Old Blog 過去のブログ⼀覧

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 すっかり外は暑くなりました。さいたま店はとっても日当たり良好なので、すでに冷房のお世話になっています(^^;) 4月から環境が変わったかたも、だいぶ新生活に慣れてきたのではないでしょうか。 ご来店予約の比較的少ない平日は、さいたま店の新人さんの着付け練習 & コーディネート練習。 その様子をちょこっとご紹介♪     着付けをする手も慣れてきて、次はコーディネートの技を磨くべく、色々なコーディネートパターンを組んでいきます。 ちなみに、同じ振袖でコーディネート小物だけ変えると… 左 : かわいい、甘め、洋MIX 右 : きりっと、強め、レトロ調 いかがですか?帯と小物で、ここまで印象が変わります。     こちらは、先日ご来店されたお客様のコーディネート例。 それぞれ左側の写真が、最終決定したコーディネートです。 コーディネートに正解・不正解というものは無く、“ご本人の好み”で選べばよいのです(^^) そして、着物の知識が無くても大丈夫。専門のアドバイザーが、お好みを聞き出しながらコーディネートのお手伝いをいたします。 とみひろ振袖いちばん館では、レンタル振袖でご契約の場合、前撮り撮影日の3ヶ月前まで、コーディネートの変更が可能です。(※前撮り撮影終了後のコーディネートの変更は承れません。)   みなさんも自分に一番合うコーディネートを見つけて下さいね。     -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場:市営桜木駐車場 営業時間:10:00~19:00 6月店休日:6/6(水)、6/27(水)~29(金)

こんにちは。振袖いちばん館山形店です! だいぶ暑い日が続きますね、みなさん水分補給をこまめに取って熱中症には気をつけましょう! 皆様に総決算SALEのお知らせをいたします! 6月15日、16日、17日の3日間で開催されます。   なんといっても魅力は対象となるレンタルの振袖が最大50%OFF! 振袖購入の際も数量限定とはなりますが20%~50%OFFとなります! 年に一度だからこそできる価格となりますので、この機会に是非見に来てくださいね!! また予約して来場してくださった方に来場特典として浴衣をプレゼント致します\(^o^)/ 夏本番に向けて嬉しい特典ですね! お母様の振袖を着せたいとお考えの方もお気軽にお持ちいただければ寸法チェックも致します! 振袖で使う小物もわけありでお安く販売いたします。 前撮りや成人式当日まで精一杯サポートさせていただきます。 ぜひお気軽にお問い合わせください!お待ちしております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー !総決算SALE! ~詳細~ 日時:6月15日(金)、16日(土)、17日(日) AM10:00~19:00 場所:振袖いちばん館山形店 お問い合わせ先:023-647-8211 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩   振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!!   振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております!   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================    

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館 川越店です! 最近では、北海道の帯広で最高気温34℃を観測するなど各地で暑い日が続いてます。 お出かけや部活動の際、熱中症に気をつけてくださいね。 6月に入り新生活にもだいぶ慣れてきたころかと思います。   とみひろ川越店では、6月15日(金)~6月17日(日)の3日間で、 「ママ振袖お手入れリメイク相談会」を実施いたします。   お母様の思い出の大切なお振袖など、お手持ちのお振袖をお嬢様に。とお考えの方向けの特別なご相談会です。   今回、特別に3日間限定で京都からお着物お手入れの達人の 松川重樹 さんがいらして下さいます。 「振袖はあるけど、身長が違うからサイズが心配、、、、。」 「ずっとタンスにしまいっぱなしでシミがついてる、、、、。」 「金箔が痛んでいる、、、、。」 「広い範囲が変色している、、、、。」 など、ご家庭では解決できないお着物の悩みを専門の先生に相談していただけます!   サイズの確認から、染み抜き・染め替えの無料見積もり、丸洗いのお預かり 帯締め・帯揚げなどの小物類を、お母様の使っていたものからお嬢様らしい今風なものにチェンジ☆ 帯を変えるだけでもだいぶ雰囲気が変わります!   ぜひこの機会にお出かけ下さいませ!   なお、ご相談には事前のご予約が必要です。   ご予約は下記の「お問い合わせ」よりお願いいたします。   http://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/contact/   ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================

こんにちは!6月に入り、新学期スタートから早2か月ですね!! 最近は暖かい日も増えて、半袖の方も多くみられますね!!   フォーラスでは夏を先取りということで、 6月1日から ICE MONSTER  という世界一のカキ氷SHOPが期間限定でオープンしました♪ 実は31日にフォーラススタッフへのレセプションがあり、スタッフ4名で行ってきました!! ふわふわのカキ氷がこーんなにもたくさん♡ 8月31日までの限定なので、皆さんもぜひ行ってみてください!     今日は、「リメイク振袖」のご紹介です! いちばん館では、小物アレンジ、クリーニング、寸法直しも承っているので、 お母様のお振袖や代々着ているお振袖を着たいご家庭からのご相談が増えています。   \ お母様のお振袖あるある/ ・小物の色が蛍光色 ・帯締め、帯揚げ、重ね衿の色が全部一緒 ・着てみたら腕がつんつるてんになってた! ・こんなところにシミが・・・!! ・ショールがボロボロだった このようなお悩みはいちばん館が解決!!是非お気軽にご相談ください😊   いちばん館で、リメイクして頂いたお客様をご紹介します! こちらのお嬢さまは、お振袖と帯はそのままで、帯揚げ、帯締め、重ね衿をリメイクして下さいました! こちらのお嬢さまは、帯から小物までリメイクして下さいました♪   今は帯の長さも30cmほど長く、柔らかくなったので 華やかな帯結びにしたい!!というお声もお伺いします*   ご家族の想いがつまった大切なお振袖だからこそ、素敵な着姿でお嬢様に着て頂きたいですよね…☆     フォーラス店では、6月9日~24日まで「振袖総決算セール」を開催いたします! このたびとみひろが「創業440周年」を迎え、6月が決算月という珍しい会社なので、 実現することが出来るセールです!!   レンタル・ご購入・お手持ちのお振袖をリメイクされる皆様にお得なセールなので これからご準備ご検討の方は、来週対象商品をご紹介予定なので是非チェックしてください!!   ブログ担当:佐藤瑞花、佐藤遥香、木須穂波   SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式   Facebook Twitter  instagram   資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp   アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30   ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分     Google MAPで見る  

    こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 青山店です。 今回は一つ変えるだけで印象ががらりと変わるお小物をご紹介させて頂きます!   まずは半衿です。お顔に一番近いのでお顔映りはここで左右されます。 個性を出すなら黒や赤など色が入った半衿がおすすめです! 皆様がよくお選びになるのは、白地に色刺繍の入ったもの… 特にパール糸が入っている半衿が人気で、お写真撮影の時なんかはさりげないキラキラがお顔を明るくしてくれます♡   続いて重ね衿! 2,30年前は1本入れるのが主流でしたが、今は皆様2本入れています。 多い方は3本など… そして重ね衿自体にレースやパール、ラインストーンなど付いているものも増えてきたのでお嬢様のお好みに合わせてコーディネイトすることが出来ます(*^^*) お友達とインカメでお写真撮る時なんかは、帯より上がメインで写るのでお顔周りの華やかさも重要ですよね☆   最近ではお母様のお振袖を着られる方も増えてきましたが、この二つを変えるだけでもイマドキお振袖に大変身いたします!! とみひろ振袖いちばん館ではそういった方へのお手伝いもさせて頂いているのでお気軽にご相談下さいませ。       もちろん帯揚げや帯締めなども種類豊富に取り揃えております。 お振袖選びの際はぜひたくさんあるお小物にも注目してみてください!!         とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから!http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp   ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です!   段々と蒸し暑い季節になって参りました! 振袖いちばん館溝ノ口店でもお帰りの際に冷たいお飲物もご用意しております! そんな、履物やお洋服の衣替えの時期ですが、今日はお振袖をご試着いただくにあたってのご注意事項をご紹介いたします!       まずはじめに・・・ 中には驚かれる方もいらっしゃるのですが、とみひろ振袖いちばん館ではお履き物を脱いでいただいてから店内へご案内しております。 これからの時期、サンダルでいっしゃる方もいるかと思います。 足元が冷えやすい方は靴下などお持ちください♪     続いてご試着の際のお洋服です! お問い合わせの中で、下着の上から長襦袢、お振袖とご試着すると思ってる方もいらっしゃいます。 でもご安心ください! とみひろ振袖いちばん館では、長襦袢の替りにご試着用の「美容衿」をお洋服の上から付けてお振袖を羽織っていただいております。 その際に、よりお振袖が綺麗に本番さながらにご試着いただける「お衿元」をご紹介いたします! <OK> やっぱり衿元が開いたお洋服の方かスッキリとよりお着物らしくご試着いただけます♪   <NG> 逆に、衿元が詰まっているお洋服だと、少々試着してます感がでてしまいます・・・     最後は髪型です! 衿に重ね衿を入れていったりする為、髪の毛を上げていただいた方がお嬢様の髪の毛を挟む事もなくご試着いただけます! ご成人式当日や前撮り時は髪の毛をセットアップしてお着物を着ますのでお顔周りがより本番に近い印象になりますね♪ <OK>   <NG>     おまけにもう一つ!親御様のお洋服についてです! これからの時期、暑い季節にお嬢様にはお振袖を羽織っていただきます。 その為、お嬢様がたが熱くなったり、倒れたりする事が無い様、強めに冷房を付ける事がございます。 座って見守られている親御様方は冷えてしまう事もしばしば・・・ ストール、カーディガンなと、1枚羽織るものがあるとお嬢様もお母様も笑顔のままお振袖見学が迎えられます✦     ご見学の再に是非ご参考くださいませ♪     ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================  

    こんにちは!振袖いちばん館仙台店です。   心地よい天気が続いて絶好のお散歩日和ですね^^ 目指せ!運動不足解消!ということで、 梅雨本番に突入する前にたくさんお外に出るよう心がけていきたいと思います…!     さて、今回は「古典柄とモダン柄の着姿の違い」のご紹介です! 振袖選びをする上で重要な柄選び・・・どうせなら自分を美しく見せてくれる柄を選びたいですよね♪ 今回は柄によって大きく変わる着姿の違いをご紹介します!     振袖の柄を大きく2つに分けると「古典柄」と「モダン柄」がございます。   着物と聞いて一番に思い浮かぶのが古典柄かと思います。 昔から続く伝統的な文様で、主に「桜」「菊」などの日本の四季折々のお花や「まり」「御所車」などが描かれていることが多いです。     こちらのお嬢様も古典柄をお召しに。^^ 深緑のお振袖にピンクの牡丹と金彩が映えて華やかです。 大人っぽさとかわいさが共存した、お嬢様にぴったりのお振袖ですね♪   細かい柄が流れるように入っているので足がスラッと長く見えます。 古典柄は金彩や刺繍、柄の多さで華やかさをだすことが多く、 「清楚な雰囲気が好き」「可愛いと褒められたい!」お嬢様にオススメしている柄でございます!       続いてはゴージャスなモダン柄のご紹介です。 現代風な柄付けで主に「バラ」や「蝶」などが使われています。     こちらのお振袖はバラと蝶が大きく描かれているとても個性的な一枚です! 鮮やかなオレンジにターコイズブルーの小物を合わせてキリッとかっこいい仕上がりです!   モダン柄は大きめの柄が使われることが多く、インパクトがあるお着物がとても多いです。 ドレスのような華やかさが特徴で、かっこいい雰囲気やキラキラがお好きな方にオススメしております♪ 身長が高くスラっとしたお嬢様には特に着映えする柄ですね^^     いかがでしたでしょうか! これから振袖選びをお考えの方は、 「自分が成人式にどんな雰囲気で出席したら楽しめるか」・「どう褒められたら嬉しいか」 を考えてみると振袖も選びやすいかもしれないです♪   着物のことなんて全然分からない…というお嬢様がほとんどだと思います。 振袖いちばん館では、専門のプランナーがお嬢様にぴったりのお振袖をご提案させていただきますのでご安心下さい!     ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================     資料請求・お問合せ  Tel  022-298-6270  Mail  sendai@tomihiro.co.jp  仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ○仙台駅東口出口より徒歩1分

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 すっかり外は暑くなりました。さいたま店はとっても日当たり良好なので、すでに冷房のお世話になっています(^^;)     毎年大忙しなゴールデンウィークのご来店ピークが過ぎ、この5月後半になると、またご来店が少し増える傾向があります。 それは、ゴールデンウィークに振袖を選びに行ってきた~(^^)という周りの友達の影響で、 “うちもいい加減、振袖予約しに行かなきゃ(><)” “今まで振袖には興味が沸かなかったけど、友達みんな着るなら私も来たいな…” などと思い立ってのご来店が増える、という仕組みなのです。     なのでこの時期、お友達同士での来店や、学校やご近所のご友人からのご紹介での来店が多くなります。 今回は、とみひろ振袖いちばん館のお友達紹介キャンペーンをご紹介します(^o^) ご紹介いただいたお友達が当店でご契約いただくと ご紹介元のお客様にはクオカード3000円分をプレゼント、 ご紹介でご来店いただいたお客様にはクオカード3000円分または振袖セットのお会計から3000円引き させていただきます! ご来店予約の際に「〇〇さんからの紹介で~」とお伝え下さい。 ※対象金額200,000円+税以上ご成約の方に限ります     また、2人一緒に振袖選びにいらっしゃると、成人式当日の着付けの予約も一緒に押さえられちゃいますね◎ 実際、お友達同士でとみひろ振袖いちばん館をご利用くださった方々の、振袖姿のお写真をちょこっとご紹介♪ 2人並んで歩くので、それぞれ正反対の色の振袖が映えますね(^^) 皆さんお誘いあわせのうえ、是非ご来店ください。   -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp   アクセス情報 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場:市営桜木駐車場 営業時間:10:00~19:00 6月店休日:6/6(水)、6/27(水)~29(金)

こんにちは! 振袖いちばん館 川越店です! 最近夏のような暑い日が続きますが 脱水症状にならないように水分補給をして、頑張っていきましょう!!   今回のブログでは、前撮り撮影を終えられたお客様から、オフショットのお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきますね♪   オレンジ色のお振袖!鮮やかなお花がとても素敵なお振袖です! 髪飾りは「かすみそう」とてもお似合いですね♪ とみひろでは、ご家族写真の撮影や、撮影後のお出かけもOKです!! ぜひ、ご家族皆様で素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか? ご成人式に関するご相談、いつでも承っております。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram Twitter 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ     とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)     アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================

こんにちは 近頃、急に気温が高くなって梅雨入り前なのにまるで初夏の陽気ですね こまめに水分補給などして、熱中症には気を付けたいと思います   只今、仙台フォーラス店ではハッピーハッピーキャンペーンを開催中です お買い上げ合計1万円(税込)ごとに1000円分のフォーラスお買い物券を プレゼント 本日が最終日となっております   また、まとめて5万円以上お買い上げで今年の8月と来年の1月(夏と冬の ボーナス2回払い)金利・手数料0キャンペーンも実施中です     今回は、「着方教室」のご紹介です 着方教室では、成人式でもお着付けでお世話になっている季桜(ときざくら)のメンバー安倍さんを 講師として教室を開催しております   補正の仕方から丁寧に指導してくださるので、初心者でも安心して参加して頂けます お母様お一人や親子、友人同士でのでの参加も多く和気あいあいと楽しくお着付けを 覚えることが出来ます   夏はもう目前です お着物やゆかたのお着付けや、帯結びのバリエーションを増やしてこの夏はお出かけして みてはいかがでしょうか 次回は、6月2日(土)、3日(日)13時から仙台フォーラス店にて開催予定です 参加ご希望の方は、022-796-7561(振袖いちばん館仙台フォーラス店)まで お問い合せお待ちしております   ブログ担当:斎   SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式   Facebook Twitter  instagram   資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp   アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30   ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分     Google MAPで見る

こんにちは、振袖いちばん館青山店です。   成人式と言えば赤!というイメージのある方は多いと思いますが、実は最近は青や緑といった寒色を選ばれる人が増えているんです! 昔と比べてかわいらしい色味や柄行きのデザインが発表されてきたことも影響しているのかもしれませんね。   一口に青色と言っても、淡いものから濃いものまで色味も様々です。 鮮やかな水色から裾にかけてのグラデーションが華やかな1枚。 ピンクのお花が映えるので、小物も色味を合わせて統一感を出しています。 実はTBS系人気ドラマにコチラのお振袖を衣装提供させて頂きました! 2020年の方へ向けてまだレンタル可能なので、気になった方はお早めにお問い合わせくださいね♪     ターコイズブルーが華やかなこちらは、オレンジや赤の小物合わせがおしゃれな1枚! 人と被りたくない方や振袖ならではのコーディネートを楽しみたい方におススメです! 自分だけの小物合わせを楽しみましょう。     最後は落ち着いた色味が品格を漂わせる一枚です。 裾に掛けて深みのある紺に変わり、よりスタイルよく見せてくれます。 かっこよくもかわいくもなれる王道古典柄は誰からも愛されるお柄ですね。   今回ご紹介したのは3枚だけでしたが、もちろんお店にはたくさんのお振袖がそろっています! ご自身のお顔が一番華やかに見える色味を探すには、やはり鏡を見ながら選ぶのが一番安心です。 何もわからずご不安な方も、理想の振袖を探している方も、ぜひ一度ご相談にいらしてくださいね♪   とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから!http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp   ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/ Blog いちばん館 全店 さいたま店 仙台フォーラス店 仙台店 山形店 川越店 溝ノ口店 青山店

最近は、晴れ間も続いて暑いくらい良い天気が続いていますよね! 晴れていることもあり、近所の森林公園に愛娘を連れてお出掛けをしましたー!! ピクニック気分で、緑も生い茂っていてアジサイも、とってもきれいでした。 持ち込んだ、お団子や飲み物を広げて、さぁ食べようか!と言った瞬間 ゴゴゴゴゴゴゴォー!!! 雷が鳴りました(>‐<) 突然の雨に驚いている間もなく、皆さんそそくさと片づけ始めていて せめて一口でも食べてからと思いましたが、もう一度雷が鳴り仕方なく諦めて帰りましたが、なんだか突然だったもので笑いながらベビーカーを抱えて走り帰りました。 リベンジを必ずしたいと思います。     さて今回は、私のいちばんおすすめしているお写真プランのご紹介です。 いちばん館では、前撮りで「メモリアルフォトプラン」をおすすめしています。 こちらが、お写真です。     とってもステキなご家族様ですよね! お着物の着姿も、本当に綺麗です。 ご家族仲もとっても良くて、いつもステキな笑顔で、癒されます。     実は、こちらのメモリアルフォトプランには、ステキなテーマがあるんです。 それは… ハタチまで、育ててくれてありがとう! というお嬢様からお母様へのプレゼントなんです。 産まれたときの感動的な瞬間 お宮参り、初めてのお出かけ 七五三や幼稚園の入園、卒園式 小学校、入学式のドキドキしながらあどけない笑顔のランドセル姿や運動会で頑張っている姿や早起きして作ったお弁当を嬉しそうに食べる姿 少し大人になって中学校や高校の部活動や制服姿 毎年、沢山の想い出が詰まったご家族様のステキなお写真を見せて頂くのですが、こちらが感動してしまいますよね! 以前、親戚の成人式でメモリアルフォトプランをご紹介し、数年後、ご結婚式がありました。 そのとき、結婚式の大きなスクリーンに登場したのは、メモリアルフォトプランにある、赤ちゃんからの成長の記録の数々… 最後のテロップには、お母さん、お父さん今まで、育ててくれてありがとう。 いつもわがままばかり言ってごめんね! それをみたご家族様は、大号泣でした! そのとき、改めて良いご案内が出来たなー。人の役に立てる仕事をしているんだな。と感慨深いものがありました。 なので、是非皆様には、こんなステキな想い出の一日を、おすすめしています。     ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================