枚になっております。       お振袖に合わせて小物もかなりゴージャスにしてみました・・・ 重ね衿には、スワロフスキー×レースを入れて更に華やかさをアップ!   帯締めにはファーを・・・ (ちょっと珍しいですよね!)       3:レトロ柄   個性的に着こなしたいお嬢様にはすごくオススメのレトロ柄。 最近かなり人気が出てきています。   「お友達と被りたくない!」 「他の子とは違うのを着たい!」 そんなお嬢様に人気です。       こちらのお振袖は後姿もインパクト大。 白と黒の市松模様になっているのが分かりますか? なかなか被りにくい1枚です!       多きく分けて柄はこの3種類です。 自分の好きな柄は見つかりましたでしょうか??     お写真の小物の組み合わせはイメージなので、実際はお好みをお伺いしながら お嬢様らしさを生かしたコーディネートをさせて頂きます。     ぜひお気軽にご相談ください! お待ちしております。     ============================================================ SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================