Old Blog 過去のブログ⼀覧

こんにちは!! とみひろ振袖いちばん館 川越店です   川越では20、21日に川越まつりが行われていました! スタッフも帰りがけに露店でたこ焼きやベビーカステラを食べてちょっとだけお祭気分を味わってきました☆ 最近は秋らしく、コンビにでも栗、かぼちゃ等のスイーツが沢山並んでいますね♪♪ ついつい食べてしまい、食欲の秋に勝てません…笑 皆様も食べすぎには要注意です!!…笑   さて、今回のブログでは素敵なお写真をご紹介させて頂きます。     珍しいオレンジ色のお振袖です。 実はオレンジ色は希少色なんです。 枚数が限られたお色なので、このお色が気になる方はお早めにご覧いただくことをオススメ致します!!     コーディネートはオレンジと相性のよい緑色が引き立つ組み合わせになっています。 実は、お嬢様もお母様も担当スタッフもこの半衿のコーディネートがすごくお気に入りです(≧▽≦)     後ろの帯結びもとても素敵だったので、もう1枚ご紹介! ご自身ではなかなか後姿って見れないですよね… しかし後姿の主役は帯、飾り結びです なので、後姿をお写真に残しておくというのも記念になりますよ☆     とみひろでは、前撮り撮影を行う前に 『前撮り相談会』 を行っています。   お振袖を着たときに、どんな髪型にしようか。 やってみたい髪型があるけど、髪の長さは足りるかな…?   お写真は残るものですので、当日になってイメージと違う髪形のまま撮影とか、髪の長さが足りなくて希望の髪形ができなかった。。。 なんて嫌ですよね…泣   そんな不安を前もってプロのスタイリストさんに相談できちゃうんです! 不安を解消して、素敵なお写真を残すことができますよ♪     新しいパンフレットやカタログもできあがりました! ぜひこちらも着姿の参考にご覧になってみてくださいね☆       ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る   ============================================================

こんにちは☆★ 振袖いちばん館 溝ノ口店です! 秋もすっかり深まってきましたが、先日、川崎市民には馴染みの深い多摩川の花火大会が行われました!! 従来ですと夏の風物詩の花火大会! 勿論、多摩川の花火大会も昨年までは夏の一大イベントでした が、ここ数年のゲリラ豪雨や、台風の影響で今年からなんと10月に変更となったのです! お陰で雨に降られることも無く、無事に秋の空に大輪が咲いたようでした 溝ノ口スタッフもちょうど最後の何発かだけお店の近くで見ることができました ただ、少々気になったのが浴衣姿でお越しの方々!少し寒かったですよね 花火大会=浴衣! のイメージがありますが、本来であれば浴衣は盛夏のお召し物なんです! なので、来年の花火大会の為にお役立ちアイテムをご紹介いたします。   そう!みんな1枚は持っているストールです! 着物業界ではショールってよぶことが多いです 大判のショールであれば、袖が垂れる着物の袖でも、後ろの帯結びが気になっても大丈夫!     来年の秋の花火大会で浴衣をお召しになる予定の方は参考ください ショールと言えば! 勿論お振袖でもありますよね!   そう!あのフワフワです あれはただの飾りじゃないんですよ! 袖の振りが長い振袖だと振袖用のコートが無い為、コートの替りなんです ショールもデザイン様々!     とみひろ振袖いちばん館ならお客様に合わせてショールをご紹介いたします! お気軽にご相談くださいね いよいよよ明日から「おひろめの会」開催です!! お得様や地域限定、ご挨拶済のかた、 そして、このブログを読んでくださった方限定のイベントです! ヘアセット体験も日にち限定で開催です! 詳しくはお店までお問い合わせください ↓↓↓ ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================

みなさんこんにちは! 今週のブログ担当は、前々回に引き続き、木須です( `―´)ノ 先日、福島の土湯温泉に、母・姉・私の女三人で温泉旅行に行ってきました🌟 我が家は雨女一族の為、今回も安定の雨☂(笑) 今年に入ってから楽しみにしているイベントは全部雨、時には大寒波になっています… そろそろ晴天の中、フェスに行きたいです・・・👟 写真は岩魚の塩焼きです!ほくほくでおいしかった!!和食大好き!!     さて、今週のブログは帰ってきた人気企画!!! 『シーズンコス!ハロウィン🎃』 去年はゆめかわテイストでしたが今年は、オトナに・・・♡ 小物もあえてすっきりとして、お着物と帯のカッコよさを際立たせました! メイクやヘアセットでも、印象がぐっと変わるのもお振袖姿の楽しいところですね♫   着付け、メイク、撮影まで全部スタッフプロデュースです🌟   帯結びは、コウモリを意識したんです!レースも可愛い!! カメラマン担当の私の携帯の撮影数は、なんと…!!200枚越え!!(笑) 本当は全部お見せしたいところですが、選りすぐりの写真を大公開です!!   ちなみにこちらの振袖・帯ともに2021年成人さん予約可能商品になっております♫ 気になる~!という方は、前回ブログでイベント開催ですので、是非是非スタッフまでお声かけくださいね🙌     SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式     Facebook Twitter  instagram     資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp     アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30     ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分       Google MAPで見る

こんにちは! 振袖いちばん館青山店です 早いもので今年も残りあと2ヶ月ちょっと、、、 街中ではハロウィンの装飾が賑わいをみせていますね✨🎃✨   さて青山店ではいよいよ、2021年にご成人を迎えるお嬢様へのご予約が本格的に始まりました! その名も “おひろめの会” です(*^^*) ✫第1弾 10月19日~28日(21日はビルメンテナンスにより臨時休業) ✫第2弾 11月10日~18日 今回のイベントにはなんと 21の特典 が付きます! 前撮り撮影の費用や成人式当日のお支度場所のご予約など 成人式に関わる事をまとめてご予約出来ちゃいます。 特に成人式当日の美容室の支度時間については、毎年お母様方からも質問の声があがりますが 早期にご予約いただいた方には、ベストなお時間でお支度が出来る ゴールデンタイム をご案内できます✨✨   今回の “おひろめの会” に合わせて、青山店には新作のお振袖もたくさん入荷しました! 王道の赤に人気の青、珍しいパステルグリーンなど、色とりどりの振袖が青山店には並んでいます。   ご相談、ご見学も受け付けております。 初めての成人式で何からやればいいか分からない…という方も ぜひ青山店にご相談下さいませ。 お振袖の選び方、準備の進め方等、カウンセリングをしながらご説明させて頂きます。   また、2020年にご成人式を迎えるお嬢様へのご案内もまだまだ受け付けております! 成人式のご準備は、とみひろ振袖いちばん館にお任せ下さい!(^^)!     とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook   https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/    

  こんにちは! 振袖いちばん館仙台店です! 涼しい秋風に、高く澄んだ空。木々の葉の色が変わり始め、 秋の訪れも目に見えてわかるようになってきましたね!!   さて、今回は随時開催となっているいちばん館人気のサービスの1つ 「前撮り撮影相談会」のご紹介です!   前撮りもぶっつけ本番だと....... 「イメージと違う髪型になっちゃった」 「思っていたメイクとちがーう」 なんてことも起こりかねませんよね(´・ω・)   いちばん館ではそんなことにならないように、 事前に専門のスタイリストさんにアドバイスをもらいながら、 ヘアスタイルを相談できるイベントを準備させていただいております!   これから前撮り撮影ををお控えの方におすすめの髪型や髪飾りをご紹介します!     オススメ① 上品可憐なアップスタイル        サイドから編み込みを入れ、低めにボリュームをもたせたヘアスタイル トップにも少しだけゆとりを持たせることで着物姿をより洗練させてくれるアレンジです! 髪飾りはお母様とお姉様がそれぞれ使われたものを使用しております☆     オススメ② 遊び心溢れるキュートスタイル       トップにお団子風のボリュームをもたせ華やかさを強調! まとめすぎず巻き髪を少し垂らすことで可愛らしさを演出♪     オススメ③ 爛漫エレガントスタイル       ヘアアレンジはシンプル目に緩めの三つ編みで左下に寄せてボリュームをもたせたスタイル(・∀・) 注目は髪飾り! 色の違う2つの髪飾りを組み合わせて流れるように配置することで 上品さと華やかさを演出しております!       みなさんやってみたい髪型を雑誌や画像、中にはイラストでお持ち込みいただいて、 振袖やコーディネートのみならず髪型までこだわって、 最高の成人式をいちばん館ではプロデュースさせていただいております!   これからお写真取りをお控えの方も、成人式のご準備をお考えの方も ぜひ参考にしていただければと思います(*´∀`)           振袖いちばん館 仙台店SNS随時更新中!! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★     ご来店予約・資料請求はこちらまで!!⇒022-298-6270 振袖いちばん館 仙台店   Tel  022-298-6270   Mail  sendai@tomihiro.co.jp   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)  

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。     とみひろ振袖いちばん館では、この秋冬で前撮りに向けたヘアカウンセリング会をおこないます。 今ごろ2020年成人のお客様がたは、どんな髪型にしようか考えているところでしょう。       今回は、定番の流行のヘアスタイルではなく、 振袖ヘアカタログには載っていないようなヘアスタイルをご紹介しようと思います。 さいたま店のお客様の中から、個性派おしゃれさんをピックアップしました★☆     女子ならみんな憧れるラプンツェルヘアー♥ に、ガーリーなリボンアレンジ。   ポップな色でまとめた彼女は、あえてのダウンスタイル。ファーやチュール、レース手袋などの小物もおしゃれ!   成人式のために髪を伸ばしたというクールビューティな黒髪美人さん。彼女だからこそ似合う髪型ですね!   フィンガーウェーブのレトロガールさん。小物の配色もアンテーク調で完璧ですね!   こちらはすっきりショートアレンジ。ブラックファーやカラコンやレース手袋、市松の半衿など、小物づかいもおしゃれすぎ!     以上、今年の新成人さんから一部ご紹介させてもらいました。 成人式は人生で一度きり! 皆さん思いっきり個性を出しちゃってください!(^^)   -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日:10/17(水)・10/24(水)・11/7(水)・11/14(水)・11/20(火)・11/28(水)

とみひろ振袖いちばん館 川越店です。 いつもご覧いただきありがとうございます!   10月に入り朝夕寒さが増してきましたね。。 皆様、体調管理には気をつけてお過ごしくださいね。   さて、前回のブログでも書きましたが、とみひろ振袖いちばん館では来年の春にご卒業式をお控えのお嬢様に向けた 袴フェアを開催しておりました(。・ω・。)☆ ご来場いただいたご家族様、お嬢様ありがとうございました。 今回も引き続き袴フェアのレポートをさせて頂きます。     ~店内の様子~ 前日にスタッフで袴を並べていたのですが、かわいいのが沢山ありテンションアップ!!!   事前に着付けの練習もかねて、スタッフどうしで着せあいっこしたのですが 沢山ありどれを着るか迷ったり、「私もこれ着たい~!」と元気なスタッフ(笑)   一枚だけご紹介です。   テーマは ザ・定番 可愛さ、そして大人っぽさを兼ね備えた着姿になりました!     これからは実際にご来店いただいたお嬢様のお写真です!   とっても明るく元気なお嬢様★ 鮮やかなお着物(二尺袖)に山吹色の袴を合わせました。 なかなか珍しい色合いでお友達とは被りにくいと思います!   実は裾に向かってグラデーションになっているんです☆ お写真映えしますね。 気さくなお母様、お嬢様にはいつも元気をいただいております!!! 楽しいお時間をありがとうございました(*´▽`)     続いてのお嬢様も、珍しい色合いで古典的な袴姿です。   こちらのお嬢様は成人式でお作りいただいたお振袖に合わせて袴選びをさせていただきました。 抹茶色のお振袖に濃い紫色の袴という組み合わせ。 袴にはお花の刺繍が入っていてより華やかに演出してくれます。 担当スタッフも久しぶりにお会いしたので話が止まらなかったです! ありがとうございました(*´▽`)     続いては、スッキリ大人コーデなお嬢様!! お作りいただいたお着物(色無地)に袴選びをさせて頂きました! 大人ピンクのお着物なので袴も緑や紫、茶色などなど・・・様々な組み合わせが出来るのです! 衿元も赤を合わせていたので、袴も同系色の赤色で若さを出して(*´▽`)   そして、なんとその上には羽織を…!! 中のお着物は無地でスッキリしていますが羽織にぼかしやお花が描かれているので シンプルになりすぎず、とってもおしゃれです.+:。☆ *:.     素敵な笑顔&着姿で担当スタッフもニヤニヤがとまりません…!! ありがとうございました(*´▽`)     3日間沢山のご来店ありがとうございました。 ご成人式振りにお会いする方もおり、変わらず元気なお姿を見れてよかったです。 皆様のご卒業式のお手伝いができ大変嬉しく思っております。どうぞご卒業式まで宜しくお願い致します。     さてさて袴フェアも無事に終わり、これからはお振袖のシーズンに入ってきます! 新しいカタログ・パンフレットも出来上がってまいりましたので次回ご紹介致します!!   ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る   ============================================================

こんにちは!! 今週のブログ担当は、フォーラス店唯一の男性スタッフ(笑) 青砥が担当させて頂きます!   いよいよ秋も本番になってきまして、皆さんはどのようにお過ごしですか??     読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、何をするにも過ごしやすい季節になりましたね~~ ぜひ、皆さんも秋だからこそ出来ることをしてみましょう!!✨   さて、今回は秋限定の振袖イベントのお知らせをさせて頂きます!🍁     いよいよ始まりました! 2021年に成人式を迎えるお嬢様に向けた✨”おひろめの会”✨スタートです!!   今回のイベントでは、お母様もお嬢様も✨早期特典満載✨で、 当日のお支度・前撮りのお写真撮影も✨無料✨でプレゼントさせて頂きます!!   また、成人式当日に朝5時や6時からお支度をした~という先輩方のお話を聞いたことはありませんか~?? でも、せっかくの成人式、そんな早い時間に起きたくないですよね💦     そんなお嬢様方必見!! 今回のおひろめの会では、お支度の✨ゴールデンタイム✨がご予約できるんです!!     当日は、お嬢様もご家族様もゆっくりと余裕を持った成人式を迎えられますよ(^^)/     ご成約特典も年間で最大の✨21の得典✨がセットで付いてきます   そして、今回、✨おひろめの会✨限定のサービスも満載です!     開催は10月27,28日 11月16日~25日の日程で開催致しますので、 皆さまのご来店を楽しみにお待ちしております!     早期ご予約は✨年間で1番お得なご予約✨が出来ますよ 💗     SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式     Facebook Twitter  instagram     資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp     アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30     ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分       Google MAPで見る

こんにちは、青山店の新米パパこと貝塚です('ω') 暑さも和らぎ、着物を着てお出かけしやすいシーズンになりましたね~   自分で着られる方、とりあえず着て外にお出掛けしましょう! 着られない方、とりあえず青山店に着物を持って来ましょう! 持っていない方、今すぐ青山店に相談しましょう!! (隣店「青山とみひろ」にてこのシーズンから着られる着物の購入やレンタルも取り扱っております。)   さてさて今回はタイトルの通り、長襦袢をご紹介いたします。   まずは豆知識、、、 長襦袢とは着物の下に着る2枚の下着のうちの一つです 素肌の上から肌襦袢、その上に長襦袢を着ます。 長襦袢は着物とは違い「おはしょり」を作らないので着る方の身長に合わせて作ります。 着る際には半衿をつけて二枚の着物を着ているかの様に見せて着ます。   長襦袢にはこのような物があります! 優しい色合いで綺麗ですよね(*^^*) 基本的に礼装時は写真の通り淡い色目で、着物と同系の色の長襦袢を着用します 最も礼装に適しているのは真っ白な長襦袢ですが、 色柄が入っていると着るときも楽しいですよね(*'▽')   礼装着の長襦袢とは別に、小紋や紬といったカジュアルな着物には このような色柄ハッキリな長襦袢を合わせられます 着物と長襦袢のメリハリが出るので、 お洒落が好きな方はカジュアル着の内側にも柄を入れちゃいましょう☆   ただこんなに色柄さまざまな長襦袢も上から着物を着てしまうので、 見える所は限られてしまいます( ゚Д゚)     https://blogs.yahoo.co.jp/yukiaya0804/GALLERY/show_image.html?id=29772206&no=0 https://blog.goo.ne.jp/tombo624/e/a521108dd5682a8a702370ac24f982d1 より引用   袖口や振り、あとは階段を上がっているときの裾から「チラッと」見えます。 ホントに「チラッと」だけ見えます。主張はそこまでしませんが、 確実に「チラッと」見えるんです。見えてしまいます。   拘りたくなりませんか?なりますよね? これから袷の着物の出番は増えますから、 ぜひ可愛らしい柄をチラつかせて視線を集めちゃってください♡   コーディネートのご相談はいつでもお問い合わせください🌠   ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~   ※青山店、10月は9日㈫、10日㈬、17日㈬、21日㈰と店休日とさせていただきます。 ご来店の際はお気を付けくださいませ。     とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp   ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook   https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ 青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です。 春夏秋冬 皆さまどの季節がお好きですか? 私は、紅葉の様変わりする秋が、毎年楽しみです。 写真は紅葉色ずく時期が11月半ば見頃になってくる 東高根森林公園(溝ノ口南口から市バスで森林公園前下車)です!     そして秋と言えば「食欲の秋」ですよね?♥ 溝ノ口店のメンバーは皆食べるの大好き!ということで 溝ノ口のドンキホーテさんの屋上でBBQを開催予定です✧ BBQ用の器材を貸してもらえるので、あとはドンキでお肉を調達すればすぐにBBQができる 最高の施設なのです!!! お近くにお住まいの方はぜひぜひ行ってみて下さい! デジキュー⇒ https://digiq.jp/donmizonokuchi/       さて、本日はお振袖ご見学の流れについてお話させて頂きます! お振袖屋さんに行くとなると、 普段なかなか足を運ぶ機会がないので少し緊張しますよね!   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   ①カウンセリング とみひろ振袖いちばん館では、来店して頂いたお客様に 初めにカウンセリングをさせて頂きます。 お好きな色や、着てみたいお振袖の雰囲気、お考えのご予算など お嬢様とご家族様にご希望を伺って お振袖選びに備えていきます!   ②会場へご案内します 溝ノ口店ではレンタル用とご購入用のお振袖が分かれて並んでいます。 さらにその中で色別に並んでいるので、 その中から振袖プランナーと一緒にお気に入りのお振袖を5枚前後見つけます! その後、お振袖を肩に当てて運命の1枚を絞っていきます✦   ③お気に入りのお振袖をコーディネート! 実際にお振袖に羽織って頂き、コーディネートを完成させていきます!! 帯や小物を一点一点選んでいくので お嬢様のお好みが反映される、重要な過程です。   ④コーディネート完成! お振袖姿の完成になります! ここまで平均2時間~2時間半の所要時間です。   ⑤ご契約 お振袖を脱いで頂いて、最初のお席にお戻り頂きます。 ご伝票を作成し、ご契約をしてお支払方法などをお選びいただきます。 前撮りのご日程を決めたり、ご成人式当日のお着付場所選びも この段階で行います。 注意事項などをお伝えしてご契約の完了です! ここまでで約2時間半~3時間の所要時間となります。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   以上がお振袖選びの流れとなります!! 初めてのお振袖選びだと、悩みに悩んで お時間がかかる場合がございますので、 お振袖選びに行かれる際はお時間に余裕のある時がオススメです✦   一生に一度のご成人式です! 自分にぴったりの素敵なお振袖を選びに、 ぜひとみひろ振袖いちばん館までいらっしゃって下さい!!     ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================        

    こんにちは!振袖いちばん館 仙台店です。 10月に入り、昼と夜の寒暖差も大きくなってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすくなるので、みなさん気をつけましょう!     今回は、年明けにご成人式をお控えのお嬢様方で、前撮りを終えられた方々のご紹介です♪            毎年成人式で人気の赤!黒や紫のお色目が効いた古典柄で、 可愛らしい中にもカッコ良さがありお似合いです♪            白を基調としたパステルカラーのお振袖! 優しくも色鮮やかな配色が素敵な笑顔にマッチしていますね✩            大人っぽくも華やかな緑のお振袖!白の七宝の帯と髪飾りが、 全体のトーンを明るくより上品にしていますね♪           少し珍しい茶と紫の中間のお振袖! 落ち着いた地色にブルーの小物がキリっと映えていて非常に目を引きますね✩       振袖いちばん館では、自社の専用スタジオで撮影をお手伝いしております。 雰囲気の異なるセットの中で、番傘や鞠といった小物へもこだわって撮影に臨むことができます♪   二十歳の記念に素敵な思い出を振袖いちばん館で作りましょう✩         振袖いちばん館 仙台店SNS随時更新中!! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★     ご来店予約・資料請求はこちらまで!!⇒022-298-6270 振袖いちばん館 仙台店   Tel  022-298-6270   Mail  sendai@tomihiro.co.jp   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)  

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。     とみひろ振袖いちばん館では、3ヶ月に一度のペースで着物でお出かけ会をおこなっています。 「着物でお出かけしたいけど、一緒に出かける着物仲間がいない…!」 というかた向けに、お客様とスタッフみんなで着物を着て、定期的にお出かけしています。 バラ園を見に行ったりホテルでクリスマスパーティをしたり、スカイツリーや川越散策など… 毎回内容は変わります。       先日の日曜日は、約20名でランチクルーズに行ってきました♪ 店を出て、大宮駅へ向かう後姿。 ちょっと目をひきますね。 なんとこの日は、10月だと言うのに最高気温31℃…!! みなさん単衣(ひとえ)の着物に薄羽織の組み合わせが多かったです       ゆりかもめ日の出駅に到着! シンフォニークルーズ《モデルナ号》 ランチコースをいただいて、演奏を聴いて…優雅なひととき♪ 船上の着物美人たち、絵になりますね。 最後にみんなでパチリ。 次回はもっとたくさんのかたに参加してもらえますように♪ ご参加くださった皆様、お疲れ様でした!       -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日:10/17(水)・10/24(水)・11/7(水)・11/14(水)・11/20(火)・11/28(水)