Old Blog 過去のブログ
お客様着付けのご紹介♪お客様とスタッフの距離が近いアットホームなお店です^^振袖だけではなく、着物のことなら何でもお任せ下さい。
2018.03.08
こんにちは!
振袖いちばん館仙台店です!
高校三年生のお嬢様、ご卒業おめでとうございます!!!
長いようで短い学生生活、あっという間に過ぎていったのではないでしょうか?
これからまだまだ楽しい出来事が待っています!
振袖いちばん館仙台店スタッフ一同、皆様の門出を祝福いたします(*´∀`*)!
振袖いちばん館は、成人式でご縁頂いたお客様の卒業式や結婚式へ出席の際のお着付けまでお手伝いしております。
「着物を着る機会なんてそうそうないし…。」と思われるかもしれないですが、実は人生の中で女性は着物を着るチャンスが意外にたくさんあるんです!!!
振袖だけでも、成人式・卒業式・親戚や友達の結婚式 etc…
人生で最低でも7回は着物を着る機会があります。さらに妹さんがいらっしゃる方は倍ですね^^
結婚式にお着物を着ていくと、会場がとても華やかになって主催側にとても喜ばれるんですよ!
今回は、仙台店でお着付けさせていただいたお嬢様のご紹介です♪
まずは、訪問着をご納品の際の一枚☆
鮮やかなグリーンが目をひきますね!
お母様からお嬢様への贈り物。
お嬢様への想いがたくさん詰まった着物です。
「このままだと娘が”もったいなくて着れない!”って言いそうだから(^^)」とお母様が心配されてたので、ご納品時にお着付けさせていただきました!
振袖とはまた違った大人な雰囲気が素敵です。
担当も一緒にはしゃいでおりました (笑)
訪問着や色無地は結婚してからも長く着ていただけるお着物です。
次に着る機会が待ち遠しいですね☆
続いて、お友達の結婚式用にお着付けさせて頂いたお嬢様!
藤色の上品な色無地に、ラインストーンの小物を合わせて華やかパーティースタイルです!
お嬢様の色無地に合わせた帯はお母様の思い出の品(*´∀`*)
コーディネートは妹さんと一緒にわいわい楽しく考えました!
後ろ姿もかわいいです!!
若いお嬢様がお召しになられる際は、小物は振袖用のものを使うのがオススメです。
小物を華やかにしても品があって素敵ですね(^-^)
いかがでしたでしょうか!
振袖いちばん館は成人式のお支度の他、お手持ちのお着物の
丸洗いや仕立て直し、お着付けもできるお店です。
「振袖の購入を検討しているけど、お手入れや保管が心配」
「自分で着付けができない」と不安な方も多いはず。
いちばん館はお着物ご購入後のアフターフォローも充実しておりますのでご安心を☆
お母様のお振袖を着たいけど、自分でチェックできない!といった方のための無料相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください^^
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
✿ 振袖ふぉとグランプリ Vol.1 開催中!! ✿
期間:2018年2月1日(木)~3月31日(土)
対象:とみひろでお振袖をご契約頂いたお客様
(過去ご成約頂いたお客様も)
Instagramm 又は twitter に
『振袖ふぉとグランプリ仙台店』・『#とみひろ振袖いちばん館仙台店』
2つのハッシュタグを付けて、お振袖ご契約時のお写真をUPして下さい。
ご参加頂いた方より、抽選で1名様に”現金5000円”をプレゼント致します!
当選者は4月中旬に当社公式Instagramアカウントで発表!
※鍵付きアカウントは対象外となってしまいます。ご注意ください。
皆様のご参加お待ちしております!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
資料請求・お問合せ
Tel 022-298-6270
Mail sendai@tomihiro.co.jp
仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F
営業時間 10:00~19:00(水曜定休)