Old Blog 過去のブログ⼀覧
誠に勝手ながら、いちばん館 溝ノ口店では、以下の通りお休みさせて頂きます。 お問い合わせは溝ノ口店までお電話でお願いします。 お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 地図は→コチラ←からご確認ください。
こんにちは 仙台フォーラス店の佐藤です(*^▽^*) いつもブログをご覧頂きありがとうございます 仙台フォーラス店からの重要なお知らせです 6/30(木) ・ 7/1(金) の2日間は、 ご案内できるコーディネーターが少なくなっております お振袖のご見学などご希望の方は、 大変ご迷惑をお掛け致しますが 事前にお問い合わせを宜しくお願い致しますm(__)m ▼▽お問い合わせ・ご予約はこちら▽▼ 振袖いちばん館 仙台フォーラス店 仙台市青葉区一番町3-11-15 4F Tel:022-796-7561 E-mail:sendai-forus@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~20:30
好評開催中の決算大セール(29日まで) ご購入、レンタルを中心として、色々なご要望に応えるプランをご用意しておりますが 今回は、その一部をご紹介いたします~ 大好評「留学生応援プラン」 さいたま店にも、国際系の学科に進学して、2年生になると 留学を予定している…というお客様が多くなってきています。 そんな方にオススメなのは、前撮りだけ押さえておく当プランです。 せっかく一生残るお写真なので好きなお振袖で撮りたいですよね! 早めにレンタル振袖選びをすれば、沢山の中から選べるので大満足 前撮りの時期も選べます しかも…もし当日の式典に出られることになった場合のお支度も 追加でお申し込みいただけますよ お手持ちの振袖があって、又はお知り合いから借りられるアテがあって それを活用したい!という方には「ママ振サポートプラン」 前撮と当日お支度それぞれでのお申し込みも可能です。 コーディネート小物も充実&お手入れも専門店なので安心 ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ 6/30と7/1は休館日ですので留守番電話対応となります 大宮駅から徒歩5分、駐車場無料サービス有り KIMONO GALLERYとみひろ さいたま店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 TEL 048(651)6575 ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・
各駐車場は以下の地図でご確認くださいませ。 ※クリックすると地図は拡大されます。 お問い合わせは溝ノ口店までお電話でお願いします。 お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。
こんにちは 仙台フォーラス店の佐藤です(*'ω'*) 宮城も雨の日が多くなってきましたね 湿気と戦う時期がやってきました(´Д`) そんな中、フォーラス店では今日から 決算大セール がスタート 期間は、6/17(金)~7/3(日) です もっとカット! というこのお菓子の箱に「見覚えある・・・」って方 大チャンスです 箱の中には おいしい情報 が… 振袖いちばん館は、6月が決算月の珍しいお店 京都のメーカーさん直のおしゃれ♡な最新お振袖も 最大5万円 ほどお得になっちゃいます 前撮り撮影高級台紙/前撮りの時のネイルレンタル/ 成人式当日の着付・ヘアセット・メイク/ ショール/卒業式の袴レンタル30%OFFなどなど・・・ サービスも盛りだくさん 手間も、ご予算も、色々なご心配も、 いっぱいカットしちゃいましょう(*’ω’*) ご来場予約を頂いた親娘さまには、 ゆかたのプレゼントもありますよ♫ (残りわずかです!!!) ▼▽お問い合わせ・ご予約はこちら▽▼ 振袖いちばん館 仙台フォーラス店 仙台市青葉区一番町3-11-15 4F Tel:022-796-7561 E-mai:sendai-forus@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~20:30
振袖いちばん館 溝ノ口店では、 急きょ、毎年大人気のヘア体験会を開催することが決まりました!! プロの美容師さんに素敵にセットしてもらって、モデルさん気分を味わえます♪ せっかくなら、振袖に合うヘアスタイルで振袖を試着してみませんか? とき:6月18日(土)、19日(日) 場所:振袖いちばん館 溝ノ口店 当日は予約が必要です。予めお電話にてご予約ください。 振袖いちばん館 溝ノ口店 044-712-3267 ※お電話で「HPを見た」と伝えてください。 皆様のご来店、心よりお待ち致しております。 お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 営業時間:10:00~19:00 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそばドトールコーヒーさん隣のビル2階です
こんにちはとみひろ さいたま店です。 ご自宅に、とみひろからピンクの紙箱が届いている 再来年ご成人の方はぜひご覧になってみてください☆ お菓子ではありませんが、おいしい情報が入っています 決算セールでレンタルもご購入もすご~~くオトクになるんです。 <<届いていない方は資料請求&お問い合わせ048-651-6575>> …さて前回予告した「ご来店時の流れ」です お嬢様の服装など注意点は前回のブログをご覧くださいね。 事前ご予約(TELorメールフォーム) 混雑時などお待たせしないために事前のご予約がオススメです 平均で3時間程度かかるので、その後のスケジューリングには 余裕をもって、ご入店時間を決めましょう ↓ ご予約の日時にご入店 大宮駅ご利用ですと、西口より徒歩5分 駐車場は市営桜木駐車場ご利用いただけます。 ↓ スタッフからプランご説明・ご要望お聞き取り お嬢様の満足いく1着を見つけるために、 着てみたい振袖イメージがあったらバシバシ言ってくださいね (明るい色、やさしい色、個性的な柄、大きめの柄、など) ↓ ご試着 振袖は、必ず小物コーデも含めて試着をします 好きな色が似合うとは限りません…ので さまざまな色柄を鏡で合わせて比べます とみひろは小物も充実しているので楽しいですよ ↓ 決まったらお見積もり、ご成約お手続き、今後の流れのご説明etc... ↓ ご退店 といった流れです。 母娘だけじゃなく、妹様やお父様、おばあちゃまも 一緒に見に来られるのも大歓迎です。 そろそろ振袖見にいかなきゃ!でも不安もあるという方。 店舗に足を運んでプロの話を聞いてみると案外スッキリ解決するかも ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ 6/30と7/1は休館日ですので留守番電話対応となります 大宮駅から徒歩5分、駐車場無料サービス有り KIMONO GALLERYとみひろ さいたま店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 TEL 048(651)6575 ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・
こんにちは とみひろ青山店です! いよいよ夏が近づいてきましたー! お天気の良い日が多くて、外にお出かけしたくなりますよね 5月に開催したイベント「振袖大祭典NO.1」は、とてもご好評頂きまして無事終了致しました! ご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました ここで、ご来場頂きましたお客様をご紹介いたします! まず最初のお客様です! めずらしいサーモンピンクのお振袖をお選びいただきました! ピンク地に白のグラデーションがかわいいですね お次のお客様です 赤の古典柄のお振袖をお選びいただきました! 裾にかけて赤から黒にお色味が変わって、シックで大人っぽい雰囲気に お次のお客様は... 淡いピンクのお振袖をお選びいただきました! 華やかで、柔らかい雰囲気がステキですね~ 続きましては… 双子ちゃんです 赤と青のお揃いのお振袖をお選びいただきました~! お2人ともとってもお似合いですね 今回のイベントでは、お嬢様もご家族様もとても楽しんでお振袖選びされていました そして…! 実は…なんと!! 6月に弊社とみひろ主催の、日本最大のお振袖イベントを開催することが決定いたしましたー!! 今回のイベントでは、 ◎織り・絞りともにトップクラスの織元さんをはじめ、染め・刺繍なども全国の産地からお取り寄せ ◎再来年にご成人式を迎えられるお嬢様に向けた振袖雑誌の最新作をすべて展示 商品の種類・数ともに豊富で、ここまでの商品が一度に揃うことは滅多にない特別なお振袖の祭典です! お嬢様の理想のお振袖を見つけるチャンスですよ!!! また、お着物が好きな方には、お振袖だけでなく美術館に飾られるような希少なお着物に 作者先生ご本人の説明を聞きながら実際に触れて頂ける機会でもあるので、ぜひ一度いらしてください! ≪とみひろ総力祭~振袖の祭典 in GINZA~≫ 期間:6月21日(火)~26日(日) 会場:東京銀座画廊8階 特設会場 住所:東京都中央区銀座号2丁目7-18 銀座貿易ビル8階(銀座メルサ2) お問い合わせ先(とみひろ青山店):03-6801-6315 ご来場予約特典では先着100名様限定でゆかたをプレゼント致しますので、 お気軽にお問い合わせくださいね
こんにちはー♫ ブログ担当の上田ですヽ(´▽`)/ 6月になってぐっと暑くなりましたね・・・! これから梅雨に入ってジメジメすると思うと憂鬱です さて!6月といえば、、、梅雨、、、ジューンブライド、、、父の日、、、 そして、、、とみひろ決算ーーーーヽ(*´∀`)ノ 今回は!!年に一度のビッグイベント!決算大セールのお知らせです!! ご自宅にこんなピンクの箱が届いてませんか?? なんだかお菓子が入ってそうですよね 今回はなんと!もっとカット!を合言葉にレンタルも購入もお値段を 最大約5万円カットしちゃいますー! 6/17(金)~7/3(日)の期間限定ですよ~(o^^o)♪ 例えば、、、 ・超人気クラスの雑誌掲載振袖レンタル 248,000円⇒200,000円ポッキリ\(◎o◎)/! ・超ハイグレード振袖レンタル 298,000円⇒250,000円ポッキリ\(◎o◎)/! ・超人気雑誌掲載柄フルセットご購入 398,000円⇒350,000円ポッキリ\(◎o◎)/! そして、、百貨店取扱いクラスの高級振袖までポッキリ価格に!!!! 新作も雑誌掲載柄もぜ~んぶ対象ですよーーー(*´∀`*)!!! いちばん館は!!振袖選びのピークの時期にセールしちゃいます!!やっちゃいます!!! セールでもしっかりサービスは付きますのでご安心ください このピンクの箱が届いた方には絶対見逃してほしくないイベントです! お母様、お嬢様そろってのご予約来場で浴衣のプレゼントも行っておりますo(^▽^)o この機会にぜひ遊びに来てくださいね 6/17(金)~7/3(日)の期間限定です(o^^o)♪ (毎週水曜日、6/30、7/1はお休みを頂きます。) ================= 資料請求・お問合せは Tel. 022-298-6270 Mail. sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F (仙台駅東口徒歩1分)
誠に勝手ながら、いちばん館 溝ノ口店では、以下の通りお休みさせて頂きます。 お問い合わせは溝ノ口店までお電話でお願いします。 お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access:JR南武線武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそばドトールコーヒーさん隣のビル2階です。
こんにちは(^^) 仙台フォーラス店の佐藤です 先日、前撮り撮影を終えたばかりのお客さまが お店に遊びに来てくださいました なんと、双子ちゃんです あまりの可愛さにスタッフ一同大興奮笑 かっこよくて大人っぽいコーディネートと 可愛くてやわらかいコーディネート、 どちらもお2人の良さが出ていて すごくお似合いでした(*^▽^*) ずっとご家族みなさまがニコニコされていて、 そんな姿を見ると本当に嬉しく思います フォーラス店では、大人気イベント振袖大祭典 が 5/29(日)まで延長中 です ブログをご覧のみなさまも、お気に入りの一着を見つけに ぜひお越しください♪♪ ▼▽お問い合わせ・ご予約はこちら▽▼ 振袖いちばん館 仙台フォーラス店 仙台市青葉区一番町3-11-15 4F Tel:022-796-7561 E-mail:sendai-forus@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~20:30 お気軽にお問い合わせください*゜
こんにちは、とみひろ さいたま店です。 埼玉はとっても暑くなりました(××) 各店「振袖大祭典№1」記事をアップしてくれているので さいたま店では、別の情報を…笑 (よしっこれから振袖見に行こう!) という方に、知っていると役に立つ知識を書いていきます。 まず「来店時の服装」について。 帽子やマスクは外しましょう。 振袖選びはお顔映りが大切です! トップスは、タートルネックや襟付きのシャツ、パーカーは避けて 丸首のカットソーやVネックのシャツなど、首周りがスッキリしているもの。 そうすると綺麗に試着ができます。 ボトムスは、スカートでもパンツでもOKです。 靴下でもストッキングでも大丈夫。 …ただし足袋ソックスや5本指ソックスだと、 草履の試着がしやすかったりします。 ご来店前の準備としては、 着てみたい色・柄・雰囲気をイメージしておく。 例えば「水色、青、黄緑でカワイイ感じ」などなど。 もちろん結果的に、決定コーデがそうなるとは限りませんが、 イメージは大事です^^ -次回は「ご来店時の流れ」予定です。お楽しみに ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ 大宮駅から徒歩5分、駐車場無料サービス有り KIMONO GALLERYとみひろ さいたま店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 TEL 048(651)6575 ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・