Old Blog 過去のブログ

物も思い出も大切に・・・ママ振袖をお持ちの皆様へ☆ そろそろ振袖の世代交代を本気で考え始めませんか?

2019.06.14

こんにちわ!!

振袖いちばん館溝ノ口店です!!

関東も梅雨入りしましたね☆

今年は7月にたくさん雨が降るなんてことが

いわれていますが、どうなるのでしょうか???

皆様も季節の変わり目ですから、どうぞ

お体にお気をつけくださいね!

 

さて、今月振袖いちばん館では「ママ振袖相談会」を

絶賛開催中です!!

 

「お母様がお召しになったお振袖を、

お嬢様用の第一礼装としてお譲りされる」

創業440年の老舗呉服店がプロデュースする

振袖専門店といたしましては、

お着物を大切に思われる気持ちを全力で応援

させて頂きたいと強く思っています。

そこで、当イベント期間中のうち

6/21(金)~6/23(日)の三日間限定ではございますが、

京都より悉皆業のプロフェッショナル

キモノドクターこと、松川調整所の松川社長が来店されます。

「悉皆」という言葉、なかなか聞き覚えのない言葉ですよね?

「しっかい」と読みます。

「悉皆」の言葉の意味は、「すっかり、全部、ことごとく」という意味だそうです。

「悉皆業」ではお手持ちのお振袖を単にクリーニングや

洗い張りを行うだけでなく、

色そのものを変えてしまう「染め替え」や

どうしても落ちないシミを、箔などを追加して隠してしまうこと

なども行うことができます。

 

職人の方から、対面でどのようなお手入れが必要なのか?

どこまで直せるのか?どこまで直すべきなのか?

などが相談できる貴重な機会ですよ♪

※先生のお手もございますので、予約制とさせて頂いております。