Old Blog 過去のブログ⼀覧
こんにちは! 振袖いちばん館山形店です! 最近は暑い日が続いたり雨が降ったりと 天候がさまざまですが 体調にはお気を付け下さい! 本日は、7/28(金)から始まる振袖大感謝祭の ご来場特典のお知らせです!! この夏の振袖大感謝祭に、お嬢様とご家族様で 「ご予約してから」ご来場頂きますと 素敵なプレゼントがあるんです!! なんと! この夏すぐに着れる浴衣がもらえます! 花火大会が楽しみですね(^O^) 京都のメーカーから取り寄せた浴衣です! 可愛い浴衣から、かっこいい浴衣まで 種類はたくさんあります! ぜひ、お好みのものをもらってくださいね✩ ただ!先着100名様限定です! ぜひ、お早めにご見学の予約をされることを オススメします!! ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 =========================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ===========================
こんにちは! 振袖いちばん館山形店です! 連日、猛暑日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか? 水分補給はしっかりとして、 体調にはくれぐれもご注意ください。 さて、本日は素敵なご来場特典の紹介です! 7/28(金)~開催の振袖大感謝祭では、ご来場予約を してくださってからお越し頂いた方限定で、 この夏すぐに着れちゃう、特製の浴衣を プレゼントさせていただきます!! 京都から取り寄せている浴衣になりますので、 山形ではオンリーワンですね! 可愛い浴衣からかっこいい浴衣まで種類は様々です! ぜひ、お好きなものを選んでください! ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 =========================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ===========================
ゆかたSHOP 新作入荷しました!好評営業中の仙台フォーラス店です! 前撮りのお写真撮影を終えたお客様が、またまた、 フォーラス店に遊びに来て下さいました! 今年の人気色 ”緑” の振袖でご登場です! お振袖のダントツ人気は ”赤” です しかし、ここ”2〜3年で ”緑” や ”青” 色などの寒色系が大人気で 希少色でもあるため、”早い者勝ち”のお振袖になっております 帯は ”金” を基調とした、古典柄の帯です ここ最近の帯は、昔のものよりも ”20〜30cmほど作りが長く” なっていて、 幾重にも重なった、 ”豪華な帯結び” ができます!! お次は、お母様とのツーショットです。 前撮りでは、お二人でお写真も撮影されたようで、 母娘で、お着物とってもお似合いです さて、まだお振袖を決めてない〜というお嬢様方、 着てみたいお振袖の色や、柄はありますか? 仙台フォーラス店では、”レンタル” も ”ご購入も”ご希望のプランに合わせて ご相談会やイベントを開催しておリます!! 「決めなきゃいけないけど、何から始めたらいいかわからない〜」 「あれこれ予約するのは、面倒だわ〜」 という、お母様、お嬢様方!! ご見学もして頂けますので、お気軽にご相談下さい!! web担当 青塚 SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る
振袖いちばん館 溝ノ口店は、7/15(土)より店内エアコン故障のため、お振袖のご見学をお断りさせていただいております。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしまして深くお詫び申し上げます。 なお、7/19(水)には復旧見込みとなっております。 お振袖ご見学ご希望のお客様は7/20(木)以降のご予約をお願いいたします。 お店は通常通り、AM10:30~PM7:00で営業しております。 復旧いたしましたらこちらのブログでご報告いたします。
こんにちは。振袖いちばん館 青山店です。 7月になり夏らしくなってきましたが、お振袖選びも熱くなってきました! もう見にいかれた方も多いかと思いますが、なかには「まだ早いわよ!」なんて思われている方、いらっしゃいませんか? そのお気持ちも本当に共感できます。 しかし、なぜ今がピークシーズンと呼ばれるのか、ご存知でしょうか。 「パンフレットが沢山届くけどなんでなの?」と思われていた方必見です! 実は、「来年になったらお振袖が店頭から全て無くなってしまう」ということはありませんのでご安心ください! では、なぜこんなに皆が動いているのか… 理由はこの4つです。 ①今秋には2020年成人の方(今パンフレットが送られているお嬢様の一つ下の方々)へのご案内に切り替わる ・2019年成人の方の特典(例えば、当日のヘアメイク着付け、写真ポーズ数など)が無料で付かなくなってしまう。(優待価格になってしまう) ・特典が付かなくなる分、予算内で選べる振袖の幅が狭まってしまう。 ②夏休みということで、今まで来られなかった学生さんが動き始める ・会場か自宅近くの美容室の予約枠が大幅に埋まってしまう。(美容室の選択肢が減ってしまう) ・当日のお支度(ヘアメイク着付け)時間は、振袖ご契約順に成人式式典開始時間に近い時間帯からご予約が埋まる。 成人式に遅れないよう、徐々に早い時間からのお支度スタートになってしまう。 ※特に、購入をお考えの方や、お母様のお振袖をお考えの方は、美容室と前撮り撮影スタジオをいまのうちに押さえておくと安心。 ③レンタル商品は、サイズ(S・M・L)、好みの色柄、ご予算を合わせて選ぶため、総数が多い時期が絶対にお勧め! +④とみひろでは、今年の9月から「前撮り相談会」がスタート! 自撮り専用のアプリが流行しているように、最近のお嬢様方は写真に対してのこだわり強め。 大切な成人祝いのお写真撮影だって、ヘアメイクはしっかりこだわりたい! そんなお嬢様の想いに応えるべく、当社では前撮り撮影の前にプロのヘアメイクさんによる事前のヘアメイク相談会を行い、ヘアカルテを作成。 大事な撮影をより素敵な思い出にするためのサポート期間があるのも、夏までにご契約いただいた方の大きな特典です。 ※前撮り撮影は、来年の2月から式直前の12月までの期間。 夏と夏以降に見るのとでは、こんなにメリット、デメリットが変わるんです。 ゆくゆくはご用意するお振袖。 忙しいお嬢様も、夏休みは半日時間を作ってみませんか。 今動く理由を知って頂いたところで、青山店からお知らせです! 【振袖大感謝祭】 とき:7月15日(土)~9月3日(日) ところ:とみひろ振袖いちばん館 青山店 港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1F レンタルプラン、購入プラン、お持ちの振袖プラン…全ての方が対象の振袖選びイベント! 最近どうしようか考え始めたから何も決まっていないという方も、まずは一度ご相談に来てみて下さい。 お母様だけでも相談に来る方もいらっしゃいます。 特典盛りだくさん、商品数盛りだくさんで自信を持ってご案内できるラストチャンスです!! この時期は大変込み合いますので、事前にご予約ください。 【資料請求・お問い合わせ】 とみひろ 振袖いちばん館 青山店 TEL:03-6801-6315 MAIL:aoyama@tomihiro.co.jp 住所:107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 営業時間:10:00~19:00 「青山一丁目駅」直結駅ビル 大江戸線・銀座線・半蔵門線が通ってます。
こんにちは! 振袖いちばん館 溝ノ口店です。 溝ノ口店のある川崎市は今日も朝から快晴!今日も暑い一日になりそうです! 今日は駅からお店までの道のりをご案内いたします♪ まずは【東急田園都市線 溝の口駅】からの行き方をご案内します! ①改札を出て左手(東口)方面に向かいます。 ②階段がありますので上がります。 ③そのまま進みます。 ④正面にノクティ、ななめ左の方向に丸井が見えてきます。 ⑤丸井方面に道なりに進みます。 ⑥丸井正面を通り過ぎます。 ⑦丸井正面を通り過ぎると階段があります。1階にはみずほ信託銀行があります。こちらの階段を下ります。 ⑧みずほ信託銀行の前を通り過ぎるとドトールコーヒーが見えてきます。横断歩道を渡ります。 ⑨ドトールコーヒーの入っているビルの隣が“とみひろ 振袖いちばん館 溝ノ口店”が入っているビルです。 ⑩こちらから入ります。 ⑪エレベーターに乗っていただき2階で降りるとすぐに“とみひろ 振袖いちばん館 溝ノ口店”がございます! 続いて【JR南武線 武蔵溝ノ口駅】からの行き方をご案内します! A.改札を出て右手に向かいます。 B.階段があるので降ります。 C.正面に三井住友銀行のビルが見えます。左手には東急田園都市線の駅、右手にはノクティが見えます。 ここからはここからは田園都市線からの行き方④と同じです! 明日、7/15(土)~『振袖大感謝祭』が始まります♪ ご予約の上、親娘でご来場のお客様には浴衣のプレゼントもございます! お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。 お問い合わせ 振袖いちばん館 溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 地図は→コチラ←からご確認ください
ーーーーーーーーーーー ▽information とみひろ振袖いちばん館仙台店では、再来年の成人式の方向けに振袖大感謝祭を開催致します♪ 前撮りから当日の着付けまでフルサービスが付く最後のイベントになりますのでお見逃しなく! 期間は7/29(土)〜8/27(日)までです* ーーーーーーーーーーー こんにちは、ブログ担当の上田です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、先日前撮りだったお嬢様のご紹介です。 緑のお振袖が色白のお肌にとても映えていますね! お振袖選びのときには、コーラルピンクのお振袖と悩まれたそうですが、こちらの緑のお振袖と運命的な出会いを果たし お母様、お嬢様、担当満場一致でこちらのお振袖に決まったそうです!(担当Tより) ベースが緑でも、カラフルな古典柄なのですごく明るい雰囲気ですね^^ 少し見づらいですが、地模様は【紗綾形(さやがた)】です。 着物の柄にもひとつひとつ意味がありまして、この紗綾形もとても縁起のいい柄と言われています。 卍(まんじ)つなぎの一種で、卍つなぎには【絶えず長く続くこと】ということで家の繁栄や長寿などの意味があるんです! 最近の着物の地模様ではよく使われている柄です^^ 柄の意味に着目してお振袖を選ぶのも楽しいですよね! おだんごヘアがとても可愛らしい! 緑の髪飾りも、とってもオシャレですね^^ 着物も帯も全て古典柄でまとめているんですが、洋風の撮影セットとの相性もバッチリ! スタッフお気に入りの写真です♪ 様々な撮影セットご用意しておりますので、いろんなパターンのお写真がとれますよ! ーーーーーーーーーーー ▽information とみひろ振袖いちばん館仙台店では、再来年の成人式の方向けに振袖大感謝祭を開催致します♪ 前撮りから当日の着付けまでフルサービスが付く最後のイベントになりますのでお見逃しなく! 期間は7/29(土)〜8/27(日)までです* ーーーーーーーーーーー ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ NEW! ================ 資料請求・お問合せは Tel. 022-298-6270 Mail. sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F (水曜定休/仙台駅東口徒歩1分) 営業時間 10:00~19:00
こんにちは!とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店です! 真夏日・猛暑日が続いてますね。 水分補給をこまめにして、夏バテに負けないようにしましょう! さて、本日はお振袖選びの大事なポイント 「柄選び」に関する情報をお届けします! どういった柄があるのか、どんな特徴があるのか、少しでも参考になれば嬉しいです(^^) 今回は、お振袖の柄を大きく2つのパターンに分けて紹介します! 1.古典柄 昔ながらのお振袖の王道・定番柄! 桜や牡丹、松竹梅や手鞠(てまり)などの縁起の良い柄が入っているお振袖です。 柄の一つ一つに意味が込められていて、時代の流行に左右されない華やかなものが多いです! 2.モダン柄 現代柄とも呼ばれる、その年代ならではの流行を取り入れた個性的な柄! バラやコスモスなどの洋花や、蝶やハートといったモチーフが使われているお振袖です。 ラインストーンが入っていたり、大胆な柄が入っていたりと、個性が光るものが多いです! ここ数年で「レトロモダン」と呼ばれる、大正レトロな雰囲気の柄が出始め、人気を集めています。 そういった新作のお振袖も出揃い、展示会場には様々な柄のお振袖が並んでいます! また、振袖いちばん館のHPにも「コレクション」という100枚以上のお振袖を 紹介しているページもあるので是非見てみてください(^^) もちろん「どんな柄が好きかわからない」・「どんな柄が似合うかわからない」というお嬢様にも丁寧な説明をさせていただいて、 実際に振袖を見てカウンセリングをしながらお振袖選びをしていただけます。 ご相談お待ちしております(^^) 振袖大感謝祭大感謝祭7/15~9/3開催決定! 前撮りから当日の着付け・ヘアセット・メイク 全てフルサービスをお付けしてご案内できる最後のイベントになります。 再来年にご成人式をお控えのお嬢様は是非この期間にお出かけください! お問い合わせ・予約・資料請求は下記の電話番号 もしくはHPからお願い致します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 Mail : saitama@tomihiro.co.jp アクセス情報 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2 大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有 営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休
こんにちは! 振袖いちばん館川越店です。 梅雨が明けたのかと思うほど毎日暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 体調は崩されていませんか? 熱中症などにならないように十分気をつけて下さいね! さて、いよいよ夏休みも近づき、お振袖はどうしようかなーとお考えの方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はスペシャルイベントのお知らせです!! 7月15日(土)、16日(日)、17日(月祝)の3連休限定で ヘアセット無料体験会の開催が決定いたしました!!! こちらのイベントでは、プロのへアースタイリストさんが成人式本番のようにヘアセットをしてくれて、お好みの髪飾りまで付けてくれるんです。 ご成人式に近い状態でお振袖のご試着ができますので、よりイメージが湧きやすく素敵なお振袖選びができますよ♪ お1人様ずつへセットをさせて頂くので、30分に1人のご予約制となっております。 気になった方は是非、ご予約の上お出かけ下さい。 メールでのご予約はこちらから 電話での予約は (℡)049-257-6570 「振袖の見学をしたいのですが~」とお伝え下さい ※すでに予約でいっぱいの日時がございますのであらかじめご了承下さい。 皆様に素敵なご成人式を迎えて頂けるよう、私たち振袖専門スタッフがしっかりとサポートをさせて頂きます! ご成人式のことなら、何でもお気軽にご相談下さい! ”振袖大感謝祭” 7月15日(土)~8月31日(日) ============================================================ SNS随時更新中 Facebook instagram 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス件をご用意しております。 Google mapで見る ============================================================
みなさん、こんにちは!! 振袖いちばん館山形店です。 蝉の鳴き声も聞こえ始めて、夏本番に突入しましたね。 連日30℃を越える夏日になってきているので 体調にはくれぐれもご注意ください! さて、本日は7/28~9/3の夏休み期間で開催する 「振袖大感謝祭」のお知らせです! 今年は、本社の「とみひろ」が440周年を迎え、 「振袖いちばん館山形店」が10周年という 記念すべき年になっているんです! それも、お客様があってのことなので 今回は感謝を込めてビッグイベントを開催させていただきます! 今回は、再来年にご成人式をお控えのお嬢様に向けた 大きなイベントの最終のご案内になります。 お着物代に、前撮りのお支度代とお写真、成人式当日のお支度代が 含まれるのは今回が最後になりますので、 お母様お父様にとってもお得なラストサービスです。 お嬢様のお好みとご両親様のご予算に合わせて お振袖を選べる最後のシーズンです。 特に県外学生さんは長期休み歯科帰ってこられないと思うので、 この夏を逃さないようにご注意ください! ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 =========================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ===========================
振袖大感謝祭 いよいよスタートしました、仙台フォーラス店です! 前撮り撮影を終えて、お客様のお写真が到着致しましたので、ご紹介致します! 今回はニッコリと、笑顔が可愛らしいこちらのお嬢様 白と黒のコントラストに、鮮やかな紫が大人の雰囲気がお似合いです 着てみたい色は白と紫ということで、このお振袖は ”一目惚れ”だったそうです 小物にもこだわり、紫や黒を基調に、 ローズピンクの帯締め・草履・バッグで可愛らしさをプラスしました コーディネート中も、お母様・お嬢様ともに、 「かわいい!」 「たのしい〜!」 感動されていたようで、とっても仲良し母娘のお二人です ネイルもお好きということで、指先までコーディネート完璧です!! ご家族皆様でも、お写真撮影をされました お母様、お嬢様、妹さんは皆様、お着物で素敵なお写真に出来上がりました! 撮影後は、お着物姿のまま、お祖父様、お祖母様のおうちまで遊びに行かれたようです この、自然な雰囲気のお写真も、思い出になりますね〜 また、8月27日(日)まで開催中の ”振袖大感謝祭” では 撮影時のネイルレンタルや、ヘアセット・メイク・着付け お写真撮影後、振袖姿のままお出かけもできます! 高級台紙に入った、お写真2枚も、いまなら・・・ サービスとして、レンタルにコミコミで付いてきます!! この夏、8月27日(日)が最終日となりますので、お見逃しなく!! SNS 毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る
こんにちは。 とみひろ 振袖いちばん館 青山店です。 本日も、とみひろ 振袖いちばん館 青山店にご来店下さいましたお客様の振袖コーディネートのご紹介をさせていただきます! 本日はこちらのお嬢様。 古典のお振袖がお好みのお嬢様。 単色ではない、赤や茶、白、金が地色の鮮やかなお振袖をお選び下さいました。 右と左で衿元の雰囲気が変わるのが素敵ですよね! コーディネートのポイントは3色の衿です! お顔元から、紫→金→黄緑の重ね衿をチョイスしました。 一番お顔に近いところにハッキリしたお色を入れるとより華やかになります。 そして、黄色の帯揚に和玉のついた赤黒の帯締めを。 お振袖を選んで終わりではありません! 振袖いちばん館では、衿元の半衿から重ね衿、帯、帯揚、帯締め、お草履バック、ショールまでトータルでコーディネートさせていただきます。 「人生に一度きりの成人式、とことんこだわりたい!」 とお考えのお嬢様方には必ず満足していただける成人式の専門店になっております。 担当のプランナーにお任せ下さい! 「なかなか忙しくて見学できてなかった…。」という方はまず、この夏がオススメです! 青山店は昨日より営業再開しておりますので、ご見学のご予約お待ちしております。 ご不明点やご質問もございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 今後も青山店にご来店くださいましたお客様のコーディネートをご紹介していきたいと思います!楽しみにしていてくださいね! 【資料請求・お問い合わせ】 とみひろ 振袖いちばん館 青山店 TEL:03-6801-6315 MAIL:aoyama@tomihiro.co.jp 住所:107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 営業時間:10:00~19:00 「青山一丁目駅」直結 大江戸線・銀座線・半蔵門線が通ってます。