Old Blog 過去のブログ⼀覧
こんにちは、とみひろ振袖いちばん館 青山店です! 5月も半ばになり早くも梅雨入りしている地域もあるようですね。雨に負けないよう頑張っていきましょう! さて、皆様は成人式は何色のお振袖を着たいかイメージはお持ちですか? 同じ色のお着物でも全体が一色で染め上がっているものから、裾に向かってグラデーショになっているものなどさまざまな種類があります。 今回は淡い色のお振袖のグラデーション比較をご紹介いたします! まずはコチラ! 淡いピンクがかったお振袖です。あまり多くの色は使われていないので落ち着いた清楚な雰囲気になります。色味も柔らかいのでお小物に差し色を使うことでコーディネートの幅をグンと広げることが出来ますね!! 次にご紹介するのはコチラ! 地の色は落ち着いた色味ですが、裾に掛けてターコイズブルーのグラデーションになっているので引き締まった印象になりますね。お着物に使われている色をお小物でも使うことでまとまりあるコーディネートに仕上がりますね。 この他にもお着物には様々な種類がございます。どんな色味のお振袖をどんな雰囲気で着こなしたいか、お気軽にスタッフまでご相談ください! とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/blog/2018/02/post-460.htm とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちわ。 振袖いちばん館溝ノ口店です。 皆様ゴールデンウィークはどのように過ごされましたでしょうか? 5月は行楽に帰省、お出掛けにはもってこいシーズンですよね☆ 振袖を見に行かれた方、ご実家からママ振袖を持って帰って来たなんて方も多いでしょうか? そもそもこの「ゴールデンウィーク」という呼び名、何時ごろからそしてどのようにして呼ばれるようになったかご存知ですか? なんと、この「ゴールデンウィーク」という言葉は、映画業界から生まれた言葉なんだそうです! 今から67年前のお話です。当時1951年、映画会社の大映と松竹が競作した『自由学校』が、 大映の創設以来、当時として最高の売上を記録いたしました。 当時映画はお正月やお盆シーズンが最も収益の上がる時期とされていたようで、 5月の興行成績にビックリ! これに機に5月期の映画業界を活性化したいと考えた 当時の大映常務取締役・松山英夫氏が「ゴールデンウィーク」と命名。 これがゴールデンウィークの起源とのことです!! 和製英語なんですね☆ ちなみにこの「ゴールデンウィーク」という言葉、 映画業界の宣伝用語になるとの理由で、一部のテレビ、新聞では「大型連休」と表記されています。 言葉って色々と調べてみると面白い物ですね☆ 振袖いちばん館では、このゴールデンウィークは 大々的に角川書店「キモノウォーカー」の新作新柄を発表しておりました!! 今回は最新号「キモノウォーカー Vol.14」の表紙を飾る、 女優の佐久間由衣さんをフューチャー致します!!! 佐久間由衣さんは 1995年3月10日生まれの23歳。 2013年にファッション誌『ViVi』の専属モデルモデルオーディションにてグランプリを獲得。現在モデル、女優として活躍されています。 ご出身は神奈川県横須賀市です。 HNKの朝ドラ「ひよっこ」で有村架純さん演じる 主人公の親友を演じられていたのは記憶に新しいですよね。 今回、佐久間由衣さんは「キモノウォーカー Vol.14」で 【しっとり魅せる運命の振袖】というテーマで 振袖を着こなして頂いております。 170cmのスラリとした長身を活かし、 お着物の美しさをより際立たせてくださっています。 ちなみに、「ひよっこ」で共演されている有村架純さんも「キモノウォーカー Vol.8」に出て頂いているんですよ♪ こちらに掲載されているお振袖は、 全国の角川書店「キモノウォーカー」正規特約店のみのお取り扱いとなります。 全国88店舗のみでしか見られない特別なお振袖を是非一度ご覧くださいませ。 東京、埼玉、神奈川の首都圏エリアで正規取扱店は(株)とみひろだけ! メーカー制作分も限りがありますので早い者勝ちですよ☆ ~編集後記~ 溝ノ口店に素敵なアジサイが届きました♪ 沖縄はもう梅雨入りしたそうですが、GWも終わってしまうと次にやってくるのは「梅雨」ですね。 なんだか憂鬱になってしまいがちですが、長雨の季節も素敵なアジサイがあればハッピーになれそうな気がしてきました☆大切にお世話をしたいと思います! まだ関東は梅雨入りまで少し時間がありそうなので、今のうちに五月晴れを楽しんでおきます。
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 おかげ様で、とみひろグループはなんと今年440周年。そして、さいたま店は 今年30周年を迎えました。 ここ大宮の地で商売を始め30年、ありがたいことに、今では親子2代に渡りご利用いただくお客様も。 また、ご長女さんの成人式の振袖でとみひろをご利用いただいてから、次女さん三女さんの時にもご利用いただくお客様も増えてきました。 2、3歳差の姉妹さんや、普段から洋服の貸し借りをしたり~と、ファッションの好みが近いご姉妹さんは、振袖を一着ご購入し、兼用で着用される場合も多いです。 今回は、学年の違う姉妹さんで “それぞれ別の振袖を着たい” という方に向けた、とみひろの姉妹割引《シスターサポートプラン》をご紹介。 お姉さんに続き、妹さんのお振袖もご成約いただいた場合、振袖セット価格を10% OFFとさせていただきます! 最近いらっしゃった妹ちゃん達の中から、掲載許可をいただいた写真を一部挙げていきます♪ こちらのお客様は、きりっとした緑と赤が映える、品のある古典柄の振袖をチョイス。当時お姉さんは、焦げ茶色の地にバラの花の柄の振袖で、成人式に参加されたそう。 こんな感じで、姉妹さんそれぞれに別の振袖を着る場合、”せっかくだからお姉ちゃんとは全然違うデザインを選ぶ~” という方がほとんどです。 優しい水色の振袖を選んだこちらのお嬢さんは、お姉ちゃんは紫色の振袖だったそう。 こちらの大人っぽいお嬢さんは落ち着いた深緑の振袖をチョイス。お姉ちゃんは、白地にピンクの薔薇模様の振袖でした。 同じ家で同じ様に育った姉妹さんでも 選ぶ振袖のデザインは正反対。面白いですね(^^) -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 振袖No.1イベント開催中! 期間中は商品量・サービス量が宮城県No.1です!! 期間は5/13まで!お見逃しなく^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 成人式には素敵なお母様のお振袖で! そんな方にオススメ【ママ振リメイクプラン(小物アレンジ編)】 あっという間にGWも終わってしまいましたが皆様満喫できましたか? 私共いちばん館は連日、お振袖のご見学やご成人式のご相談で大変賑わっておりました! ありがとうございますm(_)m 最近よくご相談を受けるのが ”ママ振リメイク” についてです。 お母様がお召しになったお振袖の思い出はそのまま残しつつ 現代風におしゃれに着こなす方が年々増えております♪ そんな時には、小物アレンジがとっても重要なんです! 今回は実際にスタッフの母振で小物アレンジの例をご紹介致します^^ お母様方がご成人の時に合わせられたコーディネートは、 衿元、帯締め、帯揚げのお色を1色に合わせ統一感のある雰囲気で、 華やかさを出すためにわりとはっきりとしたお色が多く使われていました。 しかし、現代風のお色合わせのコツは色、飾りを増やして上手に使っていくことなんです! 色の合わせ方や、小物の飾りのバリエーションを変えることで 同じお着物が大人風にも可愛い雰囲気にもなれちゃうんですよ^^ 【現代風キレイめアレンジコーデ】 衿元には、赤、ターコイズ、ゴールの3色使いで華やかにし、 衿の色を1色使ってつまみ飾りの付いた帯締め。 帯揚げには全体をしっとりまとめてくれる白を! まとまりと、華やかさをどちらも出すことができるんです♪ 帯も金色にチェンジして華やかさアップです^^ 実は、帯は以前と比べて長く柔らかく、華やかなものが主流になりました。 長ければアレンジの幅も広がる上、軽いので疲れづらいんです! 【現代風ふんわりパステルアレンジコーデ】 こんなコーディネートもとっておしゃれです! 全体的にパステルカラーで可愛らしく、ちょっぴり個性的に♪ 写真は、ほんの一例なのでお好みの雰囲気にアレンジは可能です! ご家族皆様の思い出を蘇らせる ”ママ振リメイクプラン” で素敵な思い出を プランニングさせていただきます! 状態確認、ご寸法確認、小物アレンジまでしっかりとサポートしておりますので、 スタッフまでぜひご相談くださいませ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 振袖No.1イベント開催中! 期間中は商品量・サービス量が宮城県No.1です!! 期間は5/13まで!お見逃しなく^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================ 資料請求・お問合せ Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ○仙台駅東口出口より徒歩1分
こんにちは! 振袖いちばん館 川越店です!! 気温差も激しく、あいにくのお天気が続いていますが、皆さん体調崩されていませんか? くれぐれも体調にはお気をつけ下さい! さて、今回のブログでは、前撮り撮影を終えられたお客様から、オフショットのお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきますね♪ 青緑と白のぼかしにピンクのお花がとても素敵なお振袖です! 可愛いだけではなく少し大人っぽさもあるコーディネートですね☆ 後姿もこんなに素敵に仕上がりました!! 頂いたお写真の中から一部をご紹介させて頂きました。 沢山のお写真を送っていただきありがとうございます! お写真撮影が終わった後に、ご家族でお出かけされてきたそうです。 とみひろでは、ご家族写真の撮影や、撮影後のお出かけもOKです!! ぜひ、ご家族皆様で素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか? ご成人式に関するご相談、いつでも承っております。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram Twitter 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================
こんにちは!振袖いちばん館山形店です。 GWもとうとう終わってしまいました、皆様良い思い出は作れましたでしょうか?(o^^o)♪ GW中に川西、南陽、米沢の成人式が行われました。 成人式を迎えられたお嬢様!改めておめでとうございます! 久々に会う友人にドキドキしながらも、思い出話に花を咲かせて非常に楽しかったのを覚えています。 さて、今回は振袖のコーディネートを紹介したいと思います。 選んだ振袖はズバリ緑!大人っぽさもあり、華やかでもあり実は私も着たいと悩んだ色です。 とても多くの柄があって豪華ですよね。たくさんの色が使われているので明るい印象を受けます。 また、帯揚げに赤色を入れるとグッと目立ちます。 以前のブログで重ね衿について紹介しました。 このコーディネートでは重ね衿が3枚も入っています。胸元の華やかさが増しますね! ぜひいちばん館で自分のお気に入りの振袖を見つけて素敵にコーディネートしていきましょう! もちろんお母様がお持ちの振袖を着せたい場合でも、小物を少し変えながら今ドキ風にコーディネートさせていただきます! ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! 振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
待ちに待ったGWも残りあとわずか・・・・ 振袖選びも、2020年成人式の方は、ほとんどの方が動き始めております。 皆さんは、お振袖準備は整っていますか?? まだの方は、5月までがサービスがたっぷりと着くラストチャンスΣ(・ω・ノ)ノ! お早めにご見学ください🎵🌼 ❤今回のNo1イベントのメリット❤ ① ご購入でも、レンタルでもサービスが43個もつく!! 例えば・・前撮りの着付け・ヘア・メイク・六つ切り写真2ポーズ ネイルチップレンタル・成人式当日の着付け・ヘア・メイク ・・・などなど!他にも盛りだくさん! ② 予約して親子で来店すると・・・浴衣がもらえちゃう!! この夏大活躍のレトロな柄も✨100着限定✨入荷。 ③ ご購入の方に朗報!福原愛ちゃんが着た 振袖メーカー「きぬたや」さんの絞りの振袖がこの宮城で試着できる!!(要予約) しかもキモノウォーカーの新作を通常よりも2ヶ月前倒しで見れちゃう! ④ レンタルの方に朗報!✨180着限定✨ゴールデンレンタル残りわずか いちばん館でしか見れない雑誌掲載柄商品をご紹介!さらにメーカーさん協賛で 小物の差額料金が好きなのを選んで頂いてもかからない!! つまり・・・お得な金額で華やかな見た目を実現できちゃう(*’ω’*)🌸 ⑤ お支払いはショッピングクレジットお申し込みで、来年の4月5日のお引き落としが可能!フォーラス店ではAEONカードでのお支払いで、夏のボーナス・冬のボーナス2回払いが手数料かからずご案内可能! ⑥ 今年9月~来年2月までの間で、写真撮り前に髪型リハーサルがなんと無料で付いてくる!!つまり・・・振袖にあう髪型・髪飾りまで写真撮り前にしっかりと準備できる🌼 ぜひぜひご見学だけでもお待ちしております✨ 瀬戸沙也加 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-forus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 JR/仙台駅より徒歩15分 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る フォーラス店SNS Instagram ▶ tomihiroforus twitter ▶ @tomihiro_forus Facebook ▶ @tomihiro.forus フォーラス店の最新情報をお届けします♫
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 青山店です。 GWも終盤に差し掛かり、旅行や遊びに充実されてますか? 青山店では、GWのイベントを行っており、連日にぎわっております!! 大学生活でなかなかお忙しいお嬢様方も、予定の合いやすい連休中にお振袖を見に行かれる方が多いようですね。 さて、今日はご見学されるお嬢様方に選ばれることが多い”赤のお振袖”を前撮りのお写真と共にご紹介させていただきます。 お店の中にあるお振袖は圧倒的に赤色が多いのですが、赤といってもお柄や地の色、グラデーションなどで1枚1枚すべて違います。 実際にお顔にあててみると「なんか違った…」ということもしばしば… 系統もコーディネートも違うので参考にしてみてください! まずは熨斗目の柄が大きく入っているお振袖。お袖の裾に向かってグラデーションになっているのでとても明るく見えます。 半衿もピンクのものを使い、クリームの重ね衿と帯揚を合わせているので可愛いコーディネートに仕上がっております。帯揚げでリボンを作ることが出来るのでとびっきり可愛くできますよ♡ 続いて、貝桶がメインのお振袖ですが、上から桜が流れるように入っているので華やかな柄付けです。こちらは、裾が濃い紫のぼかしになっているので落ち着いた、大人キレイな印象になります。 帯揚げと帯締めの色を重ね衿から持ってきているので統一感のある古典な着こなしになっています。 最後に、黒の牡丹があしらわれているモダン寄りのお振袖です。 黒を基調としたコーディネートでかっこよく、白の帯揚げと黒のチュールをねじって使っております。 シルバーの帯を合わせると、とても締まりますね!! お嬢様によってお振袖の好みやコーディネートが違うので、自分に合う色や好みを実際にお店で探してみませんか?? とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/blog/2018/02/post-460.htm とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です。 GWいかがお過ごしですか?? 早いことにもうすぐ立夏なんですよね、、、 暦の上ではこの時期から夏の始まりなんですよ! 日差しも強く、半袖を着ている方も多く見受けられます! さて、今回は『KimonoWalker』の最新柄を特集いたします!!!! 佐久間由衣さん表紙の話題の新作振袖の一部をご紹介いたします。 紺色は今年も大人気色ですが、辻が花は室町時代から伝わる幻の花です! 古典を貫きたい方には、こちらの伝統的なお柄がオススメです☆ クリームの地色は可愛らしさがありますが、裾に利休色が入ることで 少し大人っぽくなりますね! モデルさんが身に付けているように、クリーム色には紫の小物が相性抜群ですよ! お友達と差を付けたい!! という方には黒がオススメです✦ こちらは松竹梅の縁起の良いお柄ではありますが、大柄で描かれているので大正ロマンっぽさが出て そして、ショッキングピンクが現代らしいですよね! 画像ではわかりにくいですが、こちらは茄子紺のお振袖です! 最近、「紫の振袖がレトロで可愛い♡」というお声を耳にします。 白やピンクで柄付けしてあり、鹿の子模様の面積が多いので、ご想像よりもキツすぎないと思いますよ! いかがでしたでしょうか?? こちらのお着物は佐久間由衣ちゃん表紙の『KimonoWalker』に掲載されています! 気になる商品がありましたらお問い合わせ下さい♡ ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 振袖No.1イベント開催中! 期間中は商品量・サービス量が宮城県No.1です!! 期間は5/13まで!お見逃しなく^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは! 振袖いちばん館仙台店です。 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? ちょっと遊び疲れたときにはぜひ振袖いちばん館に遊びに来てくださいね^^ 今回は、ゴールデンウィーク限定で新しい振袖用小物が入荷しましたので そちらの一部ご紹介と、お振袖に合わせたコーディネイトをご紹介させていただきます! 振袖姿はコーディネイト次第で見た目がかなり変わるんです。 最後の仕上げである帯締め・帯揚げ・伊達衿、半衿の効果はかなり大きいんですよ! どんな色柄の帯締め・帯揚げ・伊達衿、半衿を使うかで全体の着姿がとても変わってきますので最後までしっかりコーディネートを楽しみましょう! まずは帯締め^^こちらスタッフイチオシです! 立体感のあるボリューミーな帯締めなので合わせた時にとても存在感があってメリハリのあるコーディネイトになります! 早い者勝ちですよ^^ 続いて、一番お顔元に近い部分になる刺繍半衿です! かなり細やかな刺繍なのでひとつのお花の中にもゲラデーションがあり奥行きのある印象になりますね! 他にもたくさん入荷しているんですが、今回はこちらの振袖と帯に合わせてコーディネイトしていきます! 使う小物はこちらです! 赤い小物を多めに合わせることで成人式らしさを引き立てるコーディネイトにしていきます! こんな感じでコーディネイトできました! 写真を撮る時に一番大切なお顔元もとっても華やかになりますね! 一本で2本分あるようなグリーンと白の重ね衿に、今や珍しい赤の絞りの帯揚げがいいアクセントになっています! 他にもかわいい小物がたくさんあるのでコーディネイトこだわりたい方はGWにぜひいちばん館におこしください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 振袖No.1イベント開催中! 期間中は商品量・サービス量が宮城県No.1です!! 期間は5/13まで!お見逃しなく^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================ 資料請求・お問合せ Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ○仙台駅東口出口より徒歩1分
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 ゴールデンウィークに突入し、店内は振袖のご見学のお客様で連日大賑わいです。さいたま店スタッフたちも、お昼ご飯も食べずに駆けずり回っています(>v<;) この忙しさ、“ゴールデンウィークはこうでなくっちゃ!”とスタッフたちは喜んでいます(笑) さて、とみひろ振袖いちばん館では、各ご家庭に合わせて様々なプランでご成人式をサポートさせて頂いております。 今回は、双子のお嬢様をお持ちのご家族様に向けた、振袖レンタルプランのご紹介です。 【 ツインズ サポートプラン 】 双子のお嬢様が同時に振袖をご成約すると、セット金額が低い方の振袖セットを半額とさせていただきます。 今回写真提供して下さったお客様の中にはいませんでしたが、同じ振袖や、色違いの振袖で双子コーデもできます☆☆ こちらのお客様は、帯じめ・帯あげ・重ね衿を色違いにし、双子コーデに。 こちらはお2人それぞれ振袖も髪型もまったく違う双子さん。 こちらは帯あげだけ色違いで揃えました。 ※お二人のうち、セット価格の低い振袖セットが割引の対象になります。 ※43点レンタルフルセット¥150,000(税抜)以上の振袖をご成約された方が対象になります。 ※他の割引き、キャンペーンとの併用はできません。 2人一緒だと、お着付け中も撮影中もきゃいきゃい(>v<)楽しそう 晴れ着姿の女の子が2人並ぶと、より一層華やかですね(^^) 振袖選び、どこに行ったらいいか?迷ってらっしゃる方、 まずはお気軽にご見学・お問い合わせください! -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00
こんにちは! 振袖いちばん館山形店です! もうすぐGWですね、皆様の予定はお決まりでしょうか?o(^▽^)o 暖かくなってきて外に出かけたくなりますよね。 さて、今回は「重ね衿」にポイントを絞って紹介していきたいと思います。 重ね衿をつけるとより一層胸元が華やかになります。 「良いことを重ねる」といった意味合いがあるようで、とても縁起がいいですね! いちばん館では多くの種類の重ね衿がございます。 自分の振袖に合うものを振袖専門のスタッフと一緒に見つけましょう! そして私のオススメを紹介します。小桜がとても可愛いです。 なんといってもこちらスワロフスキーの重ね衿なんですよ! また、重ね衿は一枚だけではなく二枚重ねる方がおおくなってますね。 私自身、成人式では三枚も重ねてしまいました~!だいぶ華やかになりました。 小物までしっかりコーディネートして成人式に臨みましょうねヽ(*´∀`)ノ ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! 振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================