Old Blog 過去のブログ

☆3月は桃の節句ですね☆

2018.03.02

こんにちは。

振袖いちばん館溝ノ口店です。

日中の気温がとっても暖かくなってきましたね♪

パステルカラーシフォン素材など

春の装いに衣替えするのがとっても楽しみな季節ですよね♪♪

 

 

 

反面、花粉対策や、コートなどのアウターをしまうタイミングなど

悩み事もありますが・・・笑

 

女の子にとって3月といえば、そう!『お雛様』ですね♪

 

☆ここで豆知識講座です☆

 

「桃の節句」は、正しくは「上巳(じょうし、じょうみ」の節句」といい、

3月の最初の巳(み)の日を指していたそうです、

それがのちに3日に定まっていきました。

 

中国の風習では、この日に川で身を清める習わしがあるそうで、

それが平安時代に日本に伝わり、草木、紙や藁で作った素朴な人形に自分の厄災を移して、

海や川に流しお祓いをする「流し雛」となりました。

貴族階級の子女の間で始まった「ひいな遊び」と呼ばれる人形遊びと「流し雛」が合わさり、

「雛祭り」の原型となったと言われています。

これが江戸時代に庶民にも伝わり、女の子のお祝いの儀式として定着していったとのことです。

 

現在のように「桃」の節句と呼ばれるようになったのは、

旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことからの由来だそうです。

また「桃」には古来より魔よけの力があると信じられていました。

 

このようにして、

雛祭り」は雛人形を飾り、災いがふりかからないように、

そして美しく成長して幸せな人生を送れるようにと、

女の子のすこやかな成長を願う行事へと変化してきたんですね。

 

3月=雛祭りということで、

今回は雛祭りちなんだオシャレなコーディネートをお届けします!

題して、「雛祭り“ひし餅”コーデ❀」

 

ひし餅の色ピンク・白

ちなんだコーディネート3連続です♪

 

14f22eba-e1b0-4009-b71d-14f0079b0a5a.jpg db2a1622-9c9d-4189-ba77-7401f3582b2e.jpg

 

0feeaa3c-5319-40fe-add4-a4cfbec33e57.jpg 8a35572d-06f8-4a25-b7f1-9027aed08e96.jpg

 

 

 

 

ちなみに、ひし餅の3色にはしっかりと意味があって、

ピンクは梅の花、白は純白の雪、緑は雪の下から生える新緑をあらわしているそうです!!

ただカワイイだけじゃないのですね☆

 

振袖いちばん館では、お嬢様のお好みや、ご要望に応じてスタイリストが

とっても素敵にコーディネートさせて頂きます。

お気軽になんでもご相談くださいませ!!

 

✦振袖ふぉとグランプリ✦ 開催!!!
 
皆さまの素敵なコーディネートをSNSに投稿しませんか??
グランプリに輝いた方には5000円をプレゼントいたします!!!
 
★期間 2月1日~3月31日
★応募方法 ご成約頂いた着姿のお写真を、InstagramまたはTwitterに
      「#振袖ふぉとグランプリ溝ノ口店」
      「#とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店」
      のハッシュタグを付けて投稿して下さい。
 
★対象 2019年・2020年にご成人式を迎えられる方
 
※鍵付きや非公開の投稿は無効となりますのでご注意下さい。
 
振袖ふぉと-09.jpg
 
皆さまのご応募お待ちしております!!!!
 
 
 
=====================================
 
お問い合わせ
振袖いちばん館溝ノ口店
TEL:044-712-3267
E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp
Access:
JR南武線武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線溝の口駅
それぞれ徒歩3分位
 
南武線線路沿い丸井さんそば
ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。
 
=====================================