Old Blog 過去のブログ⼀覧

みなさんドーモこんにちは   フォーラス店、初の男性社員 青砥義幸です   先週の暑さは弱まったか?どうなんですか?と最近思うのですが 皆さまはどうお過ごしでしょうか?   8月に入り、夏もいよいよ本番といった感じですが、いよいよ宮城の人はお馴染みの 『仙台七夕』がやって参りました🎋     フォーラスの前にも急に巨大な笹が出現朝までは無かったのに!?どうして!?   驚きましたが、みんなの願いで笹が彩られててキレイです! 皆さんは今年、何のお願事をしましたか?   ちなみに僕は『みんなの願いが叶います様に』と書いておきました。   これが初めての七夕祭りだ!って子も、何回、何十回と見たよという人も! 年に一度のお祭りですから是非楽しんでいきましょう!       さて学生さん達で、これから受験で忙しいっていう子達もいることでしょう! 受験勉強がんばってますか?頑張っていきましょう!   じつはうちのお店で2021年にご成人式をお控えの方向けに いよいよイベントが始まりました 年々と早まるお振袖事情。乗り遅れたくは無いという方も多いのでは?   7月の末から始まったご案内ですが、多くの人からご来店頂いて お嬢様の為に気に入った振袖を抑えて行かれました。   成人式の当日に早起きをさせたくない、それに費用も出来るなら抑えたい!   その願い、叶います!   早期の時期だからこその、会社の出来るフルパワーがこの時期には注ぎ込まれてます お着付けの時間の最優先枠は絶対お取りでき、サービスも年間通してもっとも多いサービス達、それを夏の時期には実感して頂けること間違いなし     夏の時期だと卒業式の袴を着るために振袖を作られて、卒業式と成人式を同時にお申し込みする方もいらっしゃいます。   時間の取れる夏休みだからこそ、これから更に忙しくなる前に、お気軽にお話を聞きに来てください。     SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式     Facebook Twitter  instagram     資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp     アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30     ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分       Google MAPで見る

こんにちは、振袖いちばん館 青山店です。   8月に入り夏祭りや花火大会で一層盛り上がっている中、青山店のはいっている青山ツインタワーでは夏市が開催されました🍧 縁日や陶器市、ビアガーデンなど…お子様から大人まで楽しめる催し物がありお店周辺はとても賑やか! 毎年とみひろは、ゆかたを着て盆踊りや和楽器の演奏が楽しめる≪ゆかたde青山≫をおこなっていまして、今年も多くの方にゆかたで参加いただきました。   この日はスタッフもお客様と一緒に楽しませていただきましたので、そんな雰囲気が伝わってきそうなお写真をご紹介! みんな良い表情をしていますよね♪   こちらは遊びに来てくれたかわいいお子さんたちとの癒しの1枚📷 パパさん2人は青山店と溝ノ口店の頼れるスタッフなんです~! お客様にも大人気なお子さんたちでした。     夏祭り気分を味わいつつも、はやくも2020年成人の方のお振袖選びは最終シーズン! 夏休みファイナルセールは本日4日よりスタート!! さいごの夏休みのイベントなので、まだご衣裳がお決まりでない方は、まずは資料請求&振袖見学からでも構いませんので動き出しましょう!!     とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp   ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook   https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ 青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/

こんにちは! 本格的な夏を迎えましたが、皆さまはいかがお過ごしですか? 本日は2020年に成人式を迎えるお嬢様への「最後」のイベントご案内になります。     その名も、 ★ファイナルセール★ です! (わかりやすく、そのままです…!) 期間:8月4日(土) ~ 9月17日(月祝)     こちらのピンクのご案内はご自宅に届いておりましたでしょうか?   昨年からご案内をスタートしまして、おかげさまで沢山のお客様にご来店いただいております! 数あるお店の中から私共とみひろ振袖いちばん館川越店でご縁を頂きました皆様、本当にありがとうございます!!     そして、これからお振袖をご検討される皆様。 振袖を着たいと思ってくれて、着せてあげたいと思ってくださって、ありがとうございます。   皆様には、いつでも、良い条件の中で、振袖を決めて頂きたい…! のですが、 振袖もサービスも無限に出せるものではないので、限界が出てきてしまうのも事実なのです。   そこで、他の会社様よりは少し早いかもしれませんが、良い条件で決めていただける今回で2020年に成人式を迎えるお嬢様全体へのご案内は「最後」とさせて頂きました。   その分!!内容は盛りだくさんでご用意ですよー☆     =サービス= 今回、ご案内裏にあります「クーポン」を使って頂くことにより、前撮り+当日のお支度が今までと同様にサービスになります!     =振袖= 購入の方は必見です!今回のイベントに合わせて新作の振袖を入荷いたしました!スタッフも楽しく商品整理しました!   レンタルの方もご安心を!可愛いからかっこいいまで改めて揃えさせて頂きましたよ♪♪   お嬢様はどのようなタイプがお好きですか?スタッフが好みに合わせたコーディネートやアドバイスをさせていただきます。       長くなってしまいましたが、 イベントに関する一部をご紹介させていただきました!   2020年にご成人式の方は夏がチャンスです…! ご興味を持っていただけた方!当店は皆様のご来店を心よりお待ちしております。 「まずは、お問い合わせから…」でも大歓迎です☆     沢山の方に満足してお振袖を決めていただけますよう、とみひろは全力でお手伝いさせて頂きます!!     ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る

    こんにちは! とみひろ振袖いちばん館 溝ノ口店です。   台風も過ぎ去り、あっという間に猛暑が戻ってきましたね(+o+) 8月に入り、本格的な夏はこれからです! 皆さま、平成最後の夏を存分に楽しんで、 楽しい思い出をたくさん作りましょう!!     さて本日は、近年増えてきている ママ振についてお話しさせて頂きます!   近年の古典柄の流行により、 お母様のお振袖でご成人式に参加したい! というお嬢様がたくさんいらっしゃいます。       「自宅に振袖はあるけど、いざ着るとなったら何が必要なの・・・??」 というお声を頂くことが多いのでこちらにお答えしていきます。     ― お振袖着用時に必要なもの ― □振袖 □帯 □長襦袢(半衿) □草履・バッグ □肌着・裾除け □足袋 □髪飾り □腰ひも(4~5本) □ウエストベルト □伊達締め(2本) □マジックベルト □コーリンベルト(2本) □衿芯 □帯板 □後ろ板 □トリプル紐 □帯枕 □補正用タオル(4~5本)     ウエストベルトは腰ひもでも代用可能な場合がありますが、 その場合は腰ひもを多めにご準備頂くといいかと思います。   伊達締めとマジックベルトも同じ用途で使用しますが、 最低2本以上は必要となります。   コーリンベルトは振袖と長襦袢、それぞれの 前袷がずれないように使用するため、2本必要となります。   また、後ろ板やトリプル紐等、お振袖を着付ける際にのみ必要な小物もございますので、 ご自宅にあるかどうかしっかりチェックしてみて下さいね✿     小物類のチェックにご不安がある方は、 お店にお振袖に必要そうなものを一式お店にお持込み下さい! 私共、振袖プランナーがしっかりと必要なものが揃っているか ご一緒にご確認させて頂きます✦   お嬢様のお好みや流行に合わせて 装飾小物をチェンジした現代風コーディネートもおすすめです!!   ぜひ想い出のお振袖をお嬢様にしっかりとお譲りして、 素敵なご成人式をお迎えください!!     ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================        

  日本全国厳しい暑さが続いていますが、みなさんは夏といえば何を思い浮かべますか? 海、花火、スイカ、かき氷、BBQ...いろんなイメージがありますよね!   でも今年の夏はなんといっても「着物」です!! おでかけをした際、ふと店先に浴衣が並ぶのを目にすると 「もう夏なんだな~」と思う方も多いのではないでしょうか?   仙台では毎年8/6~8/8に『仙台七夕まつり』が開催されます。 打ち上げ花火が行われる8/5の前夜祭を含めた4日間は、浴衣を着て楽しむ方も多く、毎年たくさんの方で賑わいます。       また、例年夏休みになるとご家族みなさんの予定が合いやすいことから、 振袖見学の人気シーズンにもなってます!まさに夏は「着物」の季節ですね! そこで、今回は仙台店でお振袖選びをされたお嬢様の夏祭りでの浴衣姿と振袖姿をご紹介!!      まずこちらは浴衣姿♪ 紺地が見た目にも涼しげな浴衣に、印象的なからし色の半幅帯が映えます。 定番の文庫結びでまとめた後ろ姿もとても可愛らしく、夏の風情が感じられる着姿ですね!   浴衣は以前入浴後に身に付ける衣装だったと言われています。 夕涼みを行うための格好であり、家の中で着る衣装だったのが、 だんだんと夏に身に付けるカジュアルな着物として定着していったと言われています。     続いてこちらは成人式当日の振袖姿です!!   大人っぽい緑の地色に様々なお色目の柄付が施されている振袖です。 重厚感のある茶金の帯に、赤い帯締めと帯揚げがより一層映えます。 刺繍半衿の黒がキリッとかっこよく、紫の重ね衿をより引き立てています。 大人可愛い伝統古典の着姿ですね!   「未婚の女性の第一礼装」である振袖は、成人式や結婚式といった正式な式典にふさわしい装いです。 長い袖丈は振袖の特徴のひとつですが、袖を振る仕草は厄を払いの意味もあり、 成人式等で身につけることで自らの身を清める意味もあります。     一言に「着物」といっても全然違った着姿でしたね! 夏まつりに着る可愛い浴衣を選んだ後は、是非いちばん館で素敵な一着を探してみませんか?       ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================   資料請求・お問合せ  振袖いちばん館 仙台店   Tel  022-298-6270   Mail  sendai@tomihiro.co.jp   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)    

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 本日のさいたま市は37℃。 みなさま熱中症にはお気をつけを…   写真は、先日の【ゆかた着付け教室】の集合写真。 もうさっそく浴衣を着てお出かけする予定がある子もいるみたい。これでバッチリですね ^^     さて、今回は新入荷の振袖のご案内です。 スタッフ小野(入社3年目)が、新たに入荷した商品の中から、オススメの振袖をランダムにご紹介。 コーディネートも小野のチョイスです♪ 昨年に続き今年も、レトロな柄の振袖がたくさん入ってきましたよ~ ちなみに、芸大を出ている小野ちゃん。 おしゃれな色づかいで “周りの女友達とちょっと差をつけられるコーデ” をしてくれます。 「大人かわいい」「渋い」「レトロ」なコーディネートしたい方は、小野をご指名ください(^v^)     袋帯も、かわいいのがたくさん入ってきました~! どんな振袖に合わせようか、どんな女の子が選んでくれるか、楽しみです(^^)   -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp   〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場:市営桜木駐車場 営業時間:10:00~19:00

とみひろ振袖いちばん館川越店です。 まだまだ暑い日が続くようですが、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。   皆様がこだわって選ぶお振袖ですが、ご存知の通り、当店では帯や小物も1つずつお客様のお好みに合わせて選んでいきます。   お振袖選びのご試着のときの帯結びは、イメージがわかるようにごく簡単にしか合わせませんが、 プロの着付け師さんが結ぶとすごいことになるんです!   それらのごく一部をご紹介したいと思います。   いかがですか?   振袖の帯結びは、ふくら雀、文庫、立て矢が有名ですが、 それらをアレンジしたり、あるいは着付け師さんのオリジナルの結び方もあるようです。 上記の3種類の結び方であればご指定できますが、 着付け師さんにお任せするのが正解かもしれません♪   ご自分の前撮りの時には楽しみにしていてくださいね。     ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================  

暑い日が続いてますね。各地で40度を超えていますが皆様いかがお過ごしですか? 水分補給も大事ですが、塩分も大切!お気を付け下さいませ。     さてさて、こんなにも晴れた日が続くと・・・・ 「大事な着物たちの虫干ししなきゃなー」っていう季節ですね。     きもの好きだけどずぼら女子の私としましては、 日々のごろごろと、着物との狭間で心揺れ動く日々でございます。     正直、お休みの日に虫干しなんて「めんどくさーい」ってなるわけであります。   干す場所ないし・畳む場所もないし・どうしたらいいのー?!   ・・・というのが庶民のお家事情。2LDKのアパート暮らし。   でも着物は大事にしたい!!!   ・・・ということで、我が家の虫干しはこのように。         カーテンレールに物干し竿をかけまして、お家の窓を開けて風通しを良くして、 大事な訪問着はこんな感じでちゃんと広げて。     普段着るお着物は本畳みのまま、ズボン用の100均ハンガーにかけて。         本畳みのままかけれるので、畳まなくていいのが利点!   干している間に、引き出しも風通しを良くして掃除機でほこりを吸って、乾拭き。 (濡れたもので拭くと余計湿気がたまるので要注意!!)     黄色い斑点が出ているタトウ紙は取り換えましょ!   ここまでできれば、よくやった私・・・という感じです。     本当はちゃんと広げるのが一番なんですが、やらないよりはやった方が良い!     これすらも忙しくてできそうにないという方は、 引き出しを開けて、下に入っている着物を上に。上にある着物を下に・・・ ・・・という感じで順番を入れ替えてあげるだけでも違います。     ずぼらな私でもなんとかなってるので、 もっともっと気軽にお手入れもしてもらえたら嬉しいです。     もしカビが!という場合はぜひフォーラスにお持ち下さい。   職人さん手洗いの大人気のクリーニングもございますのでお待ちしてます。     そして浴衣も着物も着るのが楽しみになってくれたら嬉しいです!         フォーラス店 瀬戸     SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式     Facebook Twitter  instagram     資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp     アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30     ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分       Google MAPで見る

こんにちは!本日のブログ担当は青山店です。 30度越えの気温が続き、まさに夏!という毎日ですね! 皆様体調管理にはお気を付け下さいね☀💦   先日、スタッフ同士で浴衣の着付け練習をしました! 同じ浴衣でも帯を変えるだけで印象が変わりますよね! 帯の結び方もひとそれぞれです! かわいくしたい、粋な感じにしたい、 帯の結び方でガラっと変えることができますよー!     さて、ゆかたといえば… 毎年青山店の前の広場で開催される「ゆかたde青山」 今年も開催することになりました!!! 夏らしい盆踊りや、今年は和楽器の生演奏も聴けちゃいます♪   また当店とみひろ振袖いちばん館青山店では、浴衣の着付けを承ります! 【お持物】 浴衣・半巾帯・下駄・ 小物類一式(ゆかた下/腰ひも2、3本/帯板/コーリンベルト1本(コーリンベルトがない方は腰ひもで代用)/タオル2枚/足袋(必要であれば) ※当日足りない小物がある場合は当店で販売も行っております。 【お着付け代金】 ⑴事前申し込み 1000円税込み ⑵当日申し込み 1500円税込み 【お申込み先】 とみひろ振袖いちばん館青山店  tel: 03-6801-6315 お着付け開始は16:30頃~を予定しております。   なんと…! 浴衣でご参加頂いた方には参加特典をご用意しておりますのでお楽しみに!! 日本の文化に触れることができる機会ですので、せひ青山で夏を楽しみましょう!   スタッフ一同お待ちしております!   ゆかたde青山 場所: ツインタワービル(新青山ビル) (青山一丁目駅直結のビルです。) とき: 8/3(金) 16:00頃~ イベント: 盆踊り・和楽器演奏・浴衣着付け ※縁日・ビアガーデンは8/2(木)・8/3(金)両日開催してます。   とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから!http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp   ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/

こんにちは!振袖いちばん館溝ノ口店です! 厳しい暑さが続いておりますが、私は、暑さに負けない為に水分補給はこまめに取っています☆   実は、私、長谷川は、留学をしていたこともあり成人式には出ていないのですが、 振袖を買ったにも関わらず、写真撮りもしていなかったのです、、、。 なのでお店のメンバーからは、振袖選び失敗組だね、なんて言われています 笑   ですが!先日、表参道にあるスタジオフェリークで、来年成人式を迎える双子の妹たちと写真撮りをしてきました!!   その時の写真がこちらです! 真ん中が私です! メモリアル撮影で母ともツーショットで写真を撮って頂いたのですが、母が一番はしゃいでいました、、、笑     私が一番驚いたのが、一つのポーズを取る度に衿の位置や、髪型など毎回直して頂くのです!! 袖が一番きれいに見えるように固定したり、足の向きや位置も一つ一つ直して頂くので、写真の出来上がりが本当に綺麗でした! 撮影が終わって写真選びも、一枚一枚スタジオの方と確認してどの写真を使うかを相談しました!   家族全員でも写真を撮ってもらい、アルバムも写真として残りますが、中々家族そろって写真をとる機会がないので、 この写真を撮る一瞬一瞬が思い出になりますね!       成人式に出られなくても、写真は残したい方、お持ちのお振袖を着たい方、 とみひろでは様々なお客様にあったプランをご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい☆☆     ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================    

  毎日暑い日々が続いておりますので、皆様、熱中症にはお気を付け下さい。   本日はH32ご成人の方に向けた『前撮り相談会』がまもなく始まりますので、 ヘアアレンジと同じくらい大事なポイントの髪飾りをご紹介します!   ①つまみ花飾り 伝統古典のお着物にはピッタリ! 20歳の記念の素敵な思い出を演出してくれます!     ②薔薇レース   大胆な印象で、目立つ事間違いなし! 白地や黒地でキラキラしたモダンなお振袖におすすめです。     ③椿レトロポップ やわらかい雰囲気で、可愛らしい印象に。 パステル系のお振袖に合わせて頂くと、ポイントなって可愛いですね。     いかがでしたか? お振袖のタイプやヘアスタイルに合わせて髪飾りを選んで頂くと、 ご自分だけの雰囲気でご成人式の記念にして頂けます。   この他にも約100点を京都から取り寄せしてますので、是非楽しみにしてて下さい。     ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================   資料請求・お問合せ  振袖いちばん館 仙台店   Tel  022-298-6270   Mail  sendai@tomihiro.co.jp   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)    

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 さいたま市は暑い日が続いています。 世の学生さんはテストを終えると、いよいよ夏休み!という頃でしょうか。     先日、さいたま店の女性スタッフ3人でゆかた女子会をして来ました。 スタッフの紹介も含めて、ゆかた女子会の様子をちょっと載せちゃいます。     左:斎藤(筆者。得意なコーディネートは「個性的」「レトロ・大正ロマン」) 中央:下山(入社5年目。得意なコーディネートは「ガーリー」「パステル系」) 右:有田(フォトスタジオ『フェリーク大宮店』スタッフ。) 我々にとっては、着物も洋服と同じ普段着の一つですが、 普段あまり着物に触れることのない方にとっては、着物は非日常を感じるものでしょう。   浴衣や着物でのお出かけは、いつもよりちょっと特別な思い出を残せます♪ みなさんも、この夏は浴衣でお出掛けしてみませんか? ママやおばあちゃんの着物を借りてお出かけもいいですね。 ↑ これは古民家カフェでランチをした時の写真。 下山(写真左)が着ているのは、おばあちゃまが若い頃に着ていた着物だそう。     着てみたいけど着物の知識が無い…何を用意したらいいか分からない… どの帯と組み合わせたらいいのか…着付けもできない…などなど、困った事があれば何でも気軽にご相談下さい。 とみひろスタッフが着物体験のお手伝いをさせて頂きます!   -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp   〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場:市営桜木駐車場 営業時間:10:00~19:00