Old Blog 過去のブログ⼀覧
こんにちは! 振袖いちばん館 仙台店です! 雨が続く毎日ですが、少しずつ涼しくなってきたように感じます。 夏ももう終わり、秋がやってきますね。 さて、本日は振袖の中に描かれている柄の意味について問題方式でご紹介していきます! 着物には様々な柄が描かれています。 特にフォーマルな着物の振袖の柄は、華やかでおめでたい意味の柄が多く使用されています。 まずは初級編!! 代表的な4つの柄を問題にしてみました。 ①古くから愛されてきた代表的な春の花です。 最近では季節問わず通年での着用が増加しています。 ②みかんの一種。文様は実と花と葉を組み合わせた物。 格調の高い文様で家紋としても使われます。 ③姿の美しさと豪華さから百花の王として様々な文様化された花です。 唐草をあしらった文様が有名。 ④常緑樹で緑が変わらない事や樹齢の長さから吉祥の木とされます。 多様な意匠があり、格調高い文様です。 皆様いかがでした?ちょっと簡単だったでしょうか。 今後もご紹介していきますので、是非解いてみて下さい! ※答えは下記に記載してます。 答え【①桜 ②橘 ③牡丹 ④松】 振袖いちばん館 仙台店SNS随時更新中!! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ご来店予約・資料請求はこちらまで!!⇒022-298-6270 振袖いちばん館 仙台店 Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 段々と、過ごしやすい日が増えてきた埼玉県。 先日は、雹(ひょう)と雷雨で大変でしたが… その翌日である昨日は涼しい風が吹いて過ごしやすかったですね。 さて、7月ご好評いただいていた卒業袴のご予約会ですが、 9月にも開催が決定しましたので、お知らせです。 《 ご卒業式 袴フェア 》 9月22日(土)・23日(日)・24日(月) 10:00~18:00 よく“卒業袴にはどの種類の着物を合わせるものなの?”という質問をいただくのですが、 答えは “どんな着物でもOK” です。 袴に合わせて着る着物には特別な決まりは無く、普段の着物に合わせても問題は無いと言われています。 一般的に「たれもの」と呼ばれる着物でしたら、留袖以外はほぼOKです! 中でも最も着る方が多いのが、振袖です。 これまでは、当店で衣装をフルでレンタルされる方は、 袴用に作られた2尺袖の着物 + 袴 のセットが多かったのですが、 近年、正絹の振袖 + 袴 のレンタルセットによくご注文が入るようになりました。 写真は、振袖のコーディネート例。やはりお袖が長い分、見た目が豪華ですね。 7月度の袴フェアでのご注文を振り返ると、 当店で着物 + 袴 のフルセットでレンタルされた方で言うと、 レンタル振袖とレンタル二尺袖がちょうど5:5の割合でした。 さらに、成人式の際にご購入された振袖や、お母様の振袖、お手持ちの小袖の着物に合わせて、袴のみをレンタルしていかれた方たちを含めると、 振袖5:二尺袖3:小袖2 という割合でした。 いずれの着物も、それぞれに良さがあるもの。 どれがご自分に合っているか、ご比較してみて下さい♪ 袴フェアのご来場、お待ちしております!(^^) -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2
こんにちは!振袖いちばん館 川越店です。 昨日は雷がなり、かなりの大雨でしたが皆様大丈夫でしたか?? 川越店は雨にも風にも負けず、毎日営業しております!! さて、今回のテーマは『コーディネイト』 振袖と帯はそのままに小物でどのくらいイメージが変わるかやってみました!! ※振袖は黄色・帯は赤色です。 1枚目は 赤と緑の重ね衿に帯締め・帯揚げは緑色の小物でコーディネイトしてみました♪ 引き締まってみえ、落ち着いた雰囲気になります!! では2枚目は 重ね衿はピンクのパールと水色、帯揚げ・帯締めは水色にコーディネイトしました! 先ほどのコーディネイトと違い、カワイイ感じになり、また明るくなりました。 同じお振袖でも小物でかなりイメージが変わってきます! とみひろ川越店ではお嬢様のご希望に合うようにコーディネイトのお手伝いもしております♪ ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!! ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る
こんにちは!振袖いちばん館山形店ブログ担当新人の山田です! 今週は雨が続くみたいですね、、急に降り出しても困らないように、折りたたみ傘を持ち歩くと安心ですね! ちなみに皆様は雨女、雨男ですか?私は自称曇寄りの晴れ女です。(笑) どうやったらわかるんでしょうね自分がほんとは何女なのか、、、皆様気持ちは晴れ人間でいきましょうね! さて、今回のコーディネートに挑戦したのは入社3年目の柴田です! よくお客様からくまモンに似ていると言われる、頼れる先輩の1人ですo(^▽^)o 緑の振袖は落ち着きもあり、大人らしく私自身とっても好きな色味です! 帯揚げと帯締めの赤色は緑色の補色にあたるので、お互いの色を目立たせる効果があります! さすが!先輩!わかってらっしゃる!(笑) 柄も豪華で華やかで良いですよね! 私は、鞠の柄が好きで入ってる振袖を見ると勝手にテンションが上がってます。 正統派の古典お振袖ですね! いかがでしたか?柴田コーディネート! とても心の広い先輩なのでお嬢様のコーディネートの要望を叶えてくれるに違いない! ぜひ!いちばん館のくまモンに会いに来てくださいね~! ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! 振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211 ==================== 振袖いちばん館山形店 所在地:〒990-2453 山形県山形市若宮1030-1 電話番号:023-647-8211 HP:http://ichibankan.tomihiro.co.jp/ メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週水曜日 ====================
こんにちは! 振袖いちばん館仙台フォーラス店の佐藤です🐕 やっと涼しくなってきたかな~と思ったらまた真夏日ですね💦 しかも台風まで…!!! 私は暑いのが苦手なので連日の暑さで干からびそうです・・・ さて、今日はフォーラス店の愉快な仲間たちをご紹介します✨ いつもワイワイしている若手3人の登場です🙌🙌🙌 まずはフォーラス店の末っ子スタッフから・・・♡ 木須穂波(あだ名 ほな) 入社2年目の23歳 出身校:東北福祉大学 好きな食べ物:エビ 挑戦したいこと:47都道府県への旅行制覇!(美味しい食べ物と神社仏閣をめぐりたい💛) 続きまして、6月に山形店から仲間入りしたフォーラス店唯一の男性スタッフです👨 青砥義幸(あだ名 よっしー) 入社3年目の24歳 出身校:東北学院大学 好きな食べ物:みかん 挑戦したいこと:ボルダリング!(おしゃれだから✨) 最後に、フォーラス店で1番の動物好きと言えばこの人!!🐕 佐藤遥香(あだ名 はるちゃん) 入社4年目の25歳 出身校:宮城学院女子大学 好きな食べ物:サーモン 挑戦したいこと:犬ぞり!!(犬まみれになりたい・・・🐕🐕🐕) 以上フォーラス店スタッフ3名のご紹介でした✨ スタッフ一同、振袖プランナーとして皆様のお悩みを1つ1つ伺いながら 最高の成人式を目指して頑張っております! どうぞフォーラス店をよろしくお願い致します(*^O^*) フォーラスへお越しの際はお気軽にお店にお立ち寄りください♫ この中の誰かに会えるかもしれませんよ💛 2020年成人さん向けイベント『ファイナルセール』は8月いっぱいフォーラスにて開催中です!!! お得なクーポン券もございますので、いつでもお問い合わせください! 皆様のご来店をお待ちしております✨ SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る
こんにちは! とみひろ振袖いちばん館青山店です! 最近は少しずつ気候が涼しくなってきたように感じます。 少しずつ秋が近づいてきてますね! なんと早くも2021年成人のお嬢様にむけたお振袖のご案内がスタートしております。 対象は現在高校三年生のお嬢様方です! この夏の時期は「最早期」と呼ばれており、サービス特典がたくさんだったり、成人式のお着付時間もゴールデンタイムが取れるようなメリットがあります! ただ、、、「全然イメージがわかない」「どんな雰囲気が似合うか分からない」 そんなご不安点は当店スタッフにお任せ下さい!! まずはどんな雰囲気がお好きなのか、似合うのか、スタッフがカウンセリング・ご提案します。 (かわいい系・新古典柄) 女の子らしいパステルカラーがお好きな方にはかわいい雰囲気のコーディネイトがお勧めです。 振袖のお柄は、丸いお花が多いデザインは可愛らしい印象になりますよ。 よーくみると重ね衿はパールが付いたものが♡ (かっこいい系・モダン柄) 周りの子とはかぶりたくない!オトナっぽい、華やかなかっこいい感じで成人式に出たい! そんなお嬢様には、モダン柄のお振袖がお勧めです。 薔薇や蝶のデザインのお振袖はとても豪華ですよ! 帯はモノトーンで、小物は華やかな色を使うと振袖の雰囲気にピッタリです。 となりに並ぶと、雰囲気が全く違いますよね! かわいい系・キレイ系・かっこいい系・レトロ系などなど… お嬢様の着てみたい雰囲気をスタッフにお伝え下さい! きっとお好みのコーディネートを提案してくれるはずです!! ☆2020年成人のお嬢様に向けた 最後 の振袖イベント開催中☆ ~ファイナルセール~ 2018年8月4日(土)~9月2日(日)まで とみひろ振袖いちばん館青山店にて *無料ヘアセット体験会開催決定* 8月25日(土)・26日(日) 9月1日(土)・2日(日) ※混み合う可能性がありますので事前のご予約をお願い致します。 2020年にご成人式をお控えのお嬢様方(現在大学一年生)に向けたラストのイベントになります! 「もう最後なの?」とビックリされる方もいらっしゃるかと思いますが、 今月より高校三年生のお嬢様方、2021年成人の方のご案内がスタートしてます。 ベストな成人式をお迎え頂くため、とみひろ振袖いちばん館では早めのご準備をおすすめしております。 レンタル・ご購入・ママ振袖すべてとみひろ振袖いちばん館にお任せください。 とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから! http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog とみひろ振袖いちばん館青山店 〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階 ☎ 03-6801-6315 ✉ aoyama@tomihiro.co.jp ♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡ facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/ Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/
こんにちは! 振袖いちばん館 溝の口店です 今回は、安倍ブログです(●・-・●) 台風で、天候が読めず...まだまだ暑い日が続きますねー やっぱり熱い時には、冷たくて甘いものって良いですよね!! 色んなアイスを食べてきましたが、いちおしがあります! 関東のセブンイレブン限定!黒蜜きなこ氷が、とんでもなく美味しいです! お店で食べたら800円は、すると思います(自己主観ですが) 是非ご賞味下さい! ちょっと、贅沢したいとき向けです。328円(+税)です。 もうちょっと、気軽に美味しいものですよね? ありますよー!もこもこティラミス氷です。 普通のティラミススイーツより、あくまでかき氷なのでカロリーは少し低め。 ほんと~に美味しいです。 皆様はいちおしアイスございますか(0∇0)/? 今回私が挑戦した振袖のコーディネートを紹介したいと思います。 私が選んだのは赤色のお振袖です! 成人式カラーとも言われていますね 赤は、色がはっきりしているので、お写真写りも良いことからおすすめです ご成人式ではこの振袖を着て、いちばん館の素敵なコーディネートで、みんなを振り返らせましょう! また、ほかのお振袖を使って当店のスタッフがコーディネートを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいねヽ(^0^) ===================================== お問い合わせ 振袖いちばん館溝ノ口店 TEL:044-712-3267 E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp Access: JR南武線武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線溝の口駅 それぞれ徒歩3分位 南武線線路沿い丸井さんそば ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。 =====================================
毎日暑い日々が続いていますね。 学生さんは夏休み中でしょうか?長いお休み満喫してください♪ 社会人さんは暑さに負けず共にがんばりましょう(>_<)! いちばん館では、連日ご見学のお問合せをいただいております! これから!という方は是非遊びにいらっしゃってください♪ 今回は普段なかなかお目にかかれないお振袖をご紹介します! お着物には一枚一枚に柄や織、技法など異なった作り方を施しております。 一枚を作るのにさまざまな工程があり何人もの手が加わり、手間をかけて作っているんです。 まさに日本の伝統文化ですね・・・。 こちらは新潟県十日町で作られている 吉澤織物さんのお着物です。 特徴は、染め方で型友禅染めという伝統技法で染められているところです。 赤や黄、ピンク、水色などなどたくさんのお色が入っているのですが、 1色1色専用の型がありその1つ1つを丁寧に染めあげていきます。 そのため色がきれいにしっかり入るので、堅牢度(染色の丈夫さ)が高く何十年経っても色がきれいに保つんです。 また、織も陰影が際立つような柄が入っており、生地感も厚手でしっとりとしているのが特徴です。 こちらのお着物も新潟県十日町で作られてる 滝泰さんのお着物です。 特徴は、なんといっても絞り! 着物のダイヤモンドともいわれる絞りは、反物の状態で職人さんが一つ一つ手作業で絞り加工を施していきます。 絞りが甘かったり、サイズが違うと均等な絞りにならず、業界でいうB反(不良品)になってしまうのです。 長年の熟練度次第で作品のが出来上がるという、まさに職人技!! 作っている職人さんの平均年齢は80歳オーバーで後継者も少なく、 今後希少価値が更に高まる可能性がある品です。 どうでしたか? お着物はまだまだ奥深い世界があります♪ お着物が好きな方、興味がある方はもちろん、全然知らない!という方も知ってみると面白いので是非見てみてくださいね! また、最近最新作も入荷いたしました♪ ほんの一部ですがチラッと・・・ おしゃれなデザインから伝統的なデザインまでたくさん入荷しましたので是非見に来て下さいね(^^♪ スタッフ一同皆様のお越しを心からお待ちしております。 ================= SNS随時更新中! 仙台店公式 Twitter★ 仙台店公式 instagram★ 仙台店公式 Facebook★ ================ 資料請求・お問合せ 振袖いちばん館 仙台店 Tel 022-298-6270 Mail sendai@tomihiro.co.jp 仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F 営業時間 10:00~19:00(水曜定休) ●アクセス情報 JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから)
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。 もうすぐ夏休みも終わり。。。各所でのお祭りや花火大会のピークも過ぎてしまいましたね。 みなさんこの夏はゆかたでお出かけされましたか? とみひろ振袖いちばん館では、3ヶ月に一度のペースで着物でお出かけ会をおこなっています。 「着物でお出かけしたいけど、一緒に着物でお出かけする着物仲間がいない…!」 というかた向けに、お客様とスタッフみんなで着物を着て、定期的にお出かけしています。 バラ園を見に行ったりホテルでクリスマスパーティをしたり、スカイツリーや川越散策など… 毎回内容は変わります。 次回予告 10月7日 (日) シンフォニー号でランチクルーズ 会費 : 8,000円(交通費別) / 一人 画像は、2年前の初秋に、同じくシンフォニー号でランチクルーズをしたときのもの。 (参加者さんたちに掲載許可を得ていないので、スタッフの写真ばかりですが) ドレスコードは、“着物なら何でもOK” 暦上では袷(あわせ)の時季ですが、東京の10月初旬はまだまだ暖かいので、 単衣(ひとえ)の着物でもいいかもしれませんね。 次回10月7日は、どんな着物姿が見られるか…楽しみです♪ 皆さまお気軽にご参加ください! -------------------- とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店 SNS更新中! さいたま店公式 Facebook ←クリック★ さいたま店公式 Instagram ←クリック★ 資料請求・ご予約 TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2
こんにちは!本日も閲覧いただきありがとうございます。 とみひろ振袖いちばん館 川越店です 今回は、高校3年生のご年代の皆様へのご案内となります。 2021年に成人式をお控えになられているお嬢様方へ 「はじめまして」のご案内をお送りさせて頂きました。 7月よりご案内をスタートしてから、連日お問い合せやご来店をいただいております。 年々ご成人式のご準備がが早くなってきておりますが、 早期のうちに決めていただくことのメリットが沢山あるのはご存知ですか? 今回はざっくりと *お嬢様の年代用に用意したたくさんの振袖から選ぶことが出来る!(お嬢様メリット) *振袖を決めていただくときに付いてくる特典(無料サービス等)が盛り沢山!(お母様メリット) *成人式当日のお支度時間が優遇される(母娘メリット)←とみひろではお写真撮り、成人式当日のお支度のお手配を行っております 大きく3点のメリットをご紹介しました。 どれもお振袖を選んでいただく時期によって変わってくるものなので、少しのタイミングの違いでも変化することもあります。 シーズンのうちに選んでおきたい、本格的に忙しくなってしまう前に決めたい! という方は、夏にご予約されることをおすすめします! ============================================================ 公式SNS随時更新中 Facebook instagram 資料請求はこちらから ご来場予約はこちらから メールでのお問い合わせ とみひろ 振袖いちばん館 川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階 Tel:049-257-6570 E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp 営業時間:10:00~19:00(水曜定休) アクセス情報 ●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分 ●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。 Google mapで見る
こんにちは。振袖いちばん館山形店ブログ担当新人の山田です! お盆が明けてから夜が一気に冷えましたね、寒暖差にはお気をつけくださいね。 この連休中も多くのお客様にご来店いただきました! 皆様お気に入りの振袖を見つけていただけたようで、とても素敵な笑顔を頂くことができましたヽ(*´∀`)ノ ただいまの期間中はファイナルセールを開催しております! とは言え、ファイナルセールって言われてもいまいちピンと来ないですよね。 私がお教えいたします! 何と言ってもこの期間、商品量が非常にたくさんあります! 誰だって自分にあった振袖を着たいはず!一緒にお気に入りの振袖を探しましょう! そしてサービスの豊富さです。振袖1枚選んでいただくと前撮りや当日の支度をこちらで手配!>超楽!! そして前撮りで撮ったお写真!6つ切り写真を2ポーズプレゼントいたします!>豪華!! 併設されたスタジオで年間で前撮りを行っているため、お写真撮りには自信があります!>気になるー! 他にも小物をもっと華やかにできるようなサービスもあります!ぜひ気になった方は、見学だけでもいらしてくださいね! お振袖の専門店だからこそできる!このサービス!ぜひ堪能してください!!☆彡 成人式は出ずに写真だけ残そうと考えている方!お母様の振袖を着せてあげたいとお考えの方!もちろんプランご用意しております。 ちょっと気になるな? 行ってみるだけ行ってみようかな? そう思って気づいたらいちばん館に足を運んでた。 そのときは、まず最初に全力でお茶出しさせていただきます!(笑) ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩ 振袖いちばん館では、成人式当日のお支度は各地域ごとにお支度会場をご準備しております。 山形市、天童市、村山市、河北町、上山市 米沢市、南陽市、川西町、高畠町、朝日町 ご自宅近くで成人式の全てのお支度ができるので安心です!! 振袖レンタル、購入、お手持ちのお振袖を使ったプランなど、 様々なプランをご用意しております! ご来店予約、お問い合わせはこちらまで⇒023-647-8211
こんにちは!振袖いちばん館仙台フォーラス店です! 先週に引き続きブログ担当は、入社二年目木須です🙌 私は13日にお盆飾りの準備をして、家族でお墓参りをしました☀ 皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしたか? 8月もいよいよ折り返し地点を回りましたね! 2020年成人さん向けに開催中の『ファイナルセール』も残りわずか! 大体的なイベントがいよいよラストになります💦 今回のファイナルセールの見どころは『クーポン』! レンタルで15万円以上・ご購入で33万円以上 ご成約頂くと、皆様にお得な13個のサービスが付いてきます(^^) ですが、今回クーポンを使って頂けると・・・ ○当日の着付け・ヘアセット・メイク無料!! ○六つ切りのお写真が1P追加! ○10000円お値引き などなど・・追加でサービスをGET! お得に成人式のご準備ができちゃいます! 実は、通常のご案内には記載していないシークレットクーポンがあるんです♡ 今日は特別にそのうちの1つを、ブログを見て頂いてる方に内緒でご紹介します! その名も『レンタル小物グレードUP』クーポン!! 実際に店頭にある15万円のお振袖をコーディネートしてみました! スマート振袖プランのコーディネートはこちら! お振袖を着るのに大切な物だけプランに入っており、シンプルで可憐なコーディネートになります! 『レンタル小物グレードUPクーポン』を使うと・・・ 重ね衿も2本、カラーのラインストーンが可愛い! 帯周りもモデルさん着用の可愛いものを合わせて頂けます🌟 帯も七宝柄に変えたのですが、この帯通常だとレンタルで1万円掛かってしまうのですが、10000引きクーポンを使って頂くと実質0円👀✨ ちなみに今回コーディネートしたお振袖は150000円の物なので、サービスもしっかりついてきます♫ どちらのコーディネートでもご金額は同じ15万円+税! 同じ価格だったら小物もこだわって華やかにしたいですよね💛 ただ今回の『小物グレードUP』はシークレットクーポンになりますので、 ご興味持っていただいた方は、フォーラス店まで「クーポンください!!」と お問い合わせください🌟 TEL 022-796-7561 SNS毎週更新中!! 仙台フォーラス店公式 Facebook Twitter instagram 資料請求・ご予約 tel 022-796-7561 Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp アクセス情報 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F 営業時間 AM10:00~PM8:30 ● JR/仙台駅より徒歩15分 ● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分 ● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分 Google MAPで見る