Old Blog 過去のブログ
着付けの予約は早いもの勝ち!? ※さいたま市振袖予約状況※2022年成人
こんにちは!
とみひろ振袖いちばん館さいたま店です。
全国的に見て、成人式関連の各種予約をおこなうのが、他県と比べて早いのが、この埼玉県。
10月ともなると、2021年成人(今年19歳になる学年のかた)は、ほぼご予約も終了。
そして次の学年2022年成人(現在高校3年生の学年のかた) のご予約やお問い合わせで本格的に忙しい時期に。
数年前まで、最もご来店が多いのは、高校卒業頃の3月や5月のゴールデンウィークでしたが、年々お客様の動き出しは早まり…
今では大半のかたが高校在学中に、振袖や着付けの予約を済まされるようになりました。
そう、さいたま市民の振袖を着る女の子の大半が、
成人式の約2年前に振袖・着付けの予約を済まされるのです。
更に今年に限っては 10月に控えている消費税増税!! が…
”新税率施行前に…”の動きが8月中より活発になってきています。
さて、高校3年生のお嬢さんがいるご家庭から、夏休みごろになると、こんな問い合わせが多くなります。
「そもそも何でこんなに早いうちから、振袖や着付けの予約をするの?」
その理由は、主に3つあります。
理由① 成人式当日の着付けの予約を押さえるため
ほとんどの振袖店・美容室が、予約は先着順です。
特にさいたま市は、新成人1万3千人の成人式をスーパーアリーナという大会場で
1部制でおこないます。うち半数が振袖を着る女子なので、着付け予約の激戦区なのです。
さいたま市の式典の受付開始時間が12:00。
ヘアセット+メイク+着付けで1時間半~2時間かかるため、
ちょうどいい8:00~9:00入りの着付け予約枠は、早いもの勝ちですぐに埋まってしまいます。
例えば、ただでさえ着物に馴染みの無い人が、朝6時から着付けをして、夕方4時過ぎまで振袖を着ているのはなかなか疲れるもの(^^;)
窮屈な思いをする時間、成人式開始までの待ち時間が少しでも無いよう、人気予約時間枠を狙って、皆さんわれ先にと予約にいらっしゃるのです。
お分かりいただけましたか?(^^)
理由②と③については、次回以降のブログで書こうと思います。
--------------------
とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店
SNS更新中!
さいたま店公式 Facebook ←クリック★
さいたま店公式 Instagram ←クリック★
資料請求・ご予約
TEL:048-651-6575
Mail : saitama@tomihiro.co.jp
アクセス情報
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2
大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有
営業時間:10:00~19:00