Old Blog 過去のブログ⼀覧
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 本格的に梅雨🌂🌂の時期ですね~ ジットリした時期を我慢して夏まであと少し🌞ですね! まだまだ先と思っていても時間はあっという間に過ぎるもの。今年も残り半分です! 今年は平成最後と言われた就活事情のようですが、皆様の明るい未来を振袖いちばん館も応援しています😊 楽しい夏を過ぎればぐぐぐっと卒業シーズンも近づきます。 そこで今回は成人式などでご縁を頂いたお客様を中心に 卒業袴フェアを開催いたします!! 期間 7/6(土) ~ 7/8(月)の3日間限定 ※事前に来店予約をお願いしております。 お店のディスプレイもこのように変わりました! 振袖+袴スタイル 袴用二尺袖 袴 着物柄 新人スタッフオススメ柄 などなど、一部画像ですが様々なラインナップで皆様のお手伝いをさせていただきます😼 また、とみひろ振袖いちばん館青山店で卒業式のご契約をいただいたお客様には大手美容室での卒業式当日のお支度・施術割引クーポンもプレゼントしております。 ぜひこの機会にお店へいらっしゃって下さい♪ いよいよ夏休み間近! 毎年大好評の振袖イベントも開催予定! レンタル・購入・ママ振袖でお考えの方! とみひろ振袖いちばん館青山店にすべてお任せ下さい♬ ご見学のご予約はお電話または、こちらからどうぞ⇩☺⇩ とみひろ振袖いちばん館 青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
とみひろ振袖いちばん館 川越店です。 くもりや雨の日が多く、太陽が恋しい今日この頃です。 とみひろ振袖いちばん館では、成人式のご案内を行っていますが、アフターサービスの一環として卒業式の袴のレンタルも行っています。 今回は「袴フェア」のご案内です! 成人式の振袖をとみひろで購入または、レンタルされた方は袴の割引サービスが付いています! 振袖購入の方は「無地袴無料」 振袖レンタルの方は「袴の30%OFF」 着物・袴と共にレンタル、 お持ちの着物に合わせて袴だけレンタル、 また袴姿のお写真撮りも承ります。 たくさんの色・柄の袴と二尺袖(着物)、 振袖専門店ならではの振袖と袴の組み合わせ…。 様々なものをご用意しております! 【期間】 7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝) 10:00~19:00 ※最終日は17:00まで 袴フェア当日は混雑することが予想される為、ご予約優先でご案内させて頂きます。 あらかじめ、電話での予約または下のご来場予約フォームからご予約をお願いいたします。 《お知らせ》 7月4日(木)・5日(金)は社員研修の為、臨時休業いたします。 お問い合わせ頂いた内容は6日(土)以降に連絡いたします。 公式SNS随時更新中 Facebook instagram とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google map
こんにちは!成人式のお振袖はレンタルで、黒にピンクの花柄を着た高橋です! 今振り返って、自分の前撮りの写真を見返してみると袖が少し足りていないのが気になってしまいました… 私は身長が160㎝で一般的なのですが、腕の長さが長めだったみたいで、ものによってはつんつるてんになってしまうのです…😢 しかし!当店ではお振袖を、S、M、L、TL(トールエル)と、幅広くサイズ展開をしているので、お嬢様のサイズで気に入ったお振袖をきっと見つけられる事ができます! (私も、着付練習でピッタリサイズのお気に入りのお振袖を見つけました…😁) サイズごとにトルソーの身長を合わせて(頭部分は想像です…)着付けてみました! 身長比較として先輩スタッフ(約158㎝)に協力してもらいました! まずはSサイズです! このトルソーは約152㎝くらいを想定しております。 次はMサイズです! こちらのサイズは店の中で1、2を争うほど多いサイズです! このトルソーは約155㎝を想定しております。 次はLサイズ! 当店はMサイズとLサイズを多めに準備しております! このトルソーは約160㎝~を想定しております。 最後にTLサイズです! このトルソーは約170㎝を想定しております。 パッと見では差がわかりにくいかもしれませんが、後ろの絵羽との高さや、お振りの長さの違いなどはよく見るとわかるのではないでしょうか? お嬢様の体型に合わせて私たちがサイズを選ばせて頂きます。ピッタリサイズのお振袖で、美しく着こなしましょう‼ とみひろクリアランスセール ママ振り袖相談会 は6月30日までやっております! また、本日29(土)、30(日)には松川調整所の、松川重樹先生がいらっしゃっています。 お母様のお持ちのお振袖をお考えの方は袖を通してみましたか? もし何か不安な事、お困りのことが有りましたらお気軽にご相談下さい! ご見学のご予約はお電話または、こちらからどうぞ⇩☺⇩ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは! じめっ☔とした日々が続いていて 梅雨明けが待ち遠しいですね! 前回のブログはご覧頂けましたか? 振袖ドレス 素敵ですよね! 着物と言う装いだけでなく ドレスとしてウエディングのシチュエーションでも 思い出が作れちゃいます!✨ お持ちのご衣裳と共に素敵な思い出までずっと残ります♫ 今回は、お着付け中の撮影風景を大公開! 体に巻き付けるように前後ろ反対に合わせて行きます。 そして、今回は少し長めの半巾帯(浴衣の着付けで結ぶ帯)で ウエストにリボンを作りました! 振袖のお袖部分は背中から流れるように出ます! 今回の振袖ドレスに欠かせないアイテム それは、 パニエ です! 仙台市泉区にあります、東北生活文化大学さんから ご衣裳をお借りさせて頂いて実現しました! 東北生活文化大学さんでは、日々学ばれた成果を 年に二回開催されるファッションショーの場で発表されています。 今回は、その際学生さんが制作されたパニエをお借りしました! こんな素敵な着姿皆さんもやってみたくないですか? 是非将来のご結婚式に 振袖ドレス 着てみて下さいね♪ 【衣装提供】 東北生活文化大学/東北生活文化大学短期大学部 仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2 022-272-7511 いちばん館のご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ 振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉ 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) TEL: 022-298-6270 E-mail: sendai@tomihiro.co.jp JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!! 詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!! 振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。 前回のつづきで、ママ振袖プランについてです。 2021年1月の 埼玉県の成人式に参加されるお嬢さんの いるご家族様の参考になれば、と思います。 今日は Step.3 について。 Step.3 コーディネートを考える ◆白い半衿を、今風の刺繍の半衿にチェンジ ◆髪飾りも今風にチェンジ ◆帯じめや帯あげを今風のデザインの物にチェンジ ◆帯を今仕様の長い物にチェンジ などなど… 足りない物・古くなっていて買い換えなければならない物が多く 予想以上の見積もりになると、 お手軽なレンタル振袖プランを検討し始めるお宅も出てきますが…(^^;) でも、ここで新しく買い揃えておけば、成人式後も何度でも着られますよね。 新しく変えた所だけをレンタルする”パーツ・レンタル”も人気がありますよ! 何が足りていないのか?これは使える物なのか?が自分では判らない(><) というお客様もご安心下さい。 専門アドバイザーが代わりに点検いたします♪ ご相談・お見積もりは無料です。 お気軽にご相談ください! -------------------- ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日 : 4/2(火)・4/10(水)
とみひろ振袖いちばん館 川越店です。 突然の雷や大雨で急に寒くなったと思えば、晴天で暑くなるなど、変わりやすい天候ですので 皆様、体調お気をつけ下さい。 今回は、スタッフがマネキンにお振袖をお着付しました。 是非コーディネイトの参考にしてみて下さい♪ 黒色のお振袖です! カタログや雑誌でもなかなか黒色のお振袖のコーディネイトが記載してあるものが少ないので 「黒の振袖が着たいけど小物がわからない・・・。」 そんなお嬢様是非参考に!! シルバーや白色の帯、重ね衿や帯締め、帯揚げをパステルカラーで合わせてあげると全体 的に明るく見えます! 今回はオレンジと薄紫の小物で合わせて可愛くコーディネイトしてみました! 次は白色のお振袖です! 先ほどの黒色のお振袖とは違い、白色は膨張色なので、帯や小物は濃い色を 合わせてあげることで、スッキリみえます! 今回は、帯に黒色が入っているものであわせ、小物は濃い色と水色でコーディネイト しました! 少しは参考になりましたでしょうか? 「このお振袖には何色が合う?」「もっと明るく見せるには?」 疑問・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください! とみひろ 川越店では、 クリアランスセール・ママ振袖相談会 6月30日(日)まで開催しております 公式SNS随時更新中 Facebook instagram とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google map
いつもありがとうございます! 振袖いちばん館 金子です🍒 今日は、いちばん館自慢の ✨振袖コーデ✨についてご紹介します! よく皆さんから質問があるのが 「コーディネートはもう決まっているの?」 「どんなアイテムがあるの?」などなど... 一生に一度だからこそ コーディネートする小物の色やデザインまで こだわりたい!という声が多く寄せられます! いちばん館はそんな方にも 十分こだわっていただけるお店なんです👏 まずは、使用するアイテムから紹介していきます! 🌟刺繍衿(ししゅうえり)🌟 ・振袖の中に着る長襦袢の衿につけるアイテム。 ・白のスタンダードタイプから 最近はカラフルでオシャレなものも多い。 ・首元の印象がガラリと変わります 🌟重ね衿(かさねえり)🌟 ・振袖と長襦袢も間に入れるアイテム。 ・色やデザインさまざまで胸元の アクセントになります。 ・幸せを重ねるという意味合いもあるので 数本重ねて豪華にするのも〇 🌟帯〆(おびじめ)🌟 ・帯の中央に結ぶアイテム。 ・飾りが付いたものが主流で 古典からキラキラしたデザインまでさまざま! 🌟帯揚(おびあげ)🌟 ・帯の上に結ぶアイテム。 ・絞りやチュールなど振袖の雰囲気を より演出出来るポイント。 その他にも... 草履やバッグ、ショールなどのアイテムを お選びいただけます!🙆♀️ いちばん館では、 コーディネートの組み合わせが自由! お1人お1人のお好みに合わせて オンリーワンの振袖コーデを ご提案します!😊 もちろん「こんな感じがいい!」 「この色は絶対入れたい!」などなど ご要望も大歓迎です! 最高のご成人式になるよう 私たちがお手伝いをします!✌️ そしてそしてとみひろ決算イベントは 今週末6/30(日)まで! お電話やWEBでのご来場予約受付中です お待ちしております💕 〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉 ・イオンモール山形南店さんより徒歩3分 ・西バイパス(県道51号線)沿い ・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び ・和風の平屋建ての店舗です! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで! お電話でのご予約 → 023-647-8211 WEBでのご予約 https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/contact/ ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP: https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日・木曜日 ====================
先週末まで開催されていた「ママ振袖相談会」も、梅雨時期にも関わらず大切なお母様のお着物をお持ち頂き、大盛況に終わることができました! お越し頂きました皆さまありがとうございました!! 引き続き、「ママ振袖」のご相談も承っております! お気軽にお問合せくださいませ(^o^) そして、今回ご紹介するのは・・・・ 半衿です! ママ振袖も、半衿を変えると雰囲気ががらっと雰囲気がかわり、沢山の方にコーディネイトを楽しんでいただきました♪ 勿論!とみひろ振袖いちばん館ではレンタルでも拘りの半衿をコーディネイトさせていただいております! 先ずはお王道の白衿★ お祝い事ならでは!白地に色刺繍もさりげなく個性がでて素敵ですね 続いてのご紹介は赤! なんと絞りの振袖はお母様のお振袖! 半衿や、重ね衿、帯締め・・・と変わるとぐっとイマドキになるますね♪ そして最後は黒、ピンクなど色衿! 他の人とは被りたくないこだわり屋さんなお嬢様にピッタリですね(^O^) 正直なところ、半衿は汚れやすく、縫い付けも手間な為、付け替えを行っているお店は多くないのですが、とみひろではお嬢様のお好みに合わせて一点一点ご案内! 和裁工房を設けている「とみひろ」ならではですね! 是非、皆さんもオンリーワンのkawaii♡コーデを見つけてくださいね♪♪ ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
こんにちは!青山の梅雨もあっという間に開け、連日夏の日差しになってきています☺ とみひろ振袖いちばん館は、青山一丁目駅直結の駅ビルに入っているので、強い日差しに当たることなくご来店頂けます! さて、一言でお振袖といってもよくわからない……仕立てる前ってどこが前でどこが後ろの柄なの? 絵羽って? 絵羽というのはもとは一反の布だったものを、模様が食い違わないよう柄付けの際に仮で仕立てた状態のものをさします。 ここから着る人に合わせて仕立てていくんですね☺ お店ではこのように、柄が大きく見えるよう広げて展示しております! 実際に着付けてみますとこちら…… 広げた時に左にあった華やかな柄が、一番目立つ腰から下の位置にやってきます。 一方、後ろ姿は中心部分がそのまま出てきます。連なる柄が綺麗に見えます! 絵羽の時、下方に比べて中間に柄が少ないのは、着た際に中へ入り込んでしまったり、帯で隠れてしまう部分だからなんですね☺ 菱川師宣の見返り美人図が有名であるように、お着物は後ろ姿も華やかで美しいものです。 振袖の後ろ姿もまた華やかなものです☺ とみひろクリアランスセール ママ振り袖相談会 は6月30日までやっております! ご見学のご予約はお電話または、こちらからどうぞ⇩☺⇩ とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
今年1月、テレビのニュースで、ご成人式の華やかなお振袖姿が映し出されました その中で人気になっているママの振袖です 「母から娘へ」大事なお嬢様の門出を祝う大切な一日 お母様のお振袖を譲られるということは凄く素敵なことですよね 私も、お持込み頂いたお振袖をお嬢様へきちんとお譲りできるようプロデュースしております よくあるご質問は、お振袖でお持込みについてですね Q.「身長が違う」けど着れますか? A.お母様よりお嬢様の方がご身長が小さければお召し頂けます お嬢さまがご身長が高い場合、「なかはぎ」をして作り替えられることもあります。ご不安な方は是非お持込み下さい 当社、創業441年続く本社山形にて、桑畑を作り、お蚕さんを育て、糸をつむぎ、染め、和裁士がお仕立てを全て当社による トータルプロデュースできる、ご成人式のお振袖専門店が振袖いちばん館 振袖プランナーによるお振袖のコーディネートは抜群に良いですよ お嬢様のお好みや雰囲気に合わせてお似合いになるお振袖姿をコーディネート致します 自社スタジオは私のとってもオススメです☆ 表参道(外苑前)に成人式専門スタジオを構え完全予約制にて、承っております ヘアメイクは某テレビ局に美容部がありますアートメイクトキさん 映画、ドラマなどを手掛ける美容グループのビューティースタイリストにお嬢様のヘアメイクを行います 普段とは違う新しい自分に、とっても喜んで頂いております カメラマン、ご案内スタッフ素晴らしい方々です ご成人式当日はいちばん館にて長年お世話になっている美容室やKSPホテルをご準備致しております トータルコーディネートのご案内ができるいちばん館に是非お越しくださいませ ✿現在大好評開催中「ママ振袖相談会」についてご案内✿ 老舗呉服屋ならではの技術と、ご成人式までのトータルサポートで・ お母様のお振袖をお嬢様ピッタリにカスタマイズさせて頂きます✧ お得なレンタル乗り換え割も期間限定でご案内しております! 購入やレンタルと迷われている方も、是非一度ご相談ください♡ 開催中「振袖クリアランスセール」開催中!!! ~6/24まで、今だけ特別大セール!! レンタルよりもお得に購入出来ちゃうチャンスです✧ 早い者勝ちの目玉商品もご案内しております☆ レンタル希望の方必見の特別クーポン3万円引きも!! イベント期間中は、平日は20:30まで営業時間を延長してご案内しております! ※事前予約の方限定、あらかじめご連絡ください。 ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪
こんにちは!! 雨の日が続いて、いよいよ梅雨入りですね。 でも、6月は女性が憧れる”✨June Bride✨” 6月に結婚式あお挙げると一生涯幸せになれると言われています!! 今回は、お手持ちのお振袖をドレス風にアレンジしたジューンブライドにピッタリの振袖をご紹介します!! まずは、振袖の着装から、ご紹介!! シンプルな柄使いの振袖です。青色の綺麗な振袖ですが、ちょっと寂しい印象・・・ 振袖がドレスに変身!! 着付方を工夫することでお着物を”ドレス風”に着付けることが出来るんです✨ もちろん、また振袖としても着用することが出来ます!! 振袖を仕立て直しせずに着用しているため、着付け一つで、振袖としてもドレスとしても着れるんです!! 大切な振袖でまた一つ素敵な思い出が作れます✨ 成人式・卒業式・お呼ばれ・ご本人の結婚式のお色直しなど、振袖の使用方法は意外と無限大!! こんなに着れるなら、振袖購入もオススメです!! ご見学のご予約はお電話または、 こちらから ⇓ ⇓ ⇓ 振袖いちばん館 仙台店 📖資料請求はこちらから📖 🏃ご来場予約はこちらから🏃 ✉メールでのお問い合わせ✉ 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) TEL: 022-298-6270 E-mail: sendai@tomihiro.co.jp JR仙台駅 東口出口より徒歩3分!! 詳しい道のりはこちらのアイコンをタップ!! 振袖いちばん館 仙台店 SNS随時更新中!!気になるアイコンをタップ!!
とみひろ振袖いちばん館 川越店です! ここ数日良いお天気が続いていますね! とはいえ、朝晩の寒暖さもありますので体調には気を付けていきたいですね。 今回は皆様に素敵なイベントのお知らせです!! 6月29日(土)、30日(日) 2日間限定で、ヘアセット無料体験会を開催致します!!! プロのスタイリストさんがご成人式本番のように、みなさんのヘアアレンジをしてくれます。 イメージで髪飾りも付けてくれるんですよ☆ なかなかプロの方にヘアセットしていただく機会ってないので、髪型が仕上がった後は皆様とても嬉しそうです♪♪ ヘアセットが出来上がったらお振袖のご試着&コーディネートを行っていきます。 ここからは私達振袖プランナーにお任せ下さい! 皆様のお好みを伺いながら、お嬢様方のなりたいイメージに合わせて沢山の小物を選んでいきます。 ヘアセットをしっかりとしていることで、ご成人式本番のイメージがより分かりやすいのが安心ですね♪ 初めてのことで迷ってしまう方もいますが、皆様自分なりに納得のコーディネートを完成されています! ここ最近では、お持込のお着物のご相談も沢山頂いております。 先日もクリーニングやしみ抜きのご相談で賑わっておりました。 クリアランスセール・ママ振袖相談会 6月30日(日)まで開催!! お振袖に関するご相談、お気軽にお待ちしております。 ※ヘアセット無料体験会はご予約制となります。お出かけ前にお電話またはHPにてご予約下さい。 公式SNS随時更新中 Facebook instagram とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google map