Old Blog 過去のブログ

袴フェア始まりました!いくつかコーディネートをご紹介します?

2018.07.14

 

 

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館青山店です。

本日から3連休ですね!夏到来しておりますが、皆さん海や花火大会などおでかけされるのでしょうか?

わたくしども青山店ではこの3連休に”袴フェア”を開催しております!!

なので今回は袴のコーディネートご紹介させていただきます。

 

 

 

まずは袴と言えば!の矢羽の柄の二尺袖に紫の無地の袴を合わせました!

皆様が袴と聞いて思い浮かぶのがこの着姿かと思います。

矢羽は「的を射る」という意味があったり、江戸時代の結婚の際に、矢羽柄の着物を持たせると戻ってこない(射た矢が戻ってこないため)と言われるようになり、縁起の良い文様と言われるようになりました。

お嬢様から「着てみたかったの!」とのお声が多い、大人気の二尺袖になります。

 

 

 

 

 

続いて、オレンジの可愛らしい桜柄の二尺袖に、後ろ紐に刺繍が入った茶色の袴を合わせました。

黒や紺の袴だと少し大人っぽくなりがちなので、やさしい茶色で色味を抑えました♡

チラッと見える市松柄の抹茶色の半巾帯がポイントです。

お写真だとお草履を合わせましたが、ブーツでも可愛いと思います!!

 

 

 

 

最後は「卒業式は私が主役★」のお嬢様にオススメしたい!!

個性的な柄の二尺袖に、着物の柄のハートに合わせてピンクの袴のコーディネートをしてみました。

こだわりたい方は成人式の時と同じく重ね衿を2本入れてみてはいかがでしょうか?

半巾帯を黒にしてキリッと引き締めましょう♡

 

 

全く異なった3つのコーディネートをご紹介させて頂きましたがいかがでしたか?

足元をブーツにするかお草履にするかで袴のサイズが変わりますので、ご来店の際はどっちを履きたいかだけ決めてお越し下さい!!

 

 

 

 

とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから!http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog

 

とみひろ振袖いちばん館青山店

〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階

☎ 03-6801-6315

Mail aoyama@tomihiro.co.jp

 

◆◇とみひろ振袖いちばん館青山店SNS◇◆

青山店facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama

青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/