Old Blog 過去のブログ⼀覧

皆さん、こんにちはヽ(´▽`)/ いつもご覧頂きありがとうございます!!   今回は仙台店のスタッフが成人式の前撮りに潜入してきました。   ヘアセットから撮影まで(^O^) 普段ご紹介出来ない様子をご覧ください!!   ご希望の髪型に☆ そしてお着付け!!   素晴らしい着姿でしたヽ(*´∀`)ノ 素敵な姿にお母様も感動して頂きましたヽ(;▽;)ノ   本番が今から楽しみですね!   実はこちらのお嬢様、インスタのフォロワー数が多く 仙台店のご紹介をしてくれております!! 今後もふりそでいちばん館仙台店を宜しくお願い致します゚m(_ _)m   11月16日(土)からおひろめ会も始まります。 皆様のご来館をスタッフ一同、 心よりお待ちしております!!!       ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓               振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)              

こんにちは!とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店です!     2021年成人式、2022年成人式をお迎えのお嬢様とご家族様!! さいたま店は今、高校三年生のお嬢様と大学一年生のお嬢様とそのご家族様のお振袖選びで連日大賑わいです。     今回は、期間中お越し下さったお客様のご試着風景を一部公開! 色とりどりの個性溢れる着姿をご覧下さい。                                               今人気のレトロコーデでまとめられたお嬢様方。 みなさん本当にいい笑顔 (^^) 母フリも個性的なレトロコーデが人気です。 まだまだ載せきれないのですが… ほんの一部のご紹介でした。       -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00

いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🍁   町の葉も色づいてきましたね! 肌寒い日が続いていますが 皆さん体調に気をつけて下さいね🌟   今回は山形店から newイベントのお知らせです☺️   いよいよ高校3年生の 振袖選びが本格化!🔥   そして山形店でも 高校3年生向けのイベント 「ふりそでおひろめの会」が 好評開催中!     今動いている皆さんの理由は、 ・振袖選びが始まると聞いたから ・成人式当日のお支度の 予約が取れなくなるから ・これから進学や就職で忙しくなるから ・サービスがお得なうちにみたいから   などなど...   成人式準備は早ければ早いほど いいことづくし❤️なんです!   振袖いちばん館は成人式の専門店! 振袖レンタル・購入・ママ振 ご家族でお考えのプランに合わせて ご案内します!         今回のイベント限定! SNSに投稿していただいただけで カワイイ小物の差額分が0円に なっちゃうレンタルプランも登場!     さ!ら!に! 購入orレンタル希望の方は 振袖1枚選ぶだけで 前撮り撮影や成人式のお支度予約まで すべて準備完了しちゃうサービス付き✨         詳しくは、お電話や店頭で お問い合わせください🌟   先週末はありがたいことに ご案内出来ないお時間も...😥   ご見学・ご相談の際は 事前予約がオススメです!!!     Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! ↓↓↓↓↓ Instagram / Facebook     〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで!   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================

こんにちは、振袖いちばん館 青山店です! なかなか気候が安定しない日々が続いていますね。 寒暖差が激しいのは困りますが、徐々に色付く街路樹を見ると今から紅葉が楽しみでもあります☺     前回告知をしているように、青山店では11月から≪ふりそでおひろめの会≫がスタートします✨ 期間:11月2日(土)~24日(日) *ご予約制   夏には動けなかったけどそろそろ考え始めたいとお考えの方が多くなっているようで、資料のご請求が増えています! 今の時期は購入・レンタル・ママ振り(お持込)プランの比較検討をじっくりできる時期でもあるので、迷っている場合はご相談されることをお勧めします。 費用面・小物のレパートリー・成人式の流れなどをわかりやすくご説明させていただきます☺     また、あわせてイベント期間中には【1日8名様限定🌟ヘアセット無料体験会】を実施! 11月2日(土)・3日(日)・4日(月祝)の3日間のみとなっておりますので、ご予約はお間違えの無いようお願いいたします。 参加条件*ご予約の上、親子で来店 *2021年・2022年のご成人式を迎えるお嬢様       実際に成人式の様にヘアスタイルを変えてから振袖のご試着をするとイメージが変わります! ショートからロングの方まで体験できるのでこの機会に是非体験してみてくださいね♪         お問い合わせはこちらからも ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp

とみひろ振袖いちばん館 仙台店です。 いつもご覧いただきありがとうございます!   10月も残り1週間となり、朝夕はぐっと冷え込んで来ましたね。 今週末にはまた台風も近づいていますので、皆様お気を付け下さいませ。   さて、今回は2022年にご成人式をお控えのお嬢様方に向けた、 秋の振袖大型イベント【ふりそで おひろめの会】を開催致しますのでご紹介します!         期間 ; 第1弾 10月26日(土)・27日(日)      第2弾 11月16日(土)~12月1日(日)     今回は、消費税増税後 初のイベントになりますので、 「娘には好きな振袖を選ばせてあげて、着付けもゆっくりした時間で手配したいけど、 これからの進路でもお金かかるしどうしよう…」と悩まれてるお母様にピッタリの おすすめイベントとなります!       おすすめポイント① いよいよ【新品振袖オーダーレンタル解禁】       夏のイベントでお得で可愛い人気の振袖のご予約が入り、少し商品も少なくなったきた この時期だからこそ、例年より早く新品振袖のオーダーレンタルを解禁致します! これにより選べる幅も価格帯も、またぐっと増えてご予算に合わせた振袖選びが しやすくなりました!         おすすめポイント② 約3年ぶりとなる新プラン【モニターレンタルプラン発表】       お振袖選びも大事ですが、ここ最近注目を浴びてるのが小物関係です。 小物で見た目も雰囲気も全然変わるので、ほぼ全員の方が成人式らしい自分に合った コーディネイトをされますが、それだけでご予算が5~6万オーバー何て事も…   小物も可愛くしたいけどお金もかけたくないという方のお声にお応えして 今回のイベント限定で、モニターレンタルプラン発表致します!   こちらは、ある条件をクリアして頂ければ、通常プラス料金がかかる小物を グレードアップ代金が無料で選びたい放題という夢のようなプランなんです!   その為の条件はたった1つだけ! お嬢様かお母様のSNSに振袖を着たお嬢様の画像をアップして頂くだけです! すごく簡単でご予算もぐっとお得に出来ます!         おすすめポイント③ お手持ちのクレジットカード決済で【振袖代金の5%還元】   今年の10月から経済産業省よりキャッシュレス・ポイント還元事業が始まり 私共、振袖いちばん館も加盟店となりました。 これにより、お振袖のお支払い時にクレジット(VISA・マスター)カード決済で お振袖代金の 5%(最大15,000円まで)お客様へ還元されます! ※詳しくは、経済産業省のホームページ等でご確認下さい。         などなど、今回のイベントでは増税直後だからこそのお得なプランを様々ご準備致しました! もちろんこの他にも、ご購入プランやママ振プランなど、ご要望にあわせたプランもご準備して おりますので成人式でお悩みの方は、是非お問合せ下さいませ♫     ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓               振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休)    

いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🍒   先日山形店では、 2021年成人の方向けの 〈前撮り撮影相談会〉を 開催しました🌟   いちばん館の前撮り相談会では ご成約の特典として、なんと! プロのスタイリストさんによる ヘアセット体験が出来ちゃうんです❤️   女子としては、 テンション上がりますよね!! 参加されたお嬢さま達も 「めっちゃカワイイ〜!」と 大満足の様子でした!👏     そこで今日は 成人式のヘアスタイル事情を 特集していきます!   皆さん振袖の雰囲気に合わせて どんな髪型や髪飾りを 選ばれているのか ぜひ参考にしてみてください!   ではさっそく チェックしていきましょう!!!!   ヘアスタイルは アップスタイルが人気です👑 また、最近はゆるふわで ワザと少し崩したスタイルを される方が多いです!   古典の振袖には ちりめん・つまみ・しめ縄・かんざし モダンな振袖には チュール・リボン・洋花 などのタイプがオススメです✌️     こちらは、 赤のしめ縄とタッセルが映えますね! かわいらしさもありつつ 少し大人っぽい髪飾りです✨   こちらは、つまみ細工のタイプの髪飾り 落ち着いた色合わせで粋な感じですね💕   こちらはちりめんのタイプ! 赤がお嬢さまの黒髪に映えますね〜👏   こちらは つまみ細工が下がっているタイプ 揺れる感じもカワイイですよね😘   こちらは カラフルな盛り合わせタイプ! 華やかさをプラスしたい! なんていう方にオススメです✨   こちらはパールのついた 少しモダンなスタイル💎 胡蝶蘭のモチーフが大人っぽさを 演出してくれます!   こちらは やさしいお色のキレイめスタイル! 淡いお色なので色白さんにオススメです🌟     いかがでしたか? お嬢さまそれぞれが なりたい雰囲気に合わせて ヘアスタイルから髪飾りまで 選んでいきます!   選ぶものによって 雰囲気が全く変わるので 皆さんも振袖はもちろん、 ヘアスタイルまでこだわって みて下さい😄     Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! ↓↓↓↓↓ Instagram / Facebook         〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで!   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================

こんにちは!青山店です🌼   台風19号の影響で甚大な被害を受けられたり、避難生活を余儀なくされている方々も 多くいらっしゃるかと思います。心よりお見舞い申し上げます。     11月2日(土)>>>11月24日(日) ふりそでおひろめの会 がいよいよ開催です! すでにご来店の予約が入っている日時もございますので、 ご来店ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。   最近はお母様のお振袖を活かしたコーディネートも注目されて、振袖いちばん館も 『ママ振』プランをご検討されるお客様から様々なお問い合わせを頂いております。   ですが!ほとんどのお客様から「レンタルプランの話も知りたい!」 とのご希望をいただきます。 振袖いちばん館では『モデルレンタルパック』がスタッフイチオシのプラン として多くの方に人気なのですが、レンタルのお着物にも種類がある ということをご存知の方は意外と少ないんです(゜_゜>)   ですので今回は! レンタルの種類についてのお話を載せていきたいと思います!       まずは プレタポルテレンタル です!     プレタポルテ?と聞き慣れないかもしれませんが、 高級な既製服、または既製服を表すファッション用語なんです☺ お振袖だと、MサイズやLサイズなどの出来上がっているお着物を指します! こちらのポイントは ①購入に比べて安価にそろえることが出来る ②商品数が多い所ほど単純に沢山見られる ③自身の身長や体型に合うものである必要がある などになります。 レンタル主体のお店には、このプレタポルテのお着物が沢山あります。 という事になりますね。       多くの方は「それがレンタルでしょ?」と思うでしょう。 実は着物・お振袖の場合は もう一つのレンタルがあるんです!         ファーストオーダーレンタル もう一つというのがこちらです! 着物をはじめ和服、洋服には「仕立て」が必要になります。 こちらの『ファーストオーダーレンタル』は 「本来購入用である未仕立ての新品をレンタル用として仕立てる」 というプランになります。 簡単にまとめると ①選んだ自身が最初に着る人になれる ②サイズによる制限がないのでセレクトできる対象振袖が多くなる ③お仕立て料金がかかる分、プレタポルテレンタルより高価になる などが挙げられます。   やっぱり成人式って人生に一度しかないお祝いなので、 新しくお仕立てしたお振袖で気持ちよく着たい!という方には オススメのプランになります(*^^*)   さらに振袖いちばん館では ママ振袖を着たいお客様には「帯・小物・草履バッグ」のみ のレンタルなど 多くのプランがあるので お客様の「こんな成人式にしたい」 が必ず叶うお店になっています!   ぜひこの機会にご検討ください🎶         お問い合わせはこちらからも ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です(^O^)   先週の台風は皆さま大丈夫でしたでしょうか? 今は季節の変わり目なのか、台風以降から一気に寒くなってきましたので 暖かい恰好をして、体調を崩さないように気をつけて過ごしていきましょう(゜-゜)   溝ノ口店では『ふりそで おひろめの会』を開催中です✫   開催期間は2部制で行います。 第1弾 10月11日(金)~10月29日(火)      ※ご予約制です 第2弾 11月9日(土)~12月8日(日)       ※ご予約制です   スタッフオススメ度No.1! お客様満足度No.1!! 『モデルレンタルパック』が開催決定☆彡 沢山届いているパンフレットを見て (^^)<「このコーディネート可愛いからこのお店にいこうかな♪」と、思っていざお店に行ってみると ガッカリしてしまうことがあります・・・ それは、、、 「パンフレットのモデルさんのコーディネートはオプション小物ばかり」なんです!!! 一般的にレンタル振袖のセット内容としてご案内しているコーディネートは ★無地タイプのシンプルな帯揚げ ★装飾が少なく、シンプルな帯締め                ★無地でシンプルな重ね衿が1本 と言うものが多く、 パンフレットに載っているモデルさんのようにする場合 オプション料金がかかったり、時には「小物だけ購入して下さい」なんてこともあるんです(゜゜;) そうなると、なかなかコーディネートって楽しめなくなっちゃいますよね?   ご安心くださいっ!!!! いちばん館の『モデルレンタルパック』は 帯び締め/帯揚げ/重ね衿などの小物のオプション料金無しで お嬢様の”お気に召すまま”可愛いコーディネートが出来ちゃうんです!♡ 例えば『モデルレンタルパック』にすると・・・ ☆無地タイプのシンプルな帯揚げ →→→→ぼかし・絞り・刺繍入りなど…たくさんの中から選び放題に!! ☆装飾が少なく、シンプルな帯締め →→→和玉・パールタイプ・つまみ細工など…豪華なものに!! ☆無地でシンプルな重ね衿が1本 →→→→衿が1本から2本に!!スワロフスキー・パール・レースなどが付いたものに!!!   オシャレさん大必見のパックです(^O^)♡ 振袖いちばん館で“オンリーワン“のスタイルを目指しましょうっ!!!!!   さ・ら・に!!! 『振袖ファーストオーダーレンタル』が登場! 新品の振袖をお嬢様サイズで仕立てますので ご身長が高い方や、小柄な方もサイズを気にせず選べるチャンスです☆ 是非、ご覧ください(^^)/~~~   ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪       ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================      

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。   台風19号の影響で甚大な被害を受けられたり、避難生活を余儀なくされている方々も 多くいらっしゃるかと思います。心よりお見舞い申し上げます。     とみひろ振袖いちばん館では、3ヶ月に一度のペースで着物でお出かけ会をおこなっています。 「着物でお出かけしたいけど、一緒に出かける着物仲間がいない…!」 というかた向けに、お客様とスタッフみんなで着物を着て、定期的にお出かけしています。 バラ園を見に行ったりホテルでクリスマスパーティをしたり、スカイツリーや川越散策など… お出かけ先は様々。   先日の日曜日に屋形船に乗ってランチを楽しみました♪ ランチの後はお台場に移って”teamLab(チーム・ラボ)”へ行って来ました♪   前線の影響で朝から小雨の降る中20名の方にご参加いただきました。 昨年の同時期東京湾でのランチ・クルーズでは季節外れの猛暑(日中32℃) でしたが、曇天のせいか本来のこの季節らしい涼しい日でした。 懐石のお弁当と揚げ立ての天ぷらに舌鼓を打ちながら窓の外には フジテレビの社屋ビルや旧築地市場の跡地、豊洲市場、2020年オリンピックに向けて 急ピッチで工事が進んでいる選手村を眺めながら船は隅田川へと入っていきます。     デッキに上って写真を一杯撮ろーっと・・・・ 思ったのですが小雨が海風で巻いていて 長時間デッキには居られませんでした。   それでも、船上での美味しい食事と開放感一杯の景色に大満足!! 光の滝に打たれてパワーを貯める店長の図 話題のスポット”teamLab"にも行く事が出来てとても充実した 一日でした 次回はもっとたくさんのかたに参加してもらえますように♪ ご参加くださった皆様、お疲れ様でした!           -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00

皆さん、こんにちはヽ(^0^)ノ 金木犀が甘く爽やかな香りを 漂わせていますが、すかっり秋ですね♪ さて、仙台店では振袖のモニターを 募集しております!!     雑誌モデルさながらの振袖コーディネートを お客様のブログやSNS(Instagram・Facebook)へ #タグを付けてお写真アップを お願いしておりますm(_ _)m アップしてくださいましたお客様は、 ハイグレードな小物のアップグレード料金は 頂きません!!     まだ成人式の振袖を考えていない方や、 これから探そうと思っている方に オススメです!!   ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓           振袖いちばん館 仙台店     📖資料請求はこちらから📖   🏃ご来場予約はこちらから🏃   ✉メールでのお問い合わせ✉     仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F   営業時間 10:00~19:00(水曜定休)    

いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です🌟   食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などなど 秋は行楽シーズンなので 皆さんも予定がびっしりなのでは?👀笑   そんななか今回は 恒例の〈お客様紹介〉を行っていきます! 実際に先日 前撮り撮影をされたお客さまなので 今後の参考に ぜひチェックしてみてください!       まずはこちらのお嬢さま❤️ 赤の古典のお振袖が 成人式らしい赤の古典振袖! 笑顔がとってもカワイイお嬢さまでした😍     続いてはこちらのお嬢さま❤️ 大人っぽいネイビー古典のお振袖! 凛としていてとってもステキでした🌟     ラストはこちらのお嬢さま❤️ 華やかな古典の白振袖! お嬢さまの色白なところを 引き立っていますね〜👏     皆さん思い思いの 成人式準備を進められています!   成人式に向けてのご不安な点は すべていちばん館で解決! 山形の成人式については 成人式専門店の振袖いちばん館に おまかせあれ😉   そ!し!て! 振袖いちばん館はこの10月より キャッシュレス決済の 5%還元店舗に認定されました!👏   お手持ちのクレジットカードで お支払いいただくと お得に成人式の準備が出来ます!     ※お使いのクレジット会社により 使用可否やポイントの付与期間が 異なりますのでお気をつけください。     Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! ↓↓↓↓↓ Instagram / Facebook         〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで!   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================

昼間は暑いのに夕方から夜は寒くなってきましたね😟 気温差で風邪などひいてないですか?   今回のブログは最近一つ歳を重ねた高橋が担当します‼ 今年も両親に凄く祝ってもらいました!   お嬢様が「二十歳を迎える」という一年は、お嬢様の人生の節目の年です。 親御様は二十年間、一生懸命育ててくださり、 お嬢様は二十年間、一生懸命育ってくれた誕生日を迎える記念の年です。   そんな大切な年の成人の日にはお嬢様の体格に合ったお振袖を着てもらいたいですよね? 今回はお嬢様に合うお振袖のサイズについて書いていきます‼   6月29日のブログ(http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/7646/?type=blog)にて、 当店のレンタルお振袖のサイズ展開について触れていきました。 お振袖は、着る方の身長はもちろんのこと、 腕の長さやおしり周りにも着目しないと格好良く着こなせないです。   身長とお振袖の長さが合わないと、おはしょりが綺麗に出ないですし、 もしかしたら腰に巻いた紐が見えてしまうかも…⁉😣 成人の日当日はお嬢様も動き回りますし、着崩れてしまうかもしれないです。   実際に、身長160㎝、腕は長めの私が、Sサイズ(150㎝前半)を着てみました! 袖の長さがあからさまに足りないのと、おはしょりが狭いのがわかりますか? 袖は手のくるぶしまであったら綺麗に見えるので、これはつんつるてんすぎるのでアウトです… また、おはしょり(帯の下にある、お着物の長さ調節のために折り上げる部分)が狭いんです。 実際、写真撮る時に腰紐が見えそうになって急いで隠しました(笑)   そして、TLという身長が高い人用(170㎝~)のお振袖も着てみました! こちらは袖が長く、手のくるぶしは隠れてしまっています。 そして、おはしょりはたくさん出ていてちょっと汚く見えてしまいます…😰   お振袖が大きい方が、中に折り込んだり腰紐で調整することが出来たりするので 小さいよりは大きい方がまだ対応出来ますが、お振りが長すぎて地面に付いてしまう⁉ という方もいらっしゃるので、ピッタリサイズを一番おススメしています!   私たちのお店でレンタルする場合ですと、お嬢様の身長や体格に合わせて選んでいきますが、 お母様のお振袖をお考えの方に、起こるかもしれない事です。 お母様よりもお嬢様の身長が5,6㎝ほど高いor低い、 お嬢様の腕の長さが長い場合は一度羽織ってみてください‼   思い入れがあってお嬢様にどうしても着てもらいたい…、 お嬢様が気に入って、成人式に着てみたい… そういった方のお手伝いもやっております‼ 本社に、国家試験を潜り抜けた一級和裁師を揃えた和裁工房がありますので、 サイズ関係や、シミ汚れなどのご相談にも乗っています!   お母様の素敵なお振袖で成人式を迎えた方の前撮り撮影です。 鮮やかな水色に紫系統の小物で締めたコーディネートとなっております。   2022年に成人式をお控えのお嬢様に向けて、 11月2日(土)~11月24日(日)の約一か月間、 「ふりそでおひろめの会」というイベントを開催します‼‼ お振袖、そろそろ動こうかなぁという方も、今のうちに考えておきたいな!という方も、 是非お気軽にお声がけ下さい‼     とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら  http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/