Old Blog 過去のブログ
宮城県でこれから成人式予約の方必見!プランに悩んでいませんか?前編
2017.07.20
ーーーーーーーーーーー
▽information
とみひろ振袖いちばん館仙台店では、再来年の成人式の方向けに振袖大感謝祭を開催致します♪
前撮りから当日の着付けまでフルサービスが付く最後のイベントになりますのでお見逃しなく!
期間は7/29(土)〜8/27(日)までです*
ーーーーーーーーーーー
こんにちは。ブログ担当の上田です。
いつもブログをご覧いただき有難うございます。
本日は、いちばん館でご用意している各プランのご紹介です♪
いよいよH31成人式の方はお振袖選びも最終ピークシーズンになっていますが、プランで悩まれている方、すごく多いです!!
成人式プランは大きく分けて4パターンあります!
①購入プラン
②レンタルプラン
③ママ振リメイクプラン
④写真のみプラン
大体の皆さんがこの4つのプランどれかには当てはまるかと思います。
プラン絞りの決め手となるように、各プランの特徴、メリットデメリットについてお話しさせて頂きます。
まず①購入プランについてですが、
その名の通り、お振袖をご購入頂いてお手元に物が残るプランです♪
実は、振袖を着られる機会は意外とたくさんあるんですよ!
・成人式
・卒業式に袴と合わせて
・友達の結婚式
・家族、親戚の結婚式
・上司の結婚式
・結納
・自分の結婚式にお色直しで
「着物は着る機会があまりない。」と思っていらっしゃる方も多いかもしれないですが、実はこんなに着られる機会があります♪
<メリット>
・物が残るので様々な場面で着られる
・2〜3回着るならレンタルより経済的(妹様がいたり、卒業式で袴を着る等)
・自分のサイズに仕立てるので、着やすく、着姿が美しい
<デメリット>
・少なからず手入れが必要
・レンタルに比べ高額(平均40万円位)
特に!!お兄様がいらっしゃる方、妹様がいらっしゃる方は着用機会が多いので、ご購入プランがオススメです♪
続いて②レンタルプランについてです!
こちらもその名の通り、成人式の時だけレンタルするというプランです!
実は、宮城県内はこのレンタルプランの方が約7割を占めているんです♪
<メリット>
・着用後のお手入れや保管が不要
・毎回違う物が着られる
・一度だけの着用なら、購入と比べて費用が少ない
<デメリット>
・一度きりにしてはコストが高い(平均25万円位)
・物が残らない
・早く選ばないといい物がなくなってしまう
レンタルを選ばれる方の一番の理由は【手間がかからないこと】
なんとなく着物に対して大変そうなイメージをお持ちの方が多いみたいですね。
ただ、今は着物を簡単に保管する便利グッズもありますので、保管だけが不安ということであれば、ご購入ご検討頂いてもいいかと思います♪
③と④はまた次回ご紹介させて頂きます!
③ママ振リメイクプランも最近かなり人気のプランになってますよ♪
次回更新は7/27(木)です^^
おたのしみに♪
ーーーーーーーーーーー
▽information
とみひろ振袖いちばん館仙台店では、再来年の成人式の方向けに振袖大感謝祭を開催致します♪
前撮りから当日の着付けまでフルサービスが付く最後のイベントになりますのでお見逃しなく!
期間は7/29(土)〜8/27(日)までです*
ーーーーーーーーーーー
=================
SNS随時更新中!
仙台店公式 Twitter★
仙台店公式 instagram★
仙台店公式 Facebook★ NEW!
================
資料請求・お問合せは
Tel. 022-298-6270
Mail. sendai@tomihiro.co.jp
仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F
(水曜定休/仙台駅東口徒歩1分)
営業時間 10:00~19:00