Knowledge 豆知識
大人気!「総絞り振袖」とは?その特徴や着こなし例をご紹介|とみひろ振袖いちばん館
2021.08.16
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館です。 今回ご紹介するのは、 【総絞り振袖】の特徴や 人気コーディネートについて お送りします! 最近オシャレさんの中で じわじわと人気の総絞りや 無地の振袖。 👩「普通の振袖じゃ物足りない!」 👩「友達と被らない振袖を着たい!」 👩「前撮りはおしゃれに残したい!」 という方は必見です!
【総絞り振袖】ってどんな振袖?
まず「絞り」とは 「絞り染め」という 古くからある着物の技法。 着物の生地を小さく糸で括り、 その部分が染まらないように 模様を付けていく伝統技法です。 とても細かい作業で、 職人さんの高度な技術に 感動させられます👏 絞りの部分を触ると デコボコしており、 絞ってあるのが分かると思います。 そして「総絞り」の振袖は、 その文字の通り「絞り染め」が 生地全体に施されている 振袖を指します。 生地全体が絞ってあるので、 より職人さんの 技術と時間が必要な着物です。 振袖の中でも 高級品と言われています。
![]()
なぜ今【総絞り振袖】が人気?
「シックで落ち着いた振袖が着たい」 「でも地味なのは嫌」 というお声を良く聞きます🙋🏼♀️ みなさんSNSで 今どんな振袖が人気なのか検索をすると おしゃれな総絞りの投稿が 人気投稿として上がっており、 注目が集まっている ということが理由が1つです。 また最近では 【ママ振袖】のプランも人気で、 お母様の振袖が総絞りで 帯や小物を自分らしくアレンジしたら 凄くお洒落になる! というポイントも 人気が出ている要因です。 「全体的に絞りが入っているから、 華やかさもあり クラシックな雰囲気が出せる」 「総絞りは小物のアレンジで 古典的にも 今ドキお洒落な雰囲気にもできる」 こんな理由から 総絞り振袖が選ばれています。![]()
【総絞り振袖】の人気コーディネート
続いては、絞りの振袖の 人気コーディネートを紹介✨ 今回は絞りの振袖の中でも 大人気の黒の総絞り振袖で コーディネートをしてみました♡ ●クラシックコーデ 差し色に赤を使った 王道クラシックコーディネート! 赤×ゴールド×黒の 組み合わせは大人っぽさ抜群です!●ヴィンテージコーデ 今おしゃれさんの中で 人気沸騰中のヴィンテージスタイル。 無地の帯で ヴィンテージ感が一気にup! ワントーンでまとめるのも良し、 どこかに差し色を入れると 華やかになります💕
●小悪魔的な大人かわいいコーデ 黒色の振袖でも 「かわいく着たい!」という方は 赤·ピンク·パステル系の色を 小物で合わせましょう。 一つだけ黒を入れると ピリッと大人かわいいコーデに。 同じ振袖でも 小物を変えると雰囲気も ガラッと変わります。
![]()
Point4【ママ振袖】【レンタル振袖】の総絞りアレンジ
最近はお母様の振袖を使う
「ママ振袖」プランも人気です!
お母様の振袖を使う方は
ぜひ小物を今風に
アレンジしてみてはいかがでしょうか?
また人気の為
早いもの勝ちではありますが、
総絞りの「レンタル振袖」もあります。
黒以外に赤の総絞り振袖も
大人っぽくておすすめです♡
いかがでしたか?
お家に絞りの振袖がある方や
トレンドに敏感な方は
ぜひお試しください!
振袖いちばん館では、 公式インスタグラムとTikTokを開設! ぜひご覧ください❤️ InstagramTiktok
![]()
とみひろ振袖いちばん館
創業443年の信頼。東日本屈指の振袖専門店! 山形県山形市/宮城県仙台市/ 東京都港区・渋⾕区/神奈川県川崎市/ 埼⽟県さいたま市・川越市に 合計7店舗を展開。 振袖レンタル・購入・ママ振袖(持ち込み)・ 写真だけ成人式等、 充実のプランを準備しております!