Old Blog 過去のブログ⼀覧

    この度、台風接近にともない10月12日(土)、 10月13日(日)午前中は 臨時休業とさせていただきます。 なお、13日は交通機関の状況により、開店時間が遅くなる場合がございます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。             ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪       ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================  

こんにちは!!     ここ最近急に冷え込んできましたね! 朝夕は気温差がありますので、お身体お気をつけてお過ごしください!   先日のブログで富樫、松川2人が京都に行ってきたご報告をしたのですが、 実は京都に行ったのには理由があったんです♬ 仙台店初 個展 『ふたり展』     この度、 富樫はリーダーに、松川はチーフになりまして 昇進を記念して個展開催致しました!!     京都に行った理由は、今回の個展へ向けた 商品の仕入れ、工房見学だったんです♬   イベントは大好評に終わり、 沢山の方々からお祝いのメッセージやプレゼントを頂きました! 御忙しい中お越し頂きまして、誠にありがとうございます! 今後共明るく元気に頑張ってまいりますので、 富樫、松川を宜しくお願い致します!!   ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓           振袖いちばん館 仙台店     📖資料請求はこちらから📖   🏃ご来場予約はこちらから🏃   ✉メールでのお問い合わせ✉     仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F   営業時間 10:00~19:00(水曜定休)     TEL:      022-298-6270   E-mail: sendai@tomihiro.co.jp     JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!!     詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!!       振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!               

いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です!   この頃は、 ステキな成人式を迎えていただけるように 来年1月の成人式に向けた準備が 着々と進められております!☺️   そんな中今回は、 私たち振袖いちばん館山形店について 紹介していきます!🍒       山形店はグループで唯一 振袖見学×スタジオ撮影×当日のお支度が 全部できるハイブリット店舗です✨   振袖プランナーが振袖セレクトをはじめ、 成人式までプランニングを行い、 スタジオスタッフが 前撮り撮影を行っていきます。 また、成人式当日は お支度会場に早変わり❤️   ご希望される方は、 山形店の店内で成人式準備が すべて完了するのも皆さまに 指示していただいているポイントです☝️       また店構えは落ち着いた佇まいですが、 明るいスタッフがお出迎え!!! 個性豊かなスタッフたちが おひとりお一人の成人式を しっかりサポートさせて頂きます💕         社交ダンスや野球、チアダンスやオペラ などなど... それぞれ意外な経歴を持つ スタッフばかりで そのあたりも楽しんでいただける ポイントだったり?😁笑   なんと店長 早坂は、 昨日は山形市で開催された 「山形まるごとマラソン」で 初ハーフマラソンに挑戦! 堂々のタイムでゴールしたようです🌈     (写真左)店長 早坂 是非店長に一目会いに来てください!笑   いちばん館山形店は、 明るく脇あいあいとしたお店です😘 皆さまのご来場をお待ちしています!     Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! ↓↓↓↓↓ Instagram / Facebook         〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで!   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================

こんにちは!ようやく日中も涼しくなり、本格的な秋の到来ですね😁それでもたまに暑い日が顔を出したり……体調管理には気をつけたい季節の変わり目です。 皆様いかがお過ごしですか? とみひろ振袖いちばん館青山店では今月から前撮り撮影相談会が始まりました! とみひろではご契約頂いた方へ向けまして、前撮り撮影の時の髪型を事前にカウンセリングするサービスがございます。 例えば…… 「髪を伸ばしたいけど、どこまで伸ばせばいい?」 「ピンク色の髪で写真を撮りたいけど、どんな色だとステキ?」 「小顔効果のある髪型を知りたい!」 などなど 第一線で活躍されている美容師さんに色々相談を聞いていただける機会でもございます! 一生残る大切なお写真撮影の大事な髪型ですので、是非理想的なお写真を残しましょう☺ またたくさんのかわいい髪飾りもこの機会に京都からたくさんご用意ございます。 とみひろは一人のお客様に一人のプランナーがつくシステムになっているので、お振袖を一緒に選ばせて頂いた専属のスタッフが、髪飾りもお選びいたします🌸   髪飾りのことも、お振袖のこともご相談はとみひろ振袖いちばん館にお任せ下さい❢     とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら  http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です✿   いよいよ10月に入り、秋めいてきましたね! かと思えば、蒸し暑い日も有ったり、毎日のお洋服選びに戸惑ってしまいますね... 寒暖差も有り、体調を崩しやすい時期ですが、 キノコや果物など、美味しい秋の恵みを食べて 元気に過ごしましょう★   さて今回は、 前撮り撮影、ご成人式本番の影の主役『髪飾りの選び方』 についてご紹介致します!!   皆さんお振袖選びには2~3時間とたっぷり時間をかけられますが、 髪飾り選びにそんなに時間をかけられませんよね! ただ、お顔に1番近く、盛れ具合を大きく左右する髪飾り! どう選んだらよいか悩まれる方がたくさんいらっしゃいます! そこで本日は髪飾り選びのコツを伝授させて頂きます♪   <コーディネート① 振袖と同系色の髪飾り> 赤いお振袖×赤い髪飾り 【メリット】 お着物の地色と髪飾りのお色を合わせると、 統一感が生まれ、色がガチャガチャしません。 王道古典で綺麗な印象になります! 着物に合うお色や、自分のお顔映りがご不安の方は お着物のお色に合わせる方が多いです☆ 【デメリット】 お着物のお柄やお小物のお色に比べ、 お着物の地色や髪飾りの色が目立って見えてします。 お振袖のコーディネートに挿し色やアクセントを入れたい方は 避けるのが◎   <コーディネート② 小物や柄に入った色の髪飾り> お衿元や帯締め、お柄の赤に合わせた 青いお振袖×赤い髪飾り 【メリット】 すっきりとしたイメージがお好みの方に大人気です✿ お小物やお振袖のお柄の色に合わせることで、 色はガチャガチャしにくいです。 統一感を待たせつつ、お顔周りにアクセント来るので 派手過ぎず、華やかな印象にまとまります☆ 【デメリット】 オシャレな小物を目立たせるアクセントが 髪飾りを合わせてしまうことで、 小物が目立たなくなってしまいます。 大好きなお小物や、お気に入りのお小物が有る場合は 避けるのが◎   <コーディネート③ 全く異なる好きな色の髪飾り> 抹茶色のお振袖×黄色の髪飾り 【メリット】 髪飾りで全く異なるお色を足してあると、 全体の雰囲気ががらりと変わります! お振袖のコーディネートに好きな色やさし色を加えて、 個性的なオンリーワンなお振袖に変身させちゃいましょう☆ 【デメリット】 色味や彩度、系統などを考える必要があるため、 合わせ方次第では、色がガチャガチャしていまします。 お着物全体の雰囲気を壊したくない方は避けるのが◎       髪飾りがお振袖のコーディネートを大きく左右することが お分かり頂けたでしょうか??   髪飾り選びもコーディネートのうち! ぜひぜひ自分に似合う髪飾りを選んで 着物のおしゃれを楽しんで下さい!!     ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪       ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。 すっかり外は涼しくなりましたね。 夏休みも終わり、客足も落ち着いてきた今日この頃です。     先日、レンタル振袖の試着&ご契約に来店された、高校3年生のお嬢様とそのお母様。 とみひろを含め、大宮駅周辺の振袖専門店を5店舗ほど下見されたそう。 その中で、「とみひろ振袖いちばん館に、振袖を選びに行こう」と思った決め手は? と聞くと、     「創業年数・成人式着付けの実績の数による信頼」は、もちろんのこと 「追加料金なしナシで、自由にコーディネートを選べるから」 とのことでした。   そう、とみひろ振袖いちばん館の自慢である、人気No.1のレンタルプラン 《モデルレンタルパック》 です   既製のレンタル振袖のうち、180,000円以上の振袖に該当するレンタルプランで、 値札に表示されている振袖セット金額のみで、紙面上でモデルさんが着ているようなコーディネートができる、というレンタルパックです。 追加料金なしで、袋帯やコーディネート小物をこだわりながら自由に選ぶことができます。 カウンセリングでしっかりとお嬢様のお好みをヒアリングして「オンリー・ワン・コーディネート」をご提案 していくので着姿の完成度と満足度が断然違いますよ♪       このレンタルパック目当てに来店されるお客様のお声としては 「一生に一度の晴れ着選びで、娘が金額面を気にして、遠慮したり、我慢するのはかわいそう。」 「うちの娘はファッションのこだわりが強いから、どんなコーディネートでも金額が同じなのは助かる!」 などが多いです。   お支払いをされる親御さんにとっても、お金を出して貰う側のお嬢さんにとっても、 いちいち追加料金を気にしなくていいのは嬉しいですよね。     帯や小物の組み合わせは何万通りとあります♪ せっかくだから細部までこだわって、一番自分らしいコーディネートを見つけてください!   -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日:9/26(水)・10/3(水)・10/9(火)・10/17(水)・10/24(水)・11/7(水)・11/14(水)・11/20(火)・11/28(水)

皆さんこんにちは! 振袖いちばん館 山形店です😄   先日山形店には、 キラキラの学生さんたちが インターンの一環として来てくれました!         振袖の陳列やイベントの準備、 店舗の整備などに挑戦! 皆さん明るく熱心な学生さんでした👏     そして最後には、 それぞれ着てみたい振袖を選んで 振袖体験もしてもらいました❤️   その姿がこちら!!!     皆さん思いおもいの振袖を着て スーツ姿からチェンジ✨ とってもお似合いでした〜   「なかなか体験できない!」 ということで皆さん写真撮影タイム🌟 学生さんらしい姿も垣間見れました! 楽しんで頂けたようでよかったです         夏の振袖イベントも多くの方にご来店いただき 誠にありがとうございました!   秋からは高校3年生向けのイベントも 本格始動!🔥 次のイベントもぜひCheck!         Instagram、Facebookも日々更新中です🌟 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています❤️ 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! ↓↓↓↓↓ Instagram / Facebook         〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで!   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================

とみひろ振袖いちばん館のサポートでみなさまに 大変喜んで頂いている前撮り撮影相談会😁🎶 お写真撮りでどんなヘアにしたいか❣ どんなアルバムがあるか・・・・などなど 前撮りに関するアドバイスをさせて頂く会が今年もスタートしました❕   ➡大花ヘアアクセ🌸 おだんご、ポニーテールといったアップヘア なアレンジに・・・大ぶりなコサージュ付きの髪飾りは バランスがとれてgooⅾ😁◎🌟 ➡小花ヘアアクセ🌸 清楚なイメージに仕上げたい・・・✨☺ お嬢様はサイドの髪の毛をアップにせずに 下ろした女性らしさが出るダウンヘアで 小さなお花がぎゅっと集まったデザインも素敵だと思います😁   他にもこんな可愛い髪飾りも・・     ひらひらと花びらが舞うような飾りも 編み込みのようなヘアアレンジにぴったり💛 ”和”なお振袖をより華やかにしてくれます🌹   お振袖選びから前撮り撮影などなど成人式に関して お困りのことはとみひろに是非お任せください(^^)/         とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら  http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/

こんにちは! とみひろ 振袖いちばん館 溝ノ口店です☆   振袖いちばん館では、夏休みより 高校3年生のお嬢様方へのお振袖のご案内が始まっています!!   一口にお振袖、と言っても、様々な方法がありますよね? A:購入  B:レンタル  C:ママ振 皆様はどのプランが一番気になりますか?? 2022年にご成人式を迎えるお嬢様を持つ親御様は、 丁度悩まれているのではないでしょうか? そこで!溝ノ口店のブログでは、 3回に渡りプランのご紹介をさせて頂いております✿   第3週目の今回は!! 『ママ振』プランについてご紹介します☆     近年、振袖のレンタルショップが増え、 その手軽さからレンタルを選ばれる方が増加しています。   で・す・が!! 横浜での成人式事件以降、 お手持ちのお振袖をお嬢様に着せてあげたい! と言うお問い合わせが振袖いちばん館でも増えてきています✿ そこで、ママの振袖お持込みプラン、 通称『ママ振』プランの特徴をまとめてみました☆     <メリット> ①想い出のお振袖を着せてあげられる お母様がお嬢様と同じお年頃にお祖母様、お祖父様に お誂えて頂いた想い出がたくさん詰まったお振袖を お嬢様が受け継ぐことが出来ます。 お母様は勿論、お祖父様お祖母様も大喜びです✿ 物には気持ちが残るもの。 お母様のあんな想い出、こんな想い出。 今度はお嬢様が、お母様のお振袖に新しい想い出を残す番です。   ②帯や小物で好みにアレンジが出来る お着物って実は小物で大変身しちゃうんです! お母様のお着物、想い出をそのままに帯や重ね衿、帯締め、帯揚げ、etc.を 替えるだけで、あっという間に今風のレンタルと遜色ないお振袖に変わっちゃいます☆ ママ振だからって、「古臭い」だなんて言わせない! 素敵な想い出、大切なお振袖をお嬢様にも大切にして頂けるように、 コーディネートを楽しんじゃいましょう!     <デメリット> ①寸法直しや小物等で金額が高くなる場合がある お嬢様とお母様、まったく同じ寸法の方はなかなかいらっしゃいません。 ご身長の高い方、小柄な方。 細身の方、ふくよかな方。 体型は人それぞれですよね。 ご身長は同じ位でも、腕の長さやバスト等、細かい所は異なります。 大切なお振袖をお嬢様にも大切に着て頂く為には、 着姿が美しくなる寸法直しは必要です。 レンタルと同じ位、ご金額はお見積り頂いた方がオススメです。   ②写真・美容室・着付けの予約が面倒 『ママ振』でお考えの方の場合は、大半がお母様ご自身でご成人式のご準備をされます。 その際は、『レンタル』や『購入』プランと異なり、 お振袖の予約をすれば、前撮り撮影やご成人式当日の美容室を 一括で予約できるわけではありません。 前撮り撮影は、お母様ご自身で写真スタジオにご予約頂き、 ご成人式当日も、お母様ご自身で美容室にご予約頂く形になります。 ※いちばん館ではパーフェクトパック(前撮り撮影・ご成人式お支度一括予約)もご案内させて頂いております✿   ③お手入れ クリーニング、お手入れは必ず必要です。 一見汚れていないようでも着用時には、汗もかきますし、 食べこぼしもついている可能性があります。 それをほおっておくと後にシミやカビになってしまいます。 想い出のお着物を、今後もお嬢様に大切にして頂けるように、 お着物のアフターケアはしっかりしましょう。     以上のように、 『ママ振』プランにもメリットもデメリットもございます! パート3の今回が、『購入』『レンタル』『ママ振』の3プランのご紹介が最後となります。 皆さんのこれからのご成人式準備の参考にはなりましたか?     振袖いちばん館では、丁寧なカウンセリングを通して、 お客様にとってどのプランが一番ベストか、しっかりとご相談させて頂きます✿   プランに迷っている方こそ、 是非一度とみひろ振袖いちばん館へお越し下さい!   (株)とみひろは、山形市内の本社ビル内に、自社の和裁工房を和裁工房を設けております。 一級和裁士も抱え、お仕立てにもお直しにも自信を持って承ります! お振袖を着た後のクリーニングや汚してしまった時もお任せください☆     ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪       ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================        

皆様こんにちは🍠 振袖いちばん館 仙台店の石川です🌸 9月も残すところあと数日! 秋と言えば 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋… さまざまありますが皆様は今年の秋、どんな風に過ごされますか(*^^*)🍁?   さて今日は! 9月のブログ更新を担当しておりました仙台店のスタッフを ご紹介いたします~👩✨     まずは、トップバッター❕   ⭐富樫 真帆(とがし まほ)⭐                     仙台店のSNSをよくご覧になっていらっしゃる方は もうお馴染みのスタッフかと思います♫ 山形県鶴岡市出身の入社5年目 実はなぁ~んと!!! 今年の7月にチーフからリーダーに昇進🏅👏✨ 頼れる仙台店のお姉様でございます😘 そんな富樫さんはうどんをこよなく愛し (昼夜うどんを食べている目撃証言も多々有り…) アニメや漫画がお好きでとってもお詳しい📚❕ 最近はオススメのYouTube動画を教えてもらってます📹     ⭐木須 穂波(きす ほなみ)⭐                     以前、振袖いちばん館フォーラス店に在籍していたメンバーで この度、今年の3月にリニューアルした東口にある仙台店へ勤務に♬ 柴田郡大河原町出身の入社3年目 仙台店ブログでは初登場❕✨ デスクがわたくし石川と隣同士の木須さん👀 ボキャブラリーが豊富で的確な鋭いツッコミにいつも笑わせてもらっています 関西ジャニーズ👦と邦ロックが大好き🎸で歌が上手🎤 ただいま、甥っ子を溺愛中💖     ⭐石川 桜(いしかわ さくら)⭐                     ラスト✨は今年入社の🌸石川桜🌸(代打:富樫) 大和町出身・元ウェディングプランナーという異色の経歴を持つ新人さん! いつも元気で明るい女の子で仙台店のムードメーカーです✊ 成人式はピンクの古典柄のお振袖だったそう…イメージぴったりです💗   好きな食べ物は麺類🍜とマグロ🐟 嫌いな物は特にナシ!(えらい!) 仙台店は食べることが大好きなスタッフばかり🍛石川さんはその筆頭です!   学生時代は吹奏楽部に所属しており、サックス🎷を担当していました。 音楽大好きな石川さんはライブにもよく行くとのことで、同じく音楽大好きな木須さんと盛り上がっています🎤 音楽好きなお母様・お嬢様は是非話を振ってみて下さい♬   最近ハマっていることはYOUTUBE! 特にスライムなどのASMR系の動画がお好き🎶 動画に影響されてスライムを購入したそうですが……特になにもできなかったそうです……😢   仙台店の愛されキャラ💖な石川さん! お母様方からも仙台店スタッフからも可愛がられています!       そんな私たち3人は、仙台店の中でもよく食べるというウワサが…!? 飲み会後のしめのラーメンは当たり前だとか…🍜!? 食欲の秋、ほどほどに楽しみたいと思いますっ🤣(笑)   仙台店には、他にも愉快なスタッフが勢揃いしております❕ 是非、一緒に楽しく素敵なお振袖選びしてみませんか(*^^*)? 皆様のご来店お待ちしております✨     ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓           振袖いちばん館 仙台店     📖資料請求はこちらから📖   🏃ご来場予約はこちらから🏃   ✉メールでのお問い合わせ✉     仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F   営業時間 10:00~19:00(水曜定休)     TEL:      022-298-6270   E-mail: sendai@tomihiro.co.jp     JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!!     詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!!       振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!                       

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。     さて、現在高校3年生のお嬢さんがいるご家庭に向けて、 「そもそも何でこんなに早いうちから、    振袖や着付けの予約をするの?」 というテーマで、前回からブログを書いていました。 その主な理由3つのうち、 理由① 成人式当日の着付けの予約を押さえるため 理由② 人気商品は早いもの勝ち を、前回までのブログで解説しました。         今回は3つめの理由について。 理由③ “早割り”や“早期特典”を活用して無駄な出費を抑える! 航空チケットやホテルの予約も、早期予約で割引きが効いたり特典がついてお得だったりしますよね。実は、振袖屋さんもそうなのです。 早期のうちは、成人式当日のヘアセット代やメイク代、着付け代などが優待価格または無料で予約できたりするのです。     それらが無料になるだけで2万5千円~3万円は違ってきますし、その美容代も増税になるので 今年に関しては3万円~3万5千円くらい違ってくるかもしれません。 けっこう、大きいと思いませんか?   よく「後半になるとセールで安くなるんでしょ?」と、カン違いをされている方がいるのですが 実際はまったく逆なんですよね。 後半で振袖選びに来られるかたは、割高になることのほうが多いのです。 お値ごろでカワイイ振袖は、前半のうちに売れちゃいますしね(^^;)       お分かりいただけましたか? ※このブログで書いている内容は、あくまで2019年秋現在のさいたま市の情報です※ ※ご来店・ご予約のピーク時期は年々早まります。※ ※また、地域差もあるので、最新情報はお住まいの地域の専門店に問い合わせてみて下さい。※       -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00      

こんにちは😊 9月と10月は店休日がありますのでご来店やお問い合わせの際にはお気を付けください。 9月・・・25日 10月・・・2日、9日、15日、20日、22日、30日 こちらの日程が店休日となります。詳しくはお気軽にスタッフへお問い合わせください。   9月限定で「ちりめん手描き友禅」が入荷中です!   こちらも詳しくはスタッフへお尋ねください! レンタル・ご購入・ママ振袖のすべてお手伝いしております。 お気軽にご見学お待ちしております♡ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら  http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook   https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/