Old Blog 過去のブログ⼀覧
お待たせ致しました! 6年目スタッフ3人が総結集させてつくる 振袖コーデ第三弾!! 今回のテーマは「大人っぽく艶やかに・・・」 お振袖では珍しい胡蝶蘭の振袖を使用してみました。 胡蝶蘭のピンクを生かすために、あえて帯・帯揚げ・襟元はシンプルに。 今回はモデルさんに合わせたメイクですが、 口紅はワインレッドのマットなものにCHANGEすると より大人な女性を演出できると思います(*´ω`*) 髪飾りは大きくしすぎず、金の揺れるかんざしを添えて。 動きに合わせてゆらゆらゆれる、かんざしは、 それだけで女性らしさを演出してくれます♡ ぜひ、これからのお振袖選びの参考にしてみて下さいねー! スタイリング・撮影 瀬戸 スタイリング・着付 斎 モデル・ヘアメイク 菊池 ************************************* SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る
こんにちは、青山のダルビッシュこと貝塚です(^ム^) 近頃はどのご家庭も毛布が押し入れから顔を出して、 皆様に覆いかぶさっているシーズンでしょう。 身体を冷やさないようにして元気に朝を迎えましょう☀ さて、今回は紋と振袖と、というタイトルで少々お話を。 ここ数年、あまり振袖に紋を入れるご依頼は滅多に聞かなくなりました。 理由としては諸説ありますけれども、 紋を入れずとも未婚女性の第一礼装としてお召しいただける、という事は一因としてあるかと思います。 ほかにもイメージとしてカタい印象があるな~、といった印象から紋と振袖とは縁遠くなってしまったのではないかなと。 紋とは元来、人々の地位や役職、家柄、男女、既婚未婚などを一目で分かるように表現したもので、 数は数千種類あると言われています。 街中で黒い着物を着ている方を見ると、ほとんどの場合は紋が付いていることに気づくでしょう。 式典や格式高い場所に行く際は、紋をつけた着物を着ていくのがしきたりです。 ですのでお葬式や結婚式などの行き帰りの方を目にしている事かと思います。 入れる数や、染か刺繍か、家のか洒落かなどによって表す意味や格の高低、着られる場所が変わってきます。 言い換えると紋を入れることによって着物を着て行ける場所に制限が出来てしまうこともありますので、 皆様が紋から遠ざかって行ってしまったのかもしれません。 ただ個人的には着物は着てこそ価値があると思いますので、 お洒落としても、紋は一役買ってくれるものだと捉えています。 ここでタイトルに戻しますが、振袖には背中に一つだけ紋を入れることが出来ます! 種類は染め抜きや刺繍でも、家紋やおめでたい柄の洒落紋でも幅広く入れることが可能です! 例えば、お母様の振袖を時を超えてこれからお嬢様もお召しになる予定であれば、代々の家紋を染め抜きで入れて、 (因みに貝塚家は、丸に隅立て四ツ目です) あるいは名前にちなんだモチーフをおめでたい柄で刺繍をして(藤、鈴、梅など)。 (松竹梅 http://kimono-catalog.jp/e18.htmlより引用) せっかく一生に一度の成人式ですから、細部までこだわって自分だけの一枚にしませんか(^_-)-☆ とみひろは紋入れも全て自社和裁工房で承っております! ご相談は店舗までご連絡ください(^^)/ ※青山店、11月は21日㈬、26日㈪、28日㈬を店休日とさせていただきます。 また23日㈮、24日㈯、25日㈰はご予約が集中してきておりますので、 ご来店の際はお手間掛けますが、店舗までご連絡くださいませ。 とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/ とみひろ振袖いちばん館青山店への行き方🚙 http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog
こんにちは!振袖いちばん館溝ノ口店です✫ 立冬も過ぎ、暦の上でも冬になりましたね! 朝晩はとても冷えるようになりましたが、 お店のある神奈川県川崎市の高津区でも、 もうすぐ明け方の温度が10℃を切りそうです・・・。 暑がりの筆者は、涼しい季節が大好きなのですが(笑)、さすがに10℃を切ると寒いですよね。 これからの時期の防寒具として活躍するのが 「マフラー」や「ストール」ですよね。 寒いときは「首」「手首」「足首」の 3つの首を温めるといいとはよく言われてますよね! マフラーをすると体感温度がなんと3℃も上がるそうですよ!! 首は頭と体とをつなぐとても大切な部分です。皮膚の表面近くを太い動脈が通っていて脳に沢山の血液を送っています。 また首には、副交感神経も通っています。副交感神経には睡眠時やリラックス時に体の疲れやダメージを修復してくれる働きを持っています。 首を冷やしてしまうと副交感神経の働きが悪くなって、肩こりや頭痛目の疲れなどの原因になってしまうのことです。 体を温めることって大切なんですね!! 着物の着こなしでも寒い時期は 「ストール」や「ショール」が必需品ですよね!! 特に女性の着付では、衿を後ろに抜きますので 首を温めてくれるストールはありがたいものです☆ 特に大判のストール類は、簡単なコート代わりにもなるので、 お着物をよくお召しになる方はご愛用されている方も多いかと思います。 さてさて、成人式は冬のイベント!! 成人式振袖姿といえば、フワフワ「ショール」ですよね! お店でもコーディネートの仕上げに、ショールをお召し頂くのですが、 やっぱりテンションが上がりますよね!「ザ・成人式」って感じになります!(笑) 振袖いちばん館では、レンタルの方もご購入方も様々な「ショール」をお楽しみいただけます!【詳しくはスタッフまで】 かわいい「ショール」と、こだわりの振袖コーディネートで、久しぶりに再会されるお友達と、とびっきりの成人式をお迎えください!! 振袖選びはとみひろ振袖いちばん館へお越しくださいませ!! ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。 さて、現在高校3年生のお嬢さんがいるご家庭に向けて、 「そもそも何でこんなに早いうちから、 振袖や着付けの予約をするの?」 というテーマで、前回からブログを書いていました。 その主な理由3つのうち、 理由① 成人式当日の着付けの予約を押さえるため 理由② 人気商品は早いもの勝ち を、前回までのブログで解説しました。 今回は3つめの理由について。 理由③ “早割り”や“早期特典”を活用して無駄な出費を抑える! 航空チケットやホテルの予約も、早期予約で割引きが効いたり特典がついてお得だったりしますよね。実は、振袖屋さんもそうなのです。 早期のうちは、成人式当日のヘアセット代やメイク代、着付け代などが優待価格または無料で予約できたりするのです。 それらが無料になるだけで2万5千円~3万円は違ってくるので、重要ですよね。 早期契約特典として、某有名テーマパークのチケットを貰えるお店もあります。 よく「後半になるとセールで安くなるんでしょ?」と、カン違いをされている方がいるのですが 実際はまったく逆なんですよね。 後半で振袖選びに来られるかたは、割高になることのほうが多いのです。 お値ごろでカワイイ振袖は、前半のうちに売れちゃいますしね(^^;) お分かりいただけましたか? ※このブログで書いている内容は、あくまで2018年秋現在のさいたま市の情報です※ ※ご来店・ご予約のピーク時期は年々早まります。※ ※また、地域差もあるので、最新情報はお住まいの地域の専門店に問い合わせてみて下さい。※ -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日:11/20(火)・11/28(水)
こんにちは! 振袖いちばん館 仙台店です♪ 仙台では今『りんご病』という感染症が流行っているみたいです。 小さい子がかかることがほとんどのようですが、希に大人がかかることも… 夜の冷え込みもいよいよ本格的になってきましたので、 皆さん体調管理には十分お気をつけください! さて!今回は入社2年目の仙台店期待の新人におすすめコーデを聞いてみました♪ 石井 健太郎(いしい けんたろう)/ みんなからの愛称【石井ちゃん】 入社2年目 現在24歳 出身地:福島県 喜多方市 出身大学:福島大学 部活:サッカー部/ゴールキーパー 仙台店一背の高い大型新人!!!身長は自動販売機と同じだそうです(笑) お客様からも「野球選手の坂本勇人選手に似てる!」とよく言われるイケメンです✩ そんな彼のおすすめ振袖はこちら!! 希少色の青!柄は昔ながらの古典的なデザインに、 現代風なデザインを組み合わせた新古典スタイルの振袖です! コーディネートはこちら♪ 目を惹く鮮やかな青に、パっと映える赤い帯を合わせています。 ポイントは、襟元と帯周りを赤と水色の大人可愛いコントラストで表現したところだそうです♪ 帯揚げのグリーンが差し色になっていて、とても素敵なレトロコーデですね! ちなみに、「成人式は誰とも被りたくない!!!」という個性派さんのために、 全く違った雰囲気のコーディネートもお願いしてみました! 大胆にバラが散りばめられた個性派モダンのお振袖! ビビットな黄色に、黒を基調としたコーディネートがかっこいいクールスタイル✩ 会場でも目を惹くこと間違い無し!被りたくない方必見です!! 振袖選びからコーディネートまで、お似合いになる素敵な着姿をしっかりサポート致します! これからお仕度ご準備をご検討の方は、是非お気軽に足を運んでみてください♪ 振袖いちばん館 仙台店SNS随時更新中!! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ご来店予約・資料請求はこちらまで!!⇒022-298-6270 振袖いちばん館 仙台店 Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)
とみひろ振袖いちばん館 川越店です! 11月10日(土)より、2021年にご成人式を迎えるお嬢様に向けた「おひろめの会」が始まりました! おかげさまで、ご予約とご来店で土曜日と日曜日はとても賑わいのある2日間でした! おひろめの会は、11月25日(日)まで開催致しております。 本日はおひろめの会と併せて、毎年大人気イベントの無料ヘアセット体験会の開催をお知らせさせていただきます! 11月17日(土)・18日(日)と23日(金祝)・24日(土)・25日(日)の5日間限定開催!! プロのヘアースタイリストさんが成人式さながらにヘアセットをしてくれて、可愛い髪飾りまでつけてから お振袖のご試着が出来る大人気イベントとなっております!!! こちらの体験会は、お一人ずつ時間をとらせていただきヘアセットを行いますので、完全ご予約制となっております。 気になる!行ってみたい! そんなお嬢様!お母様!ぜひ、ご予約の上お出かけ下さい! ※既にご予約が入っている日時もございますのでご了承下さいませ。 とみひろ振袖いちばん館では、お振袖のレンタル・ご購入はもちろん、お母様・お姉様などの思い出のお振袖をお召しになる方のお手伝いも行っております。 お着物の点検やご相談も承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ! ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================
11月に入ってどんどん寒くなっていますねー また雪の季節がくると思うと憂鬱になりますが 最近山形店では、スノボの話題が出てきたりと 体育会系&雪国育ちのスタッフたちはウキウキしております! そんな山形店から今日はこちらのお振袖を紹介! ジャジャーン☆ 今回はあるディズニープリンセスをイメージしてコーディネートをしました! さて皆さんはわかりますか? ヒントは...... ・イメージカラーはパステル系のむらさき ・とーってもながーい髪が特徴のプリンセス 正解は...... ラプンツェルです!!! 明るく元気なラプンツェル♡ ディズニープリンセスの中でも人気ですよねー! お振袖や帯揚、帯締にイメージカラーのむらさきを使いました! また首元には、髪の色をイメージして パールの飾りがついたイエローの重ね衿を使用しました! パールやキラキラ、バラなどプリンセス感が増しますよね! 皆さんも好きなキャラクターをイメージして 振袖を楽しんでみてはいかがでしょうか? ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! 振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは🌟 先月末から紅葉シーズンに入りました仙台から 楽しい嬉しいご案内をお届けします(・ω・)ノ まずはイオンカードのご案内です('ω')ノ 食欲の秋勉強の秋そしてお買い物の秋 仙台フォーラスはイオン系列のインショップなので ポイントを貯めながらお支払いが出来ちゃいます 「秋になるとなんだかお買い物が楽しくなっちゃう…でもお支払いは先に延ばして欲しいなぁ」 そんな方には20日まで使えるボーナス払いがオススメです また、今までは使えなかったWAONPOINTカードが システム入れ替えの為使えるようになりました ※WAONPOINTカードとは・・・ 現金やギフトカードなどでお支払いいただいた場合にポイントがたまるカードです。 WAONPOINTカードをご提示いただくと、税込200円お買上げごとに1WAON POINTたまります。 ためていただいたWAON POINTは1WAON POINT=1円として、 仙台FORUS内のショップやイオングループのお店でご利用いただけます。 ※有効期限は、1年間のポイント加算期間を含む最大2年間となります。 ※有効期限を過ぎたWAON POINTは失効しますので、ご注意ください。 (WAON POINTのご利用には会員登録が必要です。B1FイオンATMまたは1Fインフォメーションカウンターにてご登録頂けます) 仙台フォーラス店では、大事なお振袖のご準備も家計に優しくご提案させて頂きます ********************************** 来週末の11月16(金)17(土)18(日)は 前撮り撮影の髪型相談会です(^^)/ 「成人式当日の雰囲気とは違う雰囲気を試してみたい!」 「今の長さでアップヘアが出来るか相談したい…」など お写真撮りの際に不安が無いようにご準備できる機会です(*´ω`*) 髪型はもちろん、ご一緒に撮影されるお母様のお持ち物の確認もお手伝いしておりますのでお気軽にご相談くださいね٩( 'ω' )و ************************************* SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る
こんにちは! 本日は青山店がブログ更新です! 先日、店内をちょこっとだけ模様替えをしましたよ! 朝からお昼すぎまで、移動!移動!💦 そして、こんな感じになりましたー! 振袖選びで来られた方は「あら?違うわね!」と思うかもしれませんね! また、新しいお振袖も入荷してますよ! ↑ こちらは、≪とみひろオリジナル≫色無地のお振袖です! 色無地とは、柄のない無地のお着物。 帯をフォーマルやカジュアルに変えるだけでどこにでも着ていける万能のお着物なんです。 振袖を着れる期間は結婚するまで。 そして結婚されてからは、お袖をつめてしまえば色無地として着ることができちゃうんです! また色を染め替えることができるのも色無地の楽しさですよ♪ ↑ そしてこちらも先日入荷しました絞りのお振袖。 日本のスピードスケート選手の佐藤綾乃さんが園遊会でお召しになった同じお振袖なんです! 絞りで有名な藤娘のお振袖です。 実物を見ると絞りの細かさに驚きますよー!! ぜひお気軽に覗きにいらっしゃってください(^o^) ≪≪2021年ご成人のお嬢様方へのイベント開催中≫≫ 毎年お世話になっている地域の皆様にむけて、こちらのDMは届いておりますでしょうか? 早くも2021年成人の方に向けた振袖イベント開催しております! ≪≪おひろめの会≫≫ 期間:2018/11/10(土)~11/18(日) 💡早期特典で成人式当日のお支度代(着付け・ヘア・メイク)が無料です! 詳しくは青山店までお問い合わせ下さいませ。 とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/ とみひろ振袖いちばん館青山店への行き方🚙 http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog
こんにちは! 振袖いちばん館溝ノ口店です✿ 肌寒い夜が続きますが、体調は崩されておりませんか? 11月と言えば、七五三の季節ですね! 近年では、11月のお参りの前にお子さんの晴れ着姿のお写真撮りを行う方が多いようですね。 お参り当日は朝早くからお着付、ヘアセット...etc.と大忙しで、 きちんとしたお写真を残すのが難しいというお話をよく耳にします。 成長の記念として、きちんとお写真は残したいですよね✧ お写真撮りと言えば、成人式でも前もって撮影をする”前撮り撮影”が大流行中です✫ やはり、成人式当日は開式時間に限らす朝は早いですし、 何より同窓会、学校式、御親戚への挨拶回り...etc.と、お嬢様ご本人が大忙しです!! 中には、分刻みのハードスケジュールの方も多いのではないでしょうか? 「疲れた顔で写真なんて取りたくない!」 「寝不足の半目の写真なんて二度と見たくない!」 お嬢様方のそんなご要望もあり、成人式の前にお写真撮りを行う流れが一般化してきましたね。 とみひろでも自社のスタジオ、撮影チームを組んで前撮り撮影を行っております!! お振袖の前撮り撮影で重要なポイントは”撮影日程”です。 大学生のお嬢様、専門学生のお嬢様、社会人のお嬢様...etc.お嬢様ご自身がお忙しいのが現状です。 中には、この機会にご家族写真をご希望されるご家庭も多いのではないでしょうか? とみひろでは、成人式の1年前の2月~12月、お好きなお日にちをお選び頂けます!! 恋に、仕事に、学校に、お忙しいお嬢様、ご家族様のご希望寄り添えるお日にちをご提案させて頂きます☆ 成人式は一生に一度しかない大切な記念日。 この機会に是非、お嬢様の成長の軌跡をご家族で残してはいかがですか? ☆☆SNS毎日更新中☆☆ Facebook Instagram ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
こんにちは!! 振袖いちばん館仙台店です。 朝晩がぐっと寒くなってきて、冬の足音が聞こえる今日この頃。 こたつに入ってお鍋とかも良い時期になってきましたね。 さて今日は、前撮り撮影されたお嬢様方のご紹介です! 皆様少しドキドキしながら撮影でしたが、とっても可愛く素敵な振袖姿でした♪ クリーム地のお振袖に古典柄が全身に入って大人可愛い雰囲気に。 差し色で入った赤がお嬢様の可愛らしさを引き立て、とても素敵ですね! 髪飾りも下がりの古典的な物ですが、全体の色と馴染む黄緑色を選ばれてる所が コーディネイト上手でさすがです♪ お振袖いちばん人気の赤がとっても似合うお嬢様です。 黒も入って重厚感のある古典柄ですが、お嬢様の持ち前の柔らかさで上品な可愛いらしさになってますね♪ 古典柄の桜が全身に入ったお振袖ですが、黒と赤の2色使いで個性的でモダンな 雰囲気に!オシャレなお嬢様の雰囲気にもぴったりあってて、 成人式でも一際目を引く大人コーデですね♪ いかがでしたか? 自分のお好みや個性に合わせてお振袖から小物までこだわっていて、 皆様すごくお似合いですね。 振袖いちばん館仙台店では、お嬢様のご希望にあわせて様々なコーディネイトをご提案させて頂きます。 自分でどんな感じが似合うか不安な方や、色々なコーデを試してみたい方は お気軽に遊びに来ていらして下さい♪ 振袖いちばん館 仙台店SNS随時更新中!! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ご来店予約・資料請求はこちらまで!!⇒022-298-6270 振袖いちばん館 仙台店 Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。 さて、現在高校3年生のお嬢さんがいるご家庭に向けて、 「そもそも何でこんなに早いうちから、振袖や着付けの予約をするの?」 というテーマで、前回からブログを書いていました。 その主な理由3つのうち、 理由① 成人式当日の着付けの予約を押さえるため を、前回のブログで解説しました。 今回は2つめの理由について。 理由② 人気商品は早いもの勝ち お洋服屋さんでも、人気のデザインで、求めやすい価格で、平均サイズのLサイズかMサイズの商品から売れていきますよね。 成人式の振袖を扱っているお店も同様です。 ・「赤」「黄色」「青・紺」「緑」などの人気カラーの振袖 ・人気の価格帯(15万円セット~23万円セットあたり)の振袖 ・Lサイズ・Mサイズの振袖 ・埼玉県内で人気の「古典柄」「レトロ柄」「新古典柄」の振袖 から、先に契約が入っていきます。 となると、後半の店内のラインナップはというと… ・お値打ちだけど「黒」「ピンク」「白」「クリーム色」など、数年前に流行った色の振袖 ・少々値の張る「オーダーレンタル」の振袖(その代わり、好きなサイズで仕立てられる) ・数年前までに流行っていた柄の振袖 などが売り場に残っています。 さて、そうなってくると、どちらかが妥協することになりがち。 お支払いをされる親御さんが予算を妥協するか、 気に入った振袖が予算オーバーの場合、お嬢さんがあきらめるか、、、 といった具合に。 どうせいつか振袖を選びに行くのなら、妥協はしたくない かわいくてお値ごろな商品がたくさんあるうちに選びたい そう考える消費者さんは、早め早めに振袖の見学にいらっしゃいます。 お分かりいただけましたか? 最後の理由③については、次回のブログで書こうと思います。 -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 店休日:11/7(水)・11/14(水)・11/20(火)・11/28(水)