Old Blog 過去のブログ⼀覧
こんにちは。振袖いちばん館です! 天気も変わりやすく傘が手放せない日が続きますね。体調管理をしっかりしましょうね! 明日からついにとみひろ創業440周年大創業祭が始まります! ビックウイングにて5月25日(金)~29日(火)までの5日間開催されます。 着物だけではなく、ジュエリーやコート、バッグ、琥珀なども展示されます。 本格濡れ描き友禅作家の小川修平さんの創りだす着物は独自の世界が広がっており必見です! 驚きと感動の声を頂いている特殊形状の袋帯はぜひ見てみたいものですねo(^▽^)o また、MADE IN ITALYのブランド「Sara Burglar」 秋冬の毛皮コーナーはSALE価格が多く私共も注目しております! これから夏本番!夏といえば花火大会や夏祭り!必要なものと言えば、、そう!浴衣です!(笑) とみひろがオススメする大人浴衣が入荷します。48000円+税で販売しております。 ゆかた反物は、浜松注染・手絞り・長板染めなどで小袋帯(ポリエステル)・下駄(鎌倉彫り、網代)の豪華3点セット! もちろんバラ売りも可能です。 そして!お持ちの着物をお一人様1点に限り2900円+税で丸洗いします! ご自宅に眠っている着物はございませんか?ぜひこの機会にクリーニングしましょう! ※黒留袖と振袖のみ3900円+税となります。 見所が多いこの大創業祭!明日から5日間開催いたしますので、ぜひお立ち寄りください! スタッフ一同お待ちしております!\(^o^)/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 創業440周年 大創業祭 日時:2018年5月25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)・29日(火) 5日間開催! AM10:00-PM6:00 会場:山形ビックウイング ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは、振袖いちばん館仙台店です!! 山の緑が色濃くなり、日中は汗ばむくらいの暑さを感じる日々が続きますね! みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 振袖いちばん館では、振袖専門誌『KimonoWallker』掲載柄や 人気ファッション誌『Ray×mina』の振袖特集雑誌の振袖を取り扱っております。 2つの雑誌掲載柄のお振袖を東北でご覧頂けるのは振袖いちばん館だけ! ついに先日、今年の新作が店頭発表となりました! 最新号KimonoWallker Vol.14の表紙を飾るのは、昨年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」でヒロインの幼馴染役を演じていた女優の佐久間由衣さんです。 Ray×mina2019年版最新号 vol.7は人気モデル中村里帆さんと高田秋さんが表紙を飾ってくれています。 「KimonoWalker」では 『新しい自分に出会えちゃう最新振袖』 「Ray×mina」では 『自分史上、最高に可愛くなりたい』 そんな願いを叶えてくれる憧れの最新振袖スタイルが掲載されています♪ こちらのお振袖は表紙で佐久間由衣さんが着用されているお振袖です。 深いグリーンに彩り華やかな花々や縁起の良い毬などの柄も描かれています。 綺麗にかつ上品に振袖を着たいというお嬢様にオススメの一枚になっております! こちらはRay×minaに掲載されているお振袖で、金駒刺繍もほどこされた赤の古典柄の成人式らしい一枚です。 華やかさや可愛らしさもありながら周りの友達と少し差をつけたい! そんなお嬢様にオススメです!! たくさんあるお振袖の中から、お嬢様やご家族様のお好みに合う一枚を選んで、 人生一度きりの成人式より素敵なものにしちゃいましょう!! ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================ 資料請求・お問合せ Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ○仙台駅東口出口より徒歩1分
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。 近年、さいたま市の皆さんには ◆古典柄 ◆新古典柄 ◆レトロ柄 の振袖に人気が集まっています。 中でも根強い人気の古典柄の振袖。よくお客様から “古典柄と新古典柄の違いは?” という質問があがります。 普段、着物に馴染みの無い方たちからすると、なかなか判りづらいかもしれませんね。 今回は、それぞれの特徴について紹介していきたいと思います。 振袖の定番、古典柄 昔から親しまれてきた伝統的な柄なので、時代に左右されない魅力があります。 模様の一つ一つに由来や意味があり、清楚で格式の高いイメージです。 使用する色も、伝統的な日本の色で、奇抜な色は使いません。 こんな方にオススメ ♦落ち着いた、品のあるデザインが好き ♦せっかくの晴れ着だから、伝統的ないいものを買ってあげたい ♦流行に左右されないので、購入プランで考えている方には特におすすめ より柔らかい雰囲気、新古典柄 現代調と古典柄のミックスで、正統派の古典柄よりも少しポップでやわらかい雰囲気。 裾にグラデーションで色が入っているものが多いです。 こんな方にオススメ ♦正統派古典ほどカチッとせず、もう少し優しい・今風のデザインが好き ♦グラデーションの入ったデザインを着てみたい ♦古典も好きだけど、ラインストーンやパールの飾りの小物も組み合わせてみたい いかがでしたか? そうは言われても、初めはイマイチ違いが判りづらいかもしれませんね(^^;) でも実際は、古典・新古典の違いが判らなくても大丈夫。筆者が接客させていただいたお客様方を例に出すと、 “百人一首のお姫様が着ているような振袖がいい~” “『ちはやふる』みたいなイメージの振袖を着てみたい~” など、色々な表現で好みのイメージを伝えて下さいます。 それを聞いて、我々スタッフが「ふむふむ、正統派古典かつ金彩多めの華やかな振袖がいいんだな」などと、選品・ご提案するわけです。 皆さんも、自分好みの一着を見つけて下さい(^^) 写真引用 : 『Kimono Walker Vol.14』 -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ / さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日 6/27(水)~29(金)
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館 川越店です。 埼玉も過ごしやすい陽気になってきましたね♪ 夏に向けてこれから更に暑くなるんだと思うと・・・今から怖いですね 今回のブログは、次のイベントの予告になります。 その名も「ママ振袖お手入れリメイク相談会」です!(タイトルで既に書きましたね・・・) 6月 15日(金)、16日(土)、17日(日)の三日間で振袖、お着物のご相談会を開催いたします。 ここ数年、「お母様の振袖を着たい!」というお嬢様が増えてきました 二世代に渡って振袖を着られるって素敵ですよね☆ ただ!振袖は着せたいものの 状態を確認できていない お家で振袖を広げるのが怖い・・・ 何が揃ってるのかわからない 古いし、娘用に小物を買い換えたい といったお困りの声も同時に頂きます。 皆様はどうでしょうか? 今回のイベントでは状態・寸法確認、小物替え、お店の振袖との見比べ etc・・・ 皆様の不安を解決させて頂きますよ! 京都よりお手入れの職人さんをお呼びして、ご相談をお聞きします。 本格的に、お持ちの振袖を着ると考えている方は、今回の機会はすごくオススメです また、前撮りや当日のお支度のお手伝いもしておりますので、まとめてとみひろにお任せ下さい!! ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ! ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram Twitter 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================
こんにちは 例年5月は仙台国際ハーフマラソン、仙臺・青葉まつりなど、お祭りムードな仙台エリアですが 今年のフォーラス店は特にホットになっております と、いうのも…今月某日 フォーラス店の元気っ娘こと瀬戸さん が、結婚式を挙げられました 本当におめでとうございます 幸せ~が溢れてますねぇ 元気で可愛い花嫁さんに優しい花婿さん…素晴らしいひと時 終始笑顔絶えない素敵なお式でした お呼ばれに着物で行く…となると 「何だか堅苦しい様な気がする…」 「所作難しくて動きづらそう…」 「苦しい!」などお声を頂きそうですが 大切なひとを想って着付けをして、帯を結んで、おめかしをして、出掛ける。 「特別な日」には思いを込めた装いでお祝いしたい… そんな方に着物でお呼ばれはとってもオススメなんですよ 着物や雰囲気に合わせて帯結びを変えると うしろ姿も可愛くて嬉しくなっちゃいますね(*^^*) 指先はさり気なく和柄を取り入れてみました(*'ω'*) この波の文様は、青海波といって 無限に広がる波の文様に、未来永劫へと続く幸せで 穏やかな暮らしへの願いが込められています 何だか、広い海がもたらす恩恵を感じることが出来る柄ですよね 普段は成人式の専門店ですが、成人式をきっかけにご縁を頂いたお客様の お呼ばれのお手伝いも承っております 入学式・卒業式・結婚式・受賞パーティー・お茶会など きものを着る機会がありましたら、お気軽にご相談くださいね また、6月の着方教室のお申し込みも好評受付中です! お電話でもメールでもお問い合わせ頂けますので、是非チェックしてくださいね 今週もBlogの担当は ほお袋はいつもいっぱい!!食べるの大好き菊池でした SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る
とみひろ振袖いちばん館青山店です。 本日は青山店のお客様の前撮り写真のご紹介をします! ぞくぞくと素敵なお写真がたくさん届いております! お待たせしてしまい大変申し訳ございません。 当店とみひろ振袖いちばん館青山店でお振袖をお選びいただいたお客様には、自社の振袖専門スタジオ「スタジオ・フェリーク」で記念撮影をご紹介しております。 専門のプロカメラマン・着付け師・スタッフがおりますので、皆様ご安心して楽しんで撮影にご参加いただいてます。 撮影自体はなんと約45分間!しっかりとお時間をいただき楽しく撮影をしていきます! スタジオ・フェリークでは、はたちの記念にご家族様みなさんでお写真撮りもOKです! また、双子ちゃん一緒に撮影したり、ペットと一緒に撮影した方もいらっしゃいますよ! そこで、青山店のお客様がご家族様・双子ちゃんで記念撮影をしてくださいました!素敵なお写真ばかりですのでご紹介いたします♥ ~ご家族様とご一緒に~ ~お母様とご一緒に~ ~双子ちゃん~ お2人ともとても素敵な笑顔♪ パステルカラーがお似合いの御姉妹様ですね! みなさんとっても楽しくお写真撮りをされてますよね! 笑顔から伝わってきます(*^^*) ぜひこれらから前撮り撮影を控えている方は、ぜひみなさまで記念のお写真撮りをして下さいね! とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/blog/2018/02/post-460.htm とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です! 最近とても暑くなってきましたね~ 5月でこの暑さ、、、山形・宮城出身組はすでにバテバテです。 皆さまも、水分補給はこまめにして下さいね! さて、『新作振袖発表会No.1』も今月の27日(日)まで延長開催をしており、 おかげ様でたくさんのお嬢様にご覧いただいています♡ 最近、 「渋めなデザインが良い!」 「地味にまとめたい!」 というご要望を耳にします。 アンケートをお取りすると、赤・紺・緑などの他に 「茶」「黒」「紫」にチェックが付いている方が多いのです!! そこで今回は「地味色振袖特集」です☆ 地味色振袖をとびきり可愛くコーディネートしてみましたのでぜひご覧ください! まずは、「黒」です。 黒の振袖というと「黒留袖」「お母さん」を連想される方も多いかと思いますが、 実はコーディネートをするとものすごく可愛くなるんですよ!!! こちらの振袖は、黒地に古風な古典柄です。 「黒留袖」感を出さないように、気を付けたのが「帯」選びです! 今回はカラフルなパステルカラーが入っている帯を合わせました。 そして、重ね衿にもパステルカラー。お帯揚げにはビビットなピンクを持ってきて若さをアピールします!! 続いて「茶色」です。 溝ノ口店には「茶色振袖」ファンが多いのです。 黒を着こなすのが難しい…という方には茶色がオススメですよ。 今回はお柄の配色に合わせて、「女の子らしい」コーディネートにしてみました! 重ね衿には赤と薄ピンク。帯締めに濃いめのピンク。女の子全開です♡ 帯揚げには指し色で黄緑を合わせました! 茶色と言えど、肩周りに大胆にお柄が入っているので、お顔映りは明るくなりますよ♪ 次は「赤紫」です。 茶色よりも温かみのある色ですね。 レトロチックなデザインですが、この地色なら大人っぽく着られると思います! 無地の部分が多く「茶色」感は少し強めなので、小物に明るく濃い色を合わせました。 今回使っている紫の帯揚げは、ビビットすぎるために中々合わせづらい色なのですが、 地味色振袖にはもってこいですね!! いかがでしたでしょうか?? 「振袖を着るのにあまり乗り気じゃないけど…」 「大人っぽく着たい」 「友達とはあまりかぶりたくない」 という方はぜひ地味色もご候補に入れてみて下さい☆ ✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧ 『新作振袖発表会No.1』 5月27日(日)まで延長開催中!!! お忙しい中足を運んで下さった方、本当にありがとうございました! GWはお忙しかったという方、まだまだお待ちしております♪ ✦コーディネートを極めたい方には 『ゴールデンレンタルパック』 ✦ご予約頂いた方にはゆかたのプレゼント♡ ✦5月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)は ヘアセット体験あり!! ✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧ お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 振袖No.1イベント期間延長決定! 期間中は商品量・サービス量が宮城県No.1です!! 5/19(土)~6/3(日)まで! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 素敵な写真を残したい方必見★撮影シーンまでしっかりこだわるなら振袖いちばん館で決まり!! こんにちは! 振袖いちばん館 仙台店です! 5月もあっという間に折り返しですね。 皆さん新生活には慣れてきたでしょうか? 手強い5月病に負けてしまわないよう頑張りましょう!! 3月より2019年度に成人式を迎えられるお嬢様たちの前撮り撮影がスタート! 本日は、写真撮影を終えられたお嬢様方のご紹介です! こちらのお嬢様は、赤と黒を基調とした伝統古典のお振袖です。 髪飾り・襟元・帯揚げと、キリッと映えるブルーの小物がとても魅力的です! スタジオ内にはいくつかの撮影ブースがあり、18~20歳のお嬢様方がより特別感のある 撮影に臨んで頂けるような数々のロケーションがご準備されています。 この背景では振袖の黒地の部分や、肩にかかるショールの上品な白がとても際立ちますね! グっと女性らしい雰囲気が引き出されるような一枚です。 こちらのお嬢様は、白とブルーを基調としたバラが印象的なモダンのお振袖。 ワンポイントで入っている鮮やかな黄色の帯揚げがとても目を引きます! ソファにおかけ頂いての撮影は、立ち姿とは違ったお袖や袂の華やかさを、 とても素敵に写真におさめることができますね! こちらは和室のセットになっており、障子や畳に囲われた一角で より本格的なロケーション撮影に臨むことができます。 洋風な背景とは打って変わって、より上品さが引き出されています。 この他にもいくつかのロケーションのご準備があり、思い出に残る撮影を心ゆくまで楽しんで頂くことができます! 一生に一度の二十歳の記念だからこそ、いちばん館で素敵な撮影をしてみませんか? ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================ 資料請求・お問合せ Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ○仙台駅東口出口より徒歩1分
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 日曜日は母の日でしたね。みなさんはどんな形でお母さんへの感謝を伝えましたか? とみひろでは、成人式の前撮り撮影会にてご家族写真を撮られるご家族様が大半です。 筆者としては、東日本大震災を境に ご家族写真を残されるご家庭が増えた印象があります。 さらにその中でも、お母様も一緒に着物を着るご家庭が多いのがとみひろの特徴の一つ。 毎年とみひろでは「お母さん、20年間育ててくれてありがとう」をテーマに、 【メモリアルフォトプラン】という撮影プランをご提案しています。 ♦前撮り撮影会で、お母様も一緒に着物を着ましょう ♪ ♦お母様も一緒に着物を着てくれたお宅にはメモリアルフォトアルバムを一冊プレゼント ♦お母様の着付けは無料でおこなっています ♦着物が詳しくない方でも大丈夫、スタッフが持ち物等の点検をいたします。 慣れない着付け室での時間も、緊張しがちなスクリーン前での撮影も、二人一緒だと緊張がやわらぎますね。 正直、大宮エリアのこの世代のお母様がたは、日ごろ着物を着慣れていない方が多いです。 皆さんはじめは ”恥ずかしい…” “ 面倒くさい…”と戸惑われる方が多いですが、 撮影後は “参加してよかった!” “誘ってくれてありがとう(^v^) ” と喜びの声。 以下、着物で撮影に参加されたお母様がたからの声です。 “着物を着ることによって、より思い出深い一日になった” “この着物を買ってくれた実家の母への親孝行にもなった” “十数年ぶりにタンスを整理するいい機会になった” “ママの着物、いつか私も着たい♪と娘も気に入ってくれた” などなど… 皆さんも、久しぶりにタンスで眠っている着物、出してみませんか?(^^) 参加を迷われている方は、ぜひチャンスだと思って参加してみて下さい! -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00
こんにちは! 振袖いちばん館 川越店です。 本日はお天気も良く、少し暑いくらいですね! 水分補給もしっかり行い体調管理にはお気をつけ下さい。 本日は川越店のスタッフ一押し 緑色のお振袖を試着し、コーディネートをしたのでご紹介です! 鮮やかな緑色にピンクや黄色のお花が描かれている華やかな1枚です。 袋帯は優しい色合いの白地を合わせてみました☆ お顔もとに近い「重ね衿」や「半衿」にはピンクを合わせて かわいく仕上げました。 同じお振袖を使って、今度はシックにコーディネート。 袋帯は黒地のを使い大人っぽく! 「重ね衿」「半衿」に赤と黒を合わせると引き締まりまね。 スタッフが試着したお振袖は、現在店頭に並んでおりますので ご試着可能です! お気軽にお問い合わせ下さい。 ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram Twitter 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================
みなさんこんにちは!振袖いちばん館山形店です! GWイベントもたくさんの方にご来場いただき、昨日無事終了しました!! ご来店いただいた皆さまありがとうございました! ゆかたGetした方は、夏まつりや花火大会など楽しんでくださいねー! そして今日は、来週開催のビッグイベントのお知らせです! その名も...とみひろ創業440周年大創業祭!!!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 創業440周年 大創業祭 日時:2018年5月25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)・29日(火) 5日間開催! AM10:00-PM6:00 会場:山形ビッグウィング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私どもとみひろグループなんですが、おかげさまで創業440周年を迎えました! そこで今回記念の大創業祭を山形ビッグウィングで開催します! こちら山形の方限定のイベントになっておりますので必見です! 〈イベント情報〉 山形ではなかなか見られないお着物のブランドやとみひろ特選の高級振袖をご用意 お手持ち着物の丸洗いやジュエリーの糸替えなどお得に出来るチャンスです! そして、今回は選べるご来場特典もご用意しております。 まず、1つ目は福助さんのオーダー足袋! 足のサイズや足幅に合わせて、オーダーメイドで足袋をつくることができます。 しかも刺繍で名前も入れられちゃうのでオンリーワンの足袋がGetできます! そして2つ目が戸田屋正道さんのカステラ! ファンも多い山形市小姓町の戸田屋さんにとみひろオリジナルカステラをつくって頂きました! なんととみひろのロゴ入りの非売品になっておりますので 甘いもの好きにはたまらないですね! どちらかを無料でプレゼントしております! 完全予約制になりますが、お問い合わせの上 お気軽に遊びに来てくださいね! スタッフ一同お待ちしております! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで ⇒ 023-647-8211 ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは 母の日も元気に営業しております仙台フォーラス店です! 皆さんは「母の日」のプレゼントはもう選びましたか? まだだよ~というお嬢様は是非、振袖いちばん館の来場予約をポチッと押してみて下さい‼ とっても可愛いお嬢様の振袖姿にお母様が癒されること、きっと間違いなしです("´∀`)bグッ! 着物は、髪飾りや帯、重ね衿から草履バックとたくさんの小物がありますから 少しアレンジしただけでも印象がガラッと変わります 髪飾りと足元だけを変えてみてもこんなに違いますねぇ 自分でもとってもビックリです(;゚Д゚) 一見、とてもクールでモダンな雰囲気ですが コーディネートと着こなし次第でレトロモダンな雰囲気も楽しめます 私どもいちばん館では、成人式の前撮りや当日の美容室の予約も一緒にお手配できちゃいますし 来場予約を頂いた方先着100名様には、なんと…ゆかたのプレゼントもございます まだなんとなく早いなぁと思っているお嬢様にも 普段忙しくてなかなかお話出来ていないお母様にも喜んで頂けると思いますよ(*´ω`*) 日ごろお世話になっているお母さんに、普段は恥ずかしいなぁと思っていても 今年は勇気を出して「ありがとう」を伝えてみましょうね さて、今月はもう一つ…!「きもの着方教室」のご案内です‼(^^)/ きものをもっと身近に、楽しんで頂きたいという熱い思いから 仙台エリアでも本格的に着方教室がスタートします٩( ''ω'' )و いやぁ~本当に長らくお待たせ致しました…!(/ω\) 第一回目の今回は、今月19日(土)20(日)に補正やゆかたの着方を行ないます。 まだ定員に若干の余裕がございますので またはでお申し込み・お問い合わせお待ちしております 簡単なところから始めてゆくゆくは一人できものを着られるようになったらとても素敵ですよね( *´艸`) 私は学生時代ひとりで綺麗にきものを着られる女性に憧れを感じていたので 仙台エリアでもこういた企画が出来るようになって良かったなぁ(●´ω`●)と思います 事初めは心細いこともありますがおさらいの機会もありますので どうぞご気軽にご参加下さいね 本日のブログ担当は 食べるの大好き‼もぐもぐ菊池でした 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-forus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 JR/仙台駅より徒歩15分 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る フォーラス店SNS Instagram ▶ tomihiroforus twitter ▶ @tomihiro_forus Facebook ▶ @tomihiro.forus フォーラス店の最新情報をお届けします♫