Old Blog 過去のブログ⼀覧
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です☺ 最近、涼しくなってきて秋が近付いてきたように感じますね! お月見などのイベントを楽しみたいですね! 今回は、2023年成人のお嬢様必見!! 『高校3年生早期ご予約会~はじめましてとみひろ振袖いちばん館です~』をご紹介致します(^O^)♪ とき:2020年9月19日(土)~2020年9月30日(水) 場所:とみひろ 振袖いちばん館溝ノ口店 川崎市高津区久本3-1-31 ユーランド溝ノ口ビル2F 営業時間:10:00~19:00 (最終入場17:30) 夏も終わり、いよいよ高校3年生さん(2023年成人)のご案内が始まりました!! 地域の皆様のお声を頂き、溝ノ口店では9月19日より本格的にご案内をさせて頂くことになりました☆彡 大変お待たせいたしました(._.) 『そろそろ見に行こうかと思っているが、何から手を付けていいのか分からない・・・』 『持っている振袖を着せたいと思っているけど、持込みできるのかしら・・・?』 『成人式当日は家の近くで着付けをしたい!!!!』 お任せ下さい!!!!! 振袖いちばん館では、そのようにお悩みの方を全力でお手伝いいたします! 当日の美容室さんは田園都市線沿いのTAYAさんや 溝ノ口のKSPホテルさん、Neolive anさん・Neolive calmeさんなど お近くの美容室さんがお選び頂けます♪ さらに!今回は早期ご予約特典が満載!!! 今なら成人式当日のヘアセット・メイク・お着付けがプレゼント♡ さらに成人式当日のゴールデンタイムお支度可能! さらに前撮り写真六切り写真3ポーズプレゼント♡ さらに!!! お支払特典でご成約時現金でお支払いの方にはAmazonギフトカード5,000円プレゼント!!! こんなにお得なのは早期ご予約会だけです! ※2023年成人のみの特典になります。 さらにさらに!!!!! イベント期間中の土曜・日曜に特別イベントを開催決定☆ 四日間限定でヘアセットしてお振袖の試着が出来る『ヘアセット無料体験会』を開催致します! 「プロの美容師さんにヘアセットしてもらえてうれしかった!」 「成人式のイメージが付きやすい!」 など、お嬢様方には大人気です☆ ※完全ご予約制となります。ご希望の方はお電話やHP等でご相談下さい。 成人式のお支度は分からないことが多く、ご不安に感じる方も多いかと存じます。 ご不明点・ご不安点などございましたらお気軽にご相談下さい♪ <店舗での感染症対策> ・従業員の出勤前検温と体調報告 ・店舗内でのアルコール消毒液・アルコールウェットティッシュの設置 ・従業員のマスク着用、手洗いの徹底 ・ドアノブ、テーブル、椅子などの消毒 ご入店時など、ご不便をおかけする場合もあるかと存じますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
皆様こんにちは! 本日のブログは前回、大好評頂きました コーディネート比較の第二弾👘🌟 今回のお振袖は 『 🌹 白のモダン振袖 🌹 』 ちょっと攻めた😲⚡ 💗かわいい💗&💙かっこいい💙 を意識したコーディネートです✨ まずは、モダンかわいいからご紹介👇 ゴールドの帯にはバラ柄が入っていて お振袖の相性ともバツグン✨ 同系色でまとめつつ パッと目を引く青みピンクの刺繍衿に重ね衿 持ち手がパールのとってもめずらしいバックに 帯揚のところには蝶の帯留めを ポイント使いしてみました🦋 ふわふわの可愛い系はなんか違うんだよなぁ…🤔 そんなお嬢様にオススメの甘辛コーデです💖 続きまして、モダンかっこいいをご紹介👇 華やかで近年大人気になってきた 多色使いのお振袖コーデ…🌈 しかし!!!! あえて使う小物の色を限定し お振袖のメイン色 白・黒・赤をベースとした キリっと洗練されたコーデ🌟 帯と着物はセットだったのか…!? と思っちゃう程😲 赤黒のドレッシーなバックに 差し色に入れたターコイズの帯揚が 良いアクセントになって ワンランク上のかっこよさですね✨ 小物を変えるだけでこんなにも印象が ガラッと変身しちゃいます! TOMIHIROのコーディネートは無限大∞ 是非、理想のコーディネートに近づくよう 精一杯お手伝いさせてください😆🍀 今ならこのお振袖・帯ともに 2022年成人&2023年成人 ご予約空いておりますので お気軽にお問合せお待ちしております✨ ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
落ち着いた色柄の振袖のご紹介!すっきりシンプル/古典 こんにちは!最近天候が不安定でちょっと困っちゃいますね…😷 本日は落ち着いた古典柄が好きなお嬢様に向けたお振袖のご紹介です! シンプル+ 赤地/絞り風 パッと見は華やかな柄が多く感じるかもしれないですが、 こちらのお振袖は絞り風のデザイン部分が多く、 お花の模様も菊がベースになっているので上品な印象のお振袖です。 帯締めもシンプルに、華やかなパールが付いているものではなく、 からし色の“丸ぐけ”と呼ばれるタイプを合わせました! 古典 白地にこっくりカラーの古典柄 こちらはお振袖を選びに来てくださったお客様のコーディネートです! 白地にこっくりカラーのお振袖に、黒の刺繍半衿と帯、 椿のつまみ細工が施された帯締めで全体を引き締めました! こういったのが着てみたい! どういったのが自分に似合うのか分からない…という方も是非是非ご来店くださいませ😊 【とみひろ振袖いちばん館 青山店よりお知らせ】 9月22日㈰まで開催している「ふりそで 夏フェア 2020」(ご予約制) では、よりお嬢様が喜んでいただけるような レンタル振袖プランをご用意しております! なんと… レンタル帯が差額かからず選び放題✌ これはいままでなかった企画になります! どんなグレードが高い帯も付けることができちゃいます❤ まだまだかわいい振袖・帯たくさんご用意しておりますので 「まだ振袖決めてない」という方はお気軽にご連絡下さい! とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp 「青山一丁目駅」銀座線・半蔵門線・大江戸線の「南青山方面改札/3~5番出口」から出ていただくとすぐお店に到着いたします。 アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です☆ 不安定なお天気が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか? 時々、雷の大きな音が鳴ってビックリしちゃいますよね(・_・;) さて今回は、2022年1月にご成人式お控えのお嬢様方に向けたお振袖イベント、『FINAL CHANCE!!』をご紹介致します✿ とき:2020年9月19日(土)~2020年9月30日(水) 場所:とみひろ 振袖いちばん館溝ノ口店 川崎市高津区久本3-1-31 ユーランド溝ノ口ビル2F 2022年ご成人のお嬢様方のご案内をスタートして、早一年。 今回の9月にイベントを最後に、一つ下の2023年ご成人のお嬢様方にお振袖のご案内は本格移行することとなりました、、、 この一年間、誠にありがとうございました!! この度、最後のご案内と言うことで、 ご成人式当日のお支度【ヘアセット、メイク、お着付】を無料でプレゼント☆ 提携の美容室、またはKSPホテル(神奈川サイエンスパーク)さんにて、ご案内させて頂きます! ※田園都市線沿線のTAYAさんやNeoliveさんにてご案内となります。 更に今回は、お振袖一式レンタルの方に限り、プレタ帯の選び放題企画を行います!! お着物の見栄えは帯で決まるものです。 お着物の価格よりも高い帯を締めるのが当たり前、なんて時も、、、 今回のラストイベントに限り、お差額なしでカタログ使用の帯や高級帯をお選びいただけます✿ ※バリュープランは対象外となります。 四日間限定でヘアセットしてお振袖の試着が出来る『ヘアセット無料体験会』も同時開催致します! 「プロの美容師さんにヘアセットしてもらえてうれしかった!」 「成人式のイメージが付きやすい!」 など、お嬢様方には大人気です☆ ※完全ご予約制となります。ご希望の方はお電話やHP等でご相談下さい。 <店舗での感染症対策> ・従業員の出勤前検温と体調報告 ・店舗内でのアルコール消毒液・アルコールウェットティッシュの設置 ・従業員のマスク着用、手洗いの徹底 ・ドアノブ、テーブル、椅子などの消毒 ご入店時など、ご不便をおかけする場合もあるかと存じますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ☆☆SNS更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
本日は徹底コーディネート比較! 『ピンクのお振袖』で どこまで印象が変えられるか!! ♡可愛いイメージ♡の強いピンク振袖ですが、 小物を変えるだけで上品な大人コーデにも じ・つ・は!なっちゃうんです |゚Д゚)))!!!! お振袖の色柄はもちろん大事ですが、 それ以上に小物をどう合わせるかで、 可愛いいも綺麗も自由自在。 つまり、小物を制する者は振袖を制すのです。 まずは王道可愛いから。 赤と紫のグラデーションの帯を使って 王道可愛いの中にも華やかさを。 襟元にあえてツヤ感のあるピンクの刺繍襟をいれ、 赤の重ね衿でメリハリをいれることで 20歳らしい大人かわいいを引き出せます。 続いては上品綺麗系!! ピンクと黒の甘辛コーデ、聞くと 奇抜なイメージがあるかもしれませんが 実はこんなに上品綺麗にもまとまります。 群青の衿と帯締めで、 粋な着こなしにシフトチェンジ!! 黒のストールはお貸出できないのですが・・・ おうちにあるものがあれば、 ぜひお持ち込みください。 人とはちょっと違った着こなしができますよ。 同じ振袖とは思えないほど イメージが変わりますよね? ピンクは可愛い!イメージが付きがちですが。 合わせ方でこんなに上品綺麗にも 可愛いにもできちゃいます。 TOMIHIROの小物合わせは無限大! 理想のコーデに近づくように、ぜひお手伝いさせてください。 今ならこのお振袖・帯ともに、 2022年成人2023年成人 ご予約空いておりますので、 お問い合わせお待ちしております。 ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
ご覧いただき、ありがとうございます! 振袖いちばん館 山形店です 先日、振袖いちばん館の 新しい振袖カタログの撮影を 山形市内にて行いました!🍒 今回のブログでは、 4日間の撮影当日の様子を少しおすそわけ♡ ぜひご覧ください! 1日目と2日目は、 山形市の「文翔館」にて撮影を行いました! 文翔館は、映画「るろうに剣心」など さまざまな映画の撮影が行われるほどの 山形の"映えスポット"✨ 文翔館での撮影には、 モデルの一ノ瀬陽鞠ちゃんと 青島妃菜ちゃんに参加していただきました💕 洋風なとても良い雰囲気の中で カワイイショットたっぷりいただきました! 天気もよく暑い中でしたが お二人ともありがとうございました🌈 一ノ瀬陽鞠ちゃん インスタグラム ▶︎https://www.instagram.com/lespros_himari/ 青島妃菜ちゃん インスタグラム ▶︎https://www.instagram.com/lespros_aoshima/ 3日目と4日目は 山形店のスタジオや中庭などを使用して 撮影を行いました! 山形店の撮影では、 ももはちゃん、雪乃ちゃん、こゆきちゃんに モデルとして参加して頂きました😊 合わせて20着弱の振袖と袴姿の撮影でしたが さまざまな表情を見せてくれました! ありがとうございました❤️ 新しいカタログは 2020年12月の配布予定♡ 今から私たちも出来上がりが楽しみです! 振袖いちばん館の公式インスタグラムや TikTokでもオフショットを公開中です。 ぜひご覧ください! Instagram、Facebook、TikTokも日々更新中です❤️ 振袖コーデや成人式ガイド、 お客さまのお写真を掲載しています 先輩やお友だちも写っているかも?! ぜひチェックしてみて下さい! Facebook Instagram TikTok 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! ==================== とみひろ 振袖いちばん館 山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは! TOMIHIRO FURISODEです! 9月に入り、 まだまだ蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? エアコンが入った室内でも熱中症になってしまうので、当店スタッフは こまめな水分補給を心がけています! 今回は、寒色系のお振袖のコーディネートを見ていきたいと思います!! 毎年、赤色の次に緑色と並んで多いのが青色! 同じ青でも、小物や帯で雰囲気がどの様に変わるのかぜひ、 お振袖選びの参考にして見 てください! 【青色】 こちらのお振袖は、宝尽くしの縁起の良いお柄ですね お振袖に合わせて落ちついた金色の帯、 小物には色を入れる事で、お顔周りも明るく 全体のバランスの取れたコーディネートですね! 他の人とは少し違う、個性的なコーディネートですね! 黒の半衿が入って、引き締まります! お振袖等に明るいお色が多いので、小物の一つで差し色を使うと、 より映えます💕 赤色の帯が、青色と相性が良く、人と違った雰囲気にしたい方は、 ぜひ選んでみてください! お振袖の場所によって、色が違うグラデーションタイプですね! 黄色の帯揚げですが、実は、2本使っておりまして、 白い帯あげに黄色のチュールを巻いています✨ 自分だけのコーディネートを作っていきましょう〜!! 【緑色】 沢山のお色が使われている、お振袖ですね〜! 裾の雰囲気がとても明るく、深い緑とのコントラストで 遠くから見ても華やかな印象になります! 重ね衿と半襟の組み合わせが、人とは被らないコーディネートです! 大きな扇が描かれたお振袖✨ 写真だと見にくいですが、メインが緑色ですが、 袖などに茶色の色付けが入っています! 見る角度によって印象が変わる1枚です🌱 ターコイズ色のお振袖💕 オレンジ色のぼかしの入った桜が散りばめられていて、 華やかですね✨✨ 淡いお色の小物ポイントで使うとよりターコイズの色が、 際立ちます!! とみひろでは、コーディネートしていく上で、 帯・小物等一つ一つ、ご相談しながら合わせてまいります🌸 ぜひ、楽しんでいただけたらと思います😊 「お振袖はあるけど、そこからどうしよう?」 なんてお困りの方も多いのでは無いでしょうか? TOMIHIRO FURISODEでは、お母様、ご祖母様にとって 大切な思い出のお振袖を、 お嬢様にもお喜びいただけるプランでご案内いしております✨ お気軽にご相談くださいませ😊 《耳より情報👀》 ・新宿髙島屋にてタカシマヤカードでお支払いいただくと ご料金のお引き落としを前撮り撮影の当日にすることができます❗️ また8%のポイント還元もあるので、お得にお買い物していただけます👜🍰💕 お立ち寄りの際はお得なタカシマヤカードを、ぜひご利用ください (*まだお持ちでないない方もご安心❗️新規ご入会でも対象となります✨ しかもタカシマヤでご利用いただける1000円券もプレゼント❗️) ・新規オープン記念で、なんと!2020年9月までご当日のお支度をサービスさせて 頂きます! ( 提携美容室は全国チェーンのTAYA、Neolive) 《SNS毎日更新中♡》 🚌アクセス🚃 JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分 https://youtu.be/1Qk78l1aRP8 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分 ————————————————————————————————— TOMIHIRO FURISODE新宿髙島屋 〒151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−24−2 新宿髙島屋11階 呉服サロン TEL:080−6043−4699 —————————————————————————————————
人と被りたくないおしゃれな振袖のご紹介!すっきりシンプル/ヴィンテージ いつもご覧いただきありがとうございます! 本日はおしゃれ好きなお嬢様にいま人気なシンプルなデザインの振袖のご紹介です! 雑誌をみるとお花や吉祥文様などのデザインが 豪華に施されたお振袖をよく目にするかと思います。 やはり今は華やかなお振袖がダントツの人気です!! ところが、今密かにお洒落さんの中で話題なのがシンプル/ヴィンテージ振袖❁ まわりが柄の多いお振袖振袖なら、あえてすっきりとしたシンプル振袖もおすすめです! シンプルやヴィンテージ系は、 ・すっきりとした柄が少なめ ・かっこいい、大人っぽい というお振袖が多いのでキリッとした雰囲気にしたいお嬢様におすすめです! 今回は青山店スタッフ2名でそれぞれコーディネートをしてみました! ヴィンテージ風 白地/絞り調古典柄振袖 こちらはスタッフKさんのコーディネートです! 本格派古典柄のお振袖。 刺繍衿は華やかにして重ね衿はシンプルに大人っぽい組み合わせにしました! 【レンタル振袖 7244】Lサイズ 【レンタル袋帯 1702】 シンプル+ヴィンテージ 黄土色/個性的振袖 こちらはスタッフwさんのコーディネート! まわりの子が花柄が多いから被らないシンプル振袖がいい! というお嬢様におすすめの1着です! 衿元はすっきりと帯まわりを華やかにコーディネートしました♡ 【レンタル振袖 4384】Lサイズ 【レンタル袋帯 0985】 こちらのお振袖試着してみたいな! という方はぜひお気軽にご相談ください^^ 【とみひろ振袖いちばん館 青山店よりお知らせ】 9月22日㈰まで開催している「ふりそで 夏フェア 2020」(ご予約制) では、よりお嬢様が喜んでいただけるような レンタル振袖プランをご用意しております! なんと… レンタル帯が差額かからず選び放題✌ これはいままでなかった企画になります! どんなグレードが高い帯も付けることができちゃいます❤ まだまだかわいい振袖・帯たくさんご用意しておりますので 「まだ振袖決めてない」という方はお気軽にご連絡下さい! とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp 「青山一丁目駅」銀座線・半蔵門線・大江戸線の「南青山方面改札/3~5番出口」から出ていただくとすぐお店に到着いたします。 アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/ PREV
こんにちは!!! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です☺ 台風が近づいてきていますね・・・ 皆さんしっかりと備えて気を付けてお過ごしください(゜-゜) 今回は、お振袖のコーディネートのご紹介です!!! いちばん館のレンタルプランは帯締め・帯揚げ・重ね衿と言ったお小物類が オプション料金無しで付けられちゃいます♪ いちばん館のレンタルプランはオシャレなお嬢様に大変喜ばれています! 振袖・小物類が常時1000点以上揃っているため、 コーディネートは無限大☆彡 お振袖をお選びになる際、コーディネートは迷われると思います! ぜひ、参考にしてみて下さい(^o^) 古典×清楚系 白地に薄紫の模様が特徴の古典柄のお振袖です! 帯は成人式らしく、金の華やかなものを使用しました! 衿元を黄色や緑色でまとめて、お着物らしい清楚な感じにまとめました! 帯締めのお花がポイントになって可愛いです♡ 洋風×クール系 白地に紫と黒のお柄がカッコいいお振袖♡ 金の蝶がポイントです! 衿元の黒と赤の組み合わせがオシャレですね(^O^) 帯揚げを3本使いにして、個性的なコーディネートにしました! このように、お振袖は勿論お小物でも印象は全然変わります! いちばん館では、お嬢様に合わせてお小物1点ずつコーデ致します!! ぜひ、お気軽にご相談ください☺ <店舗での感染症対策> ・従業員の出勤前検温と体調報告 ・店舗内でのアルコール消毒液・アルコールウェットティッシュの設置 ・従業員のマスク着用、手洗いの徹底 ・ドアノブ、テーブル、椅子などの消毒 ご入店時など、ご不便をおかけする場合もあるかと存じますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪ ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
こんにちは😊💛 暦の上では♪秋だというのに 暑い日が続いてます・・・ヽ(;▽;)ノ 皆様、体調を崩されないようお過ごし下さい!! さて、今日は来年ご卒業の方に 袴のご紹介を致します😳💕 仙台店ではお振袖の他にも 袴のレンタルもお手伝いさせていただいております✨ 🌟レンタル出来るもの🌟 ・袴 ・袴に合わせるに小振袖 ・襦袢 ・半幅帯 ・草履、バック(巾着) ・重ね衿 ・着付け小物 ✨いちばん館のコーディネート✨ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 大柄の四季花にエンジ色の袴を合わせて・・・・ 襟元はシックに黒とゴールドを・・・ ✨袴と小物の雰囲気を変えて✨ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 緑の袴に 半幅帯は黄色をチョイス・・・ 袴や小物が違うだけで 雰囲気が変わりますね♡ 袴を見たいという方は振袖いちばん館にご相談下さい!! ご新規でご見学の方も私共の自社スタジオ 💕スタジオフェリーク仙台店💕 にてご見学頂けます!! ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
こんにちは! 振袖いちばん館青山店です。 残暑がまだまだ続くこの頃、みなさま夏バテはしておりませんか?? 水分補給をしっかりして、この夏を乗り切りましょう! さてさて、今日はお客様から届いた素敵な情報&写真をお届けしたいと思います♪ 先日前撮り撮影をされたお客様が、撮影後にお着物でお出かけをされて 乃木坂駅近くにある乃木神社まで行かれたそうです! その時撮ったお写真を送ってくださいました*^^* そのお写真がコチラです!! ↓↓↓↓↓ とっても素敵ですよね!!! 鳥居やお庭でのお着物姿がとっても絵になりますよね*^^* この日は他に参拝されている方もあまりいらっしゃらなかったようで ゆっくりご家族で雰囲気を楽しまれたようです。 お母様もお着物を着られて、お着物の方がお二人揃うとより華やかです☆ もし撮影後にお出かけを考えている方は、乃木神社も候補に入れてみてはいかがでしょうか? 青山店が入っているツインタワービルの中庭でのお写真も撮らせて頂きました^^ ここはスタジオからすぐの場所なので、お天気がいい時はぜひ中庭での撮影もおススメです! 撮影時の御家族様の着付けも承っております。 ご相談ください!! ********************************************** 9月22日㈰まで開催している「ふりそで 夏フェア 2020」(ご予約制) では、よりお嬢様が喜んでいただけるような レンタル振袖プランをご用意しております! なんと… レンタル帯が差額かからず選び放題✌ これはいままでなかった企画になります! どんなグレードが高い帯も付けることができちゃいます❤ まだまだかわいい振袖・帯たくさんご用意しておりますので 「まだ振袖決めてない」という方はお気軽にご連絡下さい! ↓ 詳しく知りたい方やご予約はこちらから ↓ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp 「青山一丁目駅」銀座線・半蔵門線・大江戸線の「南青山方面改札/3~5番出口」から出ていただくとすぐお店に到着いたします。 アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
みなさんこんにちは😎✨ もうすぐ8月が終わりますね! 残暑厳しい日々が続いていますが、 夏バテには気を付けて下さいね! 本日は 【オシャレは足元から✨華やかな草履バック】 の特集です♫ 普段私服では草履バックってなかなか使用しないので 着物ならではのイメージがあると思います!! 慣れない草履を履くと、 『特別な日』 という気分になる方も多いかと思います! そんな草履バックは足元、手元を 飾ってくれる重要な役目を果たしているのですが、 案外どんなものが振袖に合うのかって知らない! という方も少なくないのではないでしょうか?😊 いちばん館では、 シンプルな無地のエナメルのタイプや 華やかな帯地の織のタイプ オシャレなベロア素材や箔で柄を入れたタイプ レンタルプランでも合わせることが出来ちゃいます😆💕 お振袖はレンタルプランでも お持ちのお振袖をお持込プランでも 可愛いお草履バックをご利用いただけます(*'ω'*)☆ 他にもこんなオシャレな物も♫ 新作の厚底草履バックセットもお取り扱いしております!! とってもレトロっぽくてかわいいですよね😳💕 個性を出したい! そんな方にはオススメです👏 せっかくの成人式ですので 着物だけじゃなくて隅まで こだわっちゃいましょう✨ 自分好みの組み合わせを選べちゃうのが いちばん館の喜んで頂けるところです😆 いちばん館ではたーくさん取り揃えていますので、 ぜひご覧くださいね!! スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしています_(._.)_ ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ JR仙台駅東口出口より徒歩1分 (仙台駅からの道順はこちらから) SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!