Old Blog 過去のブログ⼀覧

とみひろ振袖いちばん館 川越店です。 今回はお母様が成人式で着たお振袖を、お嬢様が前撮りで着られた方のご紹介です。   まずご紹介するのは、 薄いピンク色の綸子地(りんず)に絞りを施し、友禅模様の振袖を着られたお嬢様。 お母様とはご身長差があり、裄が短いため成人式当日に着るのはちょっと・・・、 とのことですが、前撮りで着る分にはポーズ次第で気にならなくなります♪ 前撮りのときはこちらの振袖を着る前に、レンタル用のお振袖を着て撮影されています。   次にご紹介するのは オレンジ色の友禅のお振袖を着られたお嬢様。 こちらのお嬢様もレンタル用の振袖の撮影の後にお母様の振袖に着替えて撮影されましたが、 帯締め、帯揚げ、重ね衿はレンタル用の振袖で使用したものを、そのまま利用しています。 お嬢様の方がお母様よりもご身長が高く、裄も長いためお袖がだいぶ短かったのですが、 ポーズを工夫して、素敵なお写真になりました♪   お母様のお振袖は、ご祖母様やご祖父様が作ってくれた、 想い出のお振袖かと思います。   お嬢様とお母様のご身長差によっては、サイズ直しをしないと着られないこともありますが、 お嬢様のご成人式のお振袖をご検討される際に、ぜひ一度タンスから出してみませんか?     ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================

こんにちは!振袖いちばん館山形店、ブログ担当新人の山田です! 皆様、室内と室外の寒暖差で風邪気味ではありませんか?風邪には寝るとき首にネギを巻くと早く治るみたいです! ちょっとしたマメ知識でした!   さて、今回は前回に引き続き当店のスタッフがオススメする振袖コーディネートを紹介します! 今回コーディネートに挑戦したのは入社2年目の狗飼です! 野球少年の心を忘れないスポーツマンで、お嬢様のストライクな振袖を選んでくれるに違いない! では、オススメ振袖の紹介、プレイボール!!(笑)  ↓↓↓ 青の振袖をチョイスしました!  鮮やかな青色で全体的に華やかな印象の振袖です。 爽やかな印象でとっても素敵ですよねヽ(´▽`)/ 帯揚げは水色にチュールの2枚使いでこだわっているそうです☆彡 チュールをつけることでとても華やかな印象になるので私もつければ良かった!!としみじみ感じました、、(笑) 柄もはっきりしていて可愛いです!カラフルな花がたくさんあってキュートで素敵! 白地の帯を使用しているため、優しい雰囲気になります。 小学校時代の第一印象が怖いと言われていた私にはもってこいです!(笑)   どうでしたか?狗飼コーディネート! ぜひいちばん館で会話のキャッチボールを楽しみながら、お気に入りの振袖!帯!小物!の満塁ホームランで成人式に臨みましょう!       ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩   振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!!   振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================    

猛暑が続いていますが、いよいよ夏まつり&花火シーズン到来ですね♪   この夏に浴衣を着る予定の方も多いと思いますが、 次の機会にキレイサッパリと着るために、着た後のお手入れが重要です!   クリーニングの方法には2種類あります。 ①ドライクリーニング ②水洗い   ①のドライクリーニングは揮発性の溶剤を使い汚れを落とす方法で、皮脂汚れや、表面についた汚れを落とします。 一方で汗は残ります。   ②の水洗いは、汗等の水性の汚れを落とします。 皮脂等の油性汚れはそれほど落ちません。   また、いずれも飲み物や食べ物をこぼしたりしてシミになっているものはシミ抜きが必要な場合もあります。 ※シミになってしまったら、こすったり、水で落とそうとしたりせず、すぐにクリーニング専門店に出してください。   では実際、着た後はどうすればよいか?   浴衣の素材によってクリーニング方法が異なるので、 浴衣に付いている洗濯絵表示を参考にしてクリーニング方法を考えましょう。   綿素材の浴衣は水洗いができるものが多いです。 汗を吸っていたら、洗濯絵表示にしたがって水洗いをして、 何度か着た後、シーズンの終わりにクリーニング屋さんでドライクリーニングに出すのが良いのではないでしょうか。 ただし、水洗いの際にはサイズの縮みに注意が必要なのと、洗濯後に生地に付いていた糊が落ちてしまうので、生地の張りが若干弱くなることがあります。特に生地が絽になってるものは注意が必要です。 ※絞りや注染の浴衣はご自宅での洗濯は控えた方がよいです。   麻素材の物は、脱いだ後に着物用のハンガーに掛けるか袖が広げるように干して、 霧吹きで水を掛けておくと、汗と水が一緒に飛んでいくといわれています。 やはりシーズンの終わりにクリーニング屋さんに持っていくのがよいです。   絹素材の浴衣は着物の専門店に出しましょう。 クリーニングに出さずにそのまましまってしまうと、 翌年出してみたら黄ばんでいた、なんてことになりかねません。   「それほど汗をかいていないかな」と思っていても、 帯の下など湿気を吸っている場合もありますのでシーズン後のクリーニングは大切です。     簡単な説明でしたが、浴衣のお手入れ方法について参考になりましたでしょうか? もしわからないことがございましたら、お気軽にとみひろ振袖いちばん館の店舗にお問い合わせ下さいませ。   なお、とみひろ振袖いちばん館では、浴衣のクリーニングを 3,600円(税抜)で承っております。 ※絞りの浴衣は 4,500円(税抜) 着物の専門店ですので適切な方法のクリーニングを承ります。   夏の思い出とともに、浴衣も大切に保管してください♪     ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================

こんにちは 毎日暑い日が続いておりますが、皆様お元気にされていますでしょうか 私は、この暑さに少々夏バテ気味です     現在フォーラス店では引き続き、イオンカードでお支払いで「冬のボーナス一括払い」 キャンペーン中です ※対象:お支払い金額まとめて1万円以上 ※お支払い:翌年1月2日まで     そして今回は、前回のブログでも告知がありました撮影企画 「9.8万のお振袖をフォーラス店スタッフが本気出して可愛くしてみた!」を お届け致します 今回も、フォーラス店スタッフの力を駆使して撮影を行ないました               今回、着用したお振袖はこちらです↓ (※仙台フォーラス店にて展示中)   今回、使用したお振袖や帯や小物などの詳しい内容です↓ 小物や帯をこだわってコーディネートしてもこの価格です   更にファイナルセール期間中は、レンタル15万円(+税)~サービスも追加になります ※購入は33万円(+税)~サービス追加対象   ファイナルセールは、7月29日まで開催中です これからお振袖をご検討の方には、大変魅力的なイベントになっておりますので是非ともご来店、 お問い合わせお待ちしております   ブログ担当:斎   SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式   Facebook Twitter  instagram   資料請求・ご予約 tel  022-796-7561 Mail  sendai-fourus@tomihiro.co.jp   アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30   ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分     Google MAPで見る

こんにちは、振袖いちばん館青山店です! 暑い日が続いていますが青山店は元気に営業しておりますっ!!   さて、今日は成人式当日に欠かせない「ショール」をご紹介いたします☆彡 振袖いちばん館ではショールまでお嬢様にこだわっていただけちゃうんです。   実際に赤いお振袖にシンプルな白のショールを合わせてみました!   このショールは一般的なタイプになるので、テレビで成人式の映像が流れているときに見たことある方も多いのではないでしょうか。 ではこの白ショールを黒ショールに替えてみてみましょう…。 なんと黒ショールを使うだけでグッとかっこよくまとまっちゃうんです! かっこよく周りと差をつけたいお嬢様におすすめのショールです✨   次にピンクのお振袖に白ショールに紫の羽根がついているものを合わせてみました。 お振袖の可愛らしい雰囲気に紫の羽根が大人らしさを演出してくれるショールになります。ただ可愛くするのでは物足りない、大人らしさも演出したいお嬢様にオススメのショールです!   いよいよ夏休みの時期になりお振袖を見に行かれる方もいらっしゃると思います。振袖いちばん館にはお小物もお振袖も多数の種類がございます。8月にはお振袖のイベントもありますので、ぜひ一度お店に遊びに来てみてください!ご相談もいつでもお待ちしております♪ とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから!http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog   とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 TEL 03-6801-6315 MAIL aoyama@tomihiro.co.jp   ◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆ 青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama 青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/          

こんにちは! とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です✧ 連日30℃を超す猛暑が続いていますね…^^; いよいよ夏本番、もう夏休みを迎えられたお嬢様も多いのではないでしょうか? ”夏休み”と言えば……、 海、プール、BBQ…etc.と楽しいイベントが盛りだくさんですね♡ 夏の暑さに負けずに、たくさんの想い出を作りましょう!!       さて、今回は米国アニメ☆プリンセスに憧れる女の子特集です!! 幼い頃はシンデレラやオーロラ姫に憧れていた方も多いのではないでしょうか?   そう、プリンセスと言えば…、 『この夏、忘れられないお振袖選びを貴方に…!米国アニメ風華やかお姫様コーデ♡』     まずは、最近お嬢様方から人気の彼女!! 『待っているだけじゃいられない…私は自由の為に戦うわっ!だって、私には夢がある!!ラプンツェル風コーデ♡』    こちらの可愛らしい薄桃色のお振袖、なんとお柄が辻が花!! 辻が花は実際には存在しない想像のお花なんです。まさにラプンツェルの魔法のお花ですね♡ 衿元にパールやラインストーンを入れることで、ラプンツェルの夢いっぱいの輝きを感じさせます。 帯揚げを大胆に2本使うことで、無垢な心と魔法の髪を二つのリボンで表現しました。 きっと、あなたもラプンツェルのように一歩踏み出せるはずっ!!     続いては、クールでセクシーなお顔に、熱いハートを持っている!! 『…え、なんて?私は私でありたいの…私をここから連れ出して!ジャスミン風コーデ♡』    こちらのお振袖、なんといっても地の色がジャスミンのエキゾチックなお洋服を感じさせますよね! 衿元に濃い紫とゴールドを入れることで、セクシーでゴージャスなジャスミンを目指しました☆ ゴージャスでセクシーなだけではないのが、出来る女ジャスミンです。 帯揚げや帯締めで女の子らしい可愛さを忘れずに♡     最後は、乙女の中の乙女、しとやかなファーストレディ!! 『私は何度も夢を見る…だって夢は必ず叶うもの!早く私を見つけ出して!!オーロラ姫コーデ♡』    こちらのお振袖、お柄がカラフルでオーロラ姫の堂々たるお姫様らしさを感じます。 まさにプリンセスの中のプリンセスです♡ 衿元に藤色やシルバーのカラーラインストーンを入れることで、女の子らしい輝きを取り入れつつ、オーロラ姫のしとやかな落ち着きを忘れません。 帯揚げにチュールを巻くことで神秘的な魅力をプライスレス☆     成人式は一生に一度、お嬢様がご家族様皆さまのプリンセスになる日です。 是非、この機会にプリンセスの夢を叶えてみてください♡   ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================

  夏になり毎日暑い日々が続いてますね! 夏の楽しい行事もたくさん計画中かと思います! お振袖選びも連日混み合っており、店内も熱くなっております(笑)     いよいよ夏休みも目前と迫り、2020年成人のお嬢様方のご予約は最終シーズンに突入し, 2021年成人のお嬢様方のご予約は間もなくスタートの時期となりました。   そこで最近ちょっぴり変わったお振袖を入荷いたしました! 今回はそちらをご紹介いたします(^^♪   ここ最近ご見学にいらっしゃっていただいたお嬢様方から 「着てみたいお振袖は?どんな雰囲気?」と伺うと、 「人と被らない雰囲気が着てみたい!」 とご意見を多くいただきます。   そんなお嬢様におすすめのお振袖はこちら!! ブランド名:CECIL McBEE 洋服ブランドでもおなじみの10代~20代に人気ブランドで 仙台だとPALCO本館に入っています!   お振袖の中では珍しいグレーの地色で落ち着いているのですが、 華やかな大柄のバラのデザインが目を引く一枚です! 小物の合わせ方でかっこよくもかわいくも着れちゃいます!     こちらも同じくお洋服ブランドではおなじみですね! ブランド名:LIZ LISA CECIL McBEEと比べるとガーリーでかわいらしく柔らかい印象になります。 LIZ LISAの特徴的な輪郭がふんわりとしたバラのデザインがドレッシーで こちらも目を引く一枚です。   成人式だけではなく、結婚式のお呼ばれに着て行ってもチャペルやホテルウエディングにマッチしますね!     名前の通りモダンでおしゃれ感の強い個性的な1枚です! ブランド名:モダンアンテナ こちらも大きなバラのデザインが目を引きますが、上の2枚と違うのが原色使いでマットな雰囲気があります。 立体感よりも平面的でレトロ感もあるデザインなので袴と合わせてきてもとってもおしゃれです。     ちなみに、帯や小物を合わせて着ると こんなふうに着れちゃいます! 画像は色違いの黒ですが、大きなバラが印象的で素敵ですね!     成人式は一生に1度だけの特別なイベントですヽ(*´∀`)ノ こだわりの姿で出席してみませんか?   欲張りなご希望もいちばん館ならかなっちゃうこと間違いなしです♪ 伝統的な古典柄も個性的なモダン柄もぜひお任せ下さい! おしゃれ好きさんのご来店を心よりお待ちしております♪       ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================   資料請求・お問合せ  振袖いちばん館 仙台店   Tel  022-298-6270   Mail  sendai@tomihiro.co.jp   仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)    

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。   前回に続き、今回は今年の流行柄についてです。 またまた、私の独断と偏見で、今年の流行柄を予想してみようと思います! (画像は、入社3年目のIちゃん。得意なコーディネートは“女の子らしい新古典” )     さて、柄はといえば、ここ1,2年で人気が出てきた、 レトロポップな大きな花柄が引き続き流行りそうです。 さらに今年は “松 竹 梅” や “菊” のモチーフが多く展開されています。 ここ1、2年で、レトロ調の梅のお花柄の振袖は出てきていましたが… 松や竹が大きくあしらわれるようになったのは今年の新作からではないでしょうか。     近年、花びらの多い、“ぼたん”や“八重桜”の柄がメインで使われることが 多かったのですが…(↓こんな感じ)   今年の新作は、図案化された“梅”や“菊”や“松”など、丸いモチーフが メインで使われているものが多いです。(↓こんな感じ) 色使いも、写真映えする濃い、鮮やかな色が多いですね。     ※あくまでも、とみひろの新入荷商品を見ての、筆者の予想であります※ どんな振袖が流行るか、楽しみですね(^^) 2021年成人のお客様のご予約が増えてきたら、またブログに書かせてもらおうと思います。   引用:『KimonoWalker Vol.14』『Ray×mina成人式振袖カタログ』 -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店   SNS更新中! さいたま店公式 Facebook  ←クリック★ さいたま店公式  Instagram ←クリック★   資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp   〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場:市営桜木駐車場 営業時間:10:00~19:00

こんにちは!振袖いちばん館山形店、ブログ担当新人の山田です! 最近夜が過ごしやすい気温だと感じるのは私だけでしょうか、寝る前電気をつけず窓を開けてるとひんやりした風がとても気持ちいいんです。 と言う私の私情は置いといて(笑)   さて!今週の21日、22日の土日に私ども出張イベントを開催します!in米沢 @西部コミュニティセンター 普段あまり山形市にいらっしゃらない方にぜひ近くでいちばん館でしか見れないような振袖を見ていただきたいです! レンタルのお振袖9万8千円(+税)からご用意しておりまして、購入は14万8千円(+税)からご用意しております。 お母様のお振袖を着る!って方向けに小物替えもオススメしておりますのでぜひお持ち込みください! その際には、お母様のお振袖の良さを残して、お嬢様の好みに近づけましょう! ぜひお気軽にお立ち寄りください!お待ちしております! そしてそして!8月の17日~19日、9月の7日~9日はシェルター南陽でイベントを行います! 待ちきれない!cominig  soon!!!!!!!!!!   ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩   振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!!   振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております!   ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211   ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================

とみひろ振袖いちばん館川越店です。 暑い日が続いていますが、お変わりありませんか?   この秋から冬にかけて前撮りの方、あるいは、最近振袖を決めて、 こんどはヘアースタイルをどうしようか気になっている方に向けて、 前撮りをされたお嬢様の髪型と髪飾りのご紹介です。       まずこちらのお嬢様は、髪を全体的に後ろに流し、トップはふんわりと立体感を出し、 後ろにボリュームをもたせました。 ピンク色のお花飾りに水引が見え隠れしています。 ピンクの垂れ下がった花びらがかわいいですね♪       続きましてこちらのお嬢様は髪を後ろに流していき、 少し低い位置でコンパクトにまとめています。 お顔の両サイドには輪郭に沿わせた、いわゆる触角。 髪飾りは赤を基調とした桜と椿、黄色の菊をあしらったお花尽くしです。     こちらのお嬢様は髪を全体的に後ろに流して、ふんわりとまとめ、 触角はすこし巻いて動きを出しました。 この写真では見えませんが、右サイドは編みこみを入れて、後ろに流しています。 髪飾りは菊尽くしに水引。多色使いの髪飾りで華やかです♪     こちらのお嬢様は前髪をサイドに流し、トップとサイドも後ろに流してまとめました。 全体をコンパクトにすっきりと。お顔が引き立ちます。 髪飾りも小さめの物をお選びいただき、凛とした印象に♪     こちらのお嬢様はトップから右サイドに編みこみをいれ、後ろにボリュームを持たせています。 かんざしが素敵なアクセントに。 左側には枝垂桜のような少しボリュームのある髪飾りを付けています♪     いかがでしたでしょうか? 髪の長さによって、様々なアレンジができます。   また、当店では前撮り前にヘアースタイリストさんと相談する機会がありますでの、 自分にはどういうヘアースタイルが似合うのか聞いていみるのもいいかもしれません♪   ご自分にはどのような髪型が似合うのか研究してみて下さいね♪     ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram   資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ   とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休)   アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================

  フォーラス店からこんにちは~(・ω・)ノ 7月に入って気温が高い日が増えてきましたね 先日、仙台の紫陽花寺として有名な「資福寺」さんへお散歩してきました     気温なんと32°!! カンカン照りでしたが風もあったので、どうにか干からびずにすみました     いや~お花ってやっぱり癒されますね     ♡(ハート)のかたちに見えるお花もありました     ほぼお外に出ないフォーラススタッフでも、焼けてきたところなので 外出が増えるこの季節、日焼けや熱中症には気をつけたいところです💦   さて、今週は「夏」をテーマに着方教室と お振袖のファイナルセールのお知らせをお届けしたいと思います٩( ''ω'' )و         来週土曜日からお振袖の「ファイナルセール」がいよいよスタートです なんと今回のファイナルセール…もはや見どころしかありません…( ゚Д゚)‼     そこで今週は、フォーラス店スタッフがイチオシの 見逃して欲しくないところ=「見どころ」を3つご紹介します     🌟見どころPoint1🌟 期間限定!数量限定!で、お渡ししている「Premium Coupon」 なんとコチラ、レンタルでも購入でもお手持ちのお振袖をご利用でも使えちゃう 文字通りプレミアムなクーポン券なんです バーゲン期間中に店頭やお電話でお話を聞いて頂いた方へ優先してご案内しております     プレミアムクーポンご利用で、通常のサービスから…さ・ら・に! 当日のお着付け、ヘアセット、メイクが無料! 前撮りだけじゃなく、当日のお支度まで揃っちゃいます   そして、そして~!! 前撮り時に可愛く手先を演出できるネイルレンタルもなんと無料なんです     華やかに『赤×白』のネイルを、お振袖と合わせて…     上品で可愛らしい『ベージュ×ピンク』桜のワンポイントも素敵です     ポップに!可愛く!ちょびっとレトロで   いかがですか? 無くてもいいけど…なんて言わずに ネイルがあると気分が上がってきますでしょ?   興味はあるけどクーポンが無いよ~という方は 電話orメールで「Blogみました」と、お問い合わせくださいね           🌟見どころPoint2🌟 実はもうフォーラス店のインスタやフェイスブックには登場しているんですが ファイナルセールだからこそ出来るコーディネートに、フォーラス店同期3人衆が挑戦しています!     詳しくお話したいところですが…こちらは店頭、又は次週お届けの 「9.8万のお振袖をフォーラス店スタッフが本気出して可愛くしてみた!」をご覧下さい 7/22(日)更新のフォーラス店Blogをお見逃しなく         🌟見どころPoint3🌟 私たちフォーラス店は 『成人式の専門スタッフとして丁寧にカウンセリング 当日までお客様に寄り添ったご案内をお約束します。』   「色々ご案内が来ているけどよく分からない…」 「とりあえず早いと思っていたけど、そろそろ…」 「県外から実家へ帰省するチャンスと度々逃してきた…」 お嬢様、ご家族様に喜んで頂ける成人式の為に精一杯のご提案をさせて頂きます。 ぜひ、私たちに会いに来てください     まだまだ伝えきれませんが、見どころ満載の「ファイナルセール」は 21日(土)10:00~スタートです!お見逃しなく       5月から始まった着方教室も今回で3回目! いよいよ本格的に長襦袢と着物の着方に入っていきます♫ まだまだご予約に余裕がありますので ギリギリまでお申し込みお待ちしております(*^-^*)     フォーラス店の歩くぐるなび?!食べるの大好き まんまる丸顔の菊池でした(*'ω'*)

  こんにちは!とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です。   最近は暑い日が続いており、 夏本番の8月はどうなっちゃうの!?と不安な日々が続きますね(+o+) 皆さんもしっかり日焼け対策をして、 色白のまま暑い夏を乗り越えていきましょう!!     さて本日は・・・ 前撮り撮影、ご成人式本番の影の主役『髪飾りの選び方』 についてお話しさせて頂きます✦   皆さんお振袖選びには2~3時間とたっぷり時間をかけられますが、 髪飾り選びにそんなに時間をかけられませんよね! ただ、お顔に1番近く、盛れ具合を大きく左右する髪飾り! どう選んだらよいか悩まれる方がたくさんいらっしゃいます! そこで本日は髪飾り選びのコツを伝授させて頂きます♪     ≪ ① 振袖と同系色の髪飾り! ≫   赤いお振袖に赤の髪飾り   ピンクのお振袖にピンクの髪飾り   統一感のある綺麗めな印象になります! 王道古典スタイルにはぴったりの選び方になります!       ≪ ② 小物や柄に入った色の髪飾り! ≫   衿元に合わせた黄色×ピンクの髪飾り   小物、振袖の柄に合わせた赤の髪飾り   こちらもスッキリとしたイメージを付けたい方にオススメの選び方です! 2枚目のお嬢様は、緑のお振袖に小物を反対色の赤で統一することで 派手過ぎずに華やかな印象になっていますね✿       ≪ ③ 髪飾りだけはまったく違う色を! ≫   青のお振袖に黄緑の髪飾り   赤いお振袖に薄紫×水色の髪飾り   髪飾りで全く別の色を足してあげると 全体の印象をガラッと変えることができます! お振袖のコーディネートに一味加えて 個性的に仕上げるのも楽しいですよね✧       いかがでしたか?? 髪飾りがお振袖のコーディネートを大きく左右することが お分かり頂けたでしょうか(^O^)♪   髪飾り選びもコーディネートのうち! ぜひぜひ自分に似合う髪飾りを選んで 着物のおしゃれを楽しんで下さい!!   ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================