Archive アーカイブ
2025年09月の投稿一覧
とみひろふりそで 新宿髙島屋店ADDRESS 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿髙島屋 11階呉服サロンTEL 03-5361-1111 (直通) 080-6043-4699OPEN 10:30 ~ 19:30CLOSE 新宿髙島屋の休業に準じますACCESS JR新宿駅新南改札/東京メトロ副都心線新宿三丁目駅から徒歩2~3分PARKING 有(タカシマヤタイムズスクエア本館駐車場) TOMIHIRO FURISODE では公式インスタグラムとTikTokを開設!ぜひご覧ください♡TOMIHIRO FURISODE では 公式インスタグラムとTikTokを開設! ぜひご覧ください♡Instagram TikTok _ TOMIHIRO FURISODE 創業447年の信頼。東日本屈指の振袖専門店!山形県山形市/宮城県仙台市/東京都とみひろふりそで 新宿髙島屋店渋⾕区/神奈川県川崎市・厚木市/埼⽟県さいたま市・川越市に合計7店舗を展開。振袖レンタル・購入・ママ振袖(持ち込み)・写真で成人式等、充実のプランを準備しております!*新宿髙島屋店はレンタル専門です。
ご覧いただきありがとうございます。振袖専門店 とみひろ ふりそで です。今回は、「2025年最新 振袖人気色」と題して、人気の振袖カラーとランキング上位にランクインした振袖について紹介していきます。振袖選びの参考にご覧ください。 ・ 目次 ・ 振袖の色選びのポイントとみひろ人気振袖ランキング・RED | 赤・WHITE | 白・GREEN | 緑・BLUE | 青・BLACK | 黒・YELLOW | 黄色/クリーム・PINK | ピンク各店の人気ランキングまとめ RED | 赤 はじめに紹介するのは振袖の王道カラー「赤」赤は、昔から「魔除け」の色とされ、厄除けの意味があります。また、生命力や情熱、愛情といった前向きでポジティブなイメージも持ち合わせており、成人式という晴れ舞台にぴったりです。他にも赤の振袖には「生命力」「情熱」「愛情」という意味があります。選ばれる理由は...「 商品数が多く柄までこだわれるから」「ハタチだからこそ着れる色だから」「写真映えするから」「顔写りが良いから」「ご家族、ご親戚ウケが良いから」といった声が寄せられます。 ▼ Pick up! おすすめ赤振袖 WHITE | 白 続いては 清楚さNo.1の「白」!白の振袖には「清楚」「純潔」「可憐」という意味があります。白は、純潔や清楚さを象徴する色です。可憐な印象を与え、どんな柄にも合わせやすいのが特徴です。選ばれる理由は...「肌を明るく見せてくれるから」「上品だから」「小物の合わせ方が楽しめるから」といった声が寄せられます。白×◯色の組み合わせによって雰囲気が変わることも白の振袖のオススメポイントです。 ▼ Pick up! おすすめ白振袖 GREEN | 緑 続いては「緑」の振袖を紹介します。緑の振袖には「自然」「成長」「癒し」という意味があります。緑は、自然や成長をイメージする色です。ヒーリング効果があり、優しい印象を与えます。選ばれる理由は...「落ち着いた雰囲気が好きだから」「大人っぽいから」「顔写りが良く見えるから」「個性が出せるから」といった声が寄せられます。 ▼ Pick up!オススメ緑振袖 BLUE | 青 続いては 「青(紺)」の振袖をご紹介!青の振袖には「知性」「冷静」「誠実」といった意味があります。青は、知性や冷静さを表す色です。誠実で落ち着いた印象になり、大人っぽい雰囲気にしたいときにおすすめです。選ばれる理由は...「大人っぽいから」「引き締まって見えるから」「写真映えするから」「知的な印象になるから」といった声が寄せられます。 ▼ Pick up!おすすめ青振袖 BLACK | 黒 続いては 「黒」の振袖を紹介!黒の振袖には「格調」「神秘」「個性」といった意味があります。黒は、格の高さをイメージする色です。ミステリアスな雰囲気を演出したい方や、個性的な着こなしをしたいときにおすすめです。選ばれる理由は「大人っぽくてかっこいいから」「モノトーンが好きだから」「カワイイものが苦手だから」といった声が寄せられます。 ▼Pick up!おすすめ黒振袖 YELLOW | 黄色/クリーム 続いては「黄色(クリーム)」の振袖を紹介!黄色の振袖には「明るさ」「希望」「元気」といった意味があります。明るさや希望をイメージさせ、元気いっぱいの印象を与え、周りを明るくしてくれる色です。選ばれる理由は...「明るくてカワイイから」「ふんわりしてカワイイから」「他の人とあまり被らないから」 といった声が寄せられます。山吹色などの濃い黄色はビタミンカラーで明るい印象になります。また、クリーム色の振袖は優しい印象で可愛らしく振袖を着こなせておすすめ。 ▼Pick up!おすすめ黄色振袖 PINK | ピンク 続いては 「ピンク」の振袖を紹介! ピンクの振袖には「可愛らしさ」「優しさ」という意味があります。選ばれる理由は「女の子らしくてカワイイから」「優しい印象になるから」といった声が寄せられます。淡いピンクは 儚い感じでカワイイですしサーモンピンク系は着映えがするのでおすすめ。 ▼Pick up!おすすめピンク振袖 とみひろ人気振袖ランキング とみひろ ふりそで全店で人気の振袖カラーランキング BEST5を紹介!第1位は、王道の赤振袖!赤の振袖は、憧れがある方も多く圧倒的な人気です。第2位は、白の振袖。最近人気が高まっている人気カラーです。第3位は青、第4位は緑と続きました。赤だお友だち被りそう…という方が青や緑を選ぶこともあります。第5位は、黒の振袖。シックな雰囲気がトレンドでオシャレ度が高い方に選ばれています。それでは色別に 振袖を紹介していきます! 各店の人気ランキング とみひろ ふりそで 各店のランキングも紹介中!お近くの店舗の人気カラーはあの色...こちらも合わせてご覧ください。 ▶︎山形店 ▶︎仙台店 ▶︎青山店▶︎新宿髙島屋店 ▶︎さいたま店 ▶︎川越店▶︎川崎溝の口店 ▶︎本厚木ミロード店 振袖の色選びのポイント 振袖選びにおいて、色選びは重要なポイントの一つです。色によって印象が大きく変わるため、自分の個性や好みに合わせて選ぶことが大切です。 1. 自分の好きな色を選ぶ 振袖は一生に一度の大切な晴れ舞台で着るものです。自分が好きな色を選ぶことが、大切です。好きな色、テンションが上がる色の振袖を着ることで、自信を持って成人式を迎えることができます。 また最近は、推し活の一環で推しの担当カラーの振袖を選ぶ方も少なくありません。 2. 自分の肌の色に合う色を選ぶ 振袖の色は、自分の肌の色に合わせて選ぶことが大切です。例えば、肌の色が白く明るいひとは、鮮やかな色や淡い色が似合います。肌色が健康的でヘルシーなひとは、深みのある色や濃い色が似合います。 3. 周りの意見を参考にする 洋服選びとも違うので、振袖の色選びに悩むひとも少なくありません。そのときは、周りの意見を参考にするのもオススメです。一緒に見に来た家族に聞いてみたり、LINEなどでお友だちに連絡をしてみたり、振袖専門店のスタッフなど、信頼できる人に意見を聞いてみましょう。 4. 試着してみる 振袖は、実際に試着してみるのがおすすめです。合わせてみると「似合う」「似合わない」がより分かります。また振袖カタログやホームページで見るのと、実際に着てみると色味が違ったり、印象が変わる場合もあるので要注意です。 まとめ 人気色を着るのも良いですし、人と違った振袖カラーを あえて選ぶのも良いと思います! 一生に一度の成人式には お気に入りの1着、 言わば「運命の1着」で出席しましょう♪ とみひろ ふりそで では振袖のご試着無料でご相談いただけます。専門スタッフが皆さまそれぞれに合った振袖をご提案します! ご来店お待ちしております。 TOMIHIRO FURISODE とみひろふりそで 創業1578年の信頼。東日本屈指の振袖専門店。山形県山形市・宮城県仙台市・東京都港区/渋⾕区・神奈川県川崎市/厚木市・埼⽟県さいたま市/川越市に合計8店舗を展開。振袖レンタル・購入・ママ振袖(持ち込み)写真で成人式等、 充実のプランを準備しております!
ご覧いただきありがとうございます。振袖専門店 とみひろふりそで です。 今回はとみひろでしか見られない「とみひろオリジナル振袖」を一挙に紹介していきます。 とみひろオリジナル振袖とは とみひろオリジナル振袖とは 振袖メーカーの人気柄をとみひろ限定カラーで染めた振袖のこと。 王道の古典柄から流行をおさえたトレンド柄などを取り揃えていて、特にとみひろでしか見れないというオリジナリティと特別感で選んで頂いています。 赤 T-077 流行にとらわれない王道カラー。この振袖は梅や桜、藤や扇など柄がたっぷり入って華やか。大きめの柄でレトロでかわいい印象に。 T-138 シックなワインレッドで仕上げた、可愛いらしい振袖。梅の花をはじめ、洋花がメリハリのある構図で、魅力的な印象に。生地は丹後の上質な「変り古代ちりめん」を使用。 T-098 テラコッタカラーの華やかなとみひろオリジナル振袖。テラコッタは赤系の中でも違いの出せるカラー。柄は縁起の良い松竹梅で華やかに。 白 T-174 新潟県十日町市にある着物の老舗メーカー「吉澤織物」の高品質な白の束ね熨斗の振袖。繊細に描かれた伝統的な柄づけと品のある色づかい、華やかな金彩や刺繍に職人のこだわりが詰まった一枚。 T-139 上品な白振袖に、肩までふんだんに入る柄が華やか。優しいトーンの白と、地紋で愛らしい雰囲気に。くすみカラーの小物を合わせ綺麗さを際立たせた憧れの装い。 T-097 優しいクリーム色に裾にかけて入ったオレンジがふんわりかわいく、肌なじみの良い色でチャレンジしやすいカラーリング。柄の入り方がスッキリしていて小柄なひとにもおすすめ。 T-080 透明感のある純白の振袖は肌色が明るく見える。柄は大きく描かれた束ね熨斗。その大胆さと柄のカラーリングでとても華やか。 青(紺) T-140 新潟県十日町市にある着物の老舗メーカー「吉澤織物」の高品質な本格古典友禅振袖を鮮やかな紺地で特別に染め上げました。吉祥文様の一つである鞠と松竹・四季の色彩豊かな草花紋様がお祝いにふさわしい豪華で煌びやかな一枚。 T-173 藍色で染めた左右柄の異なる振袖。シンプルと総柄の対照的なデザインでメリハリのある着姿に。 T-079 梅の柄と配色で大人かわいい印象。肩のあたりは柄が控えめでスッキリした柄が好きなひとにおすすめ。 T-099 百花繚乱な柄がとても華やか。落ち着いた色合いが大人っぽく上品な印象に。 緑 T-096 光沢のある生地で上品な着こなしに。大胆な熨斗柄に細かく入った梅や菊、宝尽くしなどの縁起の良い柄。 T-137 絹の光沢が美しいシンプルな振袖は、甘さを抑えた緑に。個性的なデザインも綸子の菊柄で凛とした佇まい。小物選びで自分らしく、差をつけて。 紫 T-191 とみひろオリジナルカラーのフリル振袖が登場。 大人っぽいワインレッドと、柔らかく上品なアイボリー。相反するカラーを大胆に切り替えた バイカラーデザインが、まわりと差をつける主役級スタイル。 T-100 大人かわいい桑の実色で上品に。肩と裾に柄が入ったデザインがポイント。レースの手袋やブーツでかわいくアレンジするのもオススメ。 ピンク T-078 淡めピンクのとみひろオリジナル振袖。淡いピンクでかわいい印象に。優しい色合いで顔色もトーンアップ。裾に入ったブラウンが引き締めてくれて上品に。 ブラウン T-172 新潟県・十日町「関芳」の巧みな金彩加工を洗練された柄づけで施したブラウンの振袖。ちらっと見える八掛が「千鳥格子」がポイント。 TOMIHIRO FURISODE 創業443年の信頼。 東日本屈指の振袖専門店 ・山形県山形市 ・宮城県仙台市 ・東京都渋⾕区 ・神奈川県川崎市/厚木市 ・埼⽟県さいたま市/川越市 合計8店舗を展開。 振袖レンタル・購入・ママ振袖(持ち込み) 写真だけ成人式等、 充実のプランを準備しております!