Old Blog 過去のブログ
港区 渋谷区 新宿区の成人式会場、開式は何時から?振袖選びはいつから?成人式お役立ち情報? |振袖いちばん館青山店
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊
とみひろ振袖いちばん館青山店です。
世間を騒がせるコロナウィルスで卒業式や入学式が中止になる学校が多いようですね😞
とみひろ振袖いちばん館でも、多くのお客様に卒業式袴のレンタルをしていただいております。
ご本人様はもちろん、御家族の皆様のお気持ちもご拝察し、少しでも役に立てれば!という気持ちで今回は特例措置を講じております。
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。
さて、毎年このシーズンは春休みとなり一年の中で最も多くのお客様が成人式の準備に動かれる時期となります!!
そして次は2021年・2022年に成人式をお迎えになる皆様が
振袖をはじめとする成人式の各準備を検討する番です!
成人式直後~春休みシーズンは様々な媒体で振袖が話題になります。お店も毎年多くのお客様にお越しいただく時期。
そこで今回は青山店のある港区と近隣地区の渋谷区、新宿区の成人式情報と、お客様からいただく振袖選びの際のご質問にお答えしようと思います!
【港区】
〖会場〗東京プリンスホテル 鳳凰の間 https://goo.gl/maps/s6spex1y2UgBW7jX7
〖式典〗開場11:30 開式12:00 閉式14:00
【振袖いちばん館提携美容室】
アートメイク・トキ青山店
港区南青山2-14-17 ジョワレ南青山2F
TAYA青山店
港区南青山5-9-4中島ビル1F
【渋谷区】
〖会場〗LINE CUBE SHIBUYA https://goo.gl/maps/qbjB5287xVwRY87h9
〖式典〗開場13:00 開式13:30 閉式15:30
【振袖いちばん館提携美容室】
Neolive&渋谷店
渋谷区渋谷3-16-5SHOKAIビルB1-2F
TAYAアトレ恵比寿店
渋谷区恵比寿南1-5-5アトレ恵比寿6F
【新宿区】
〖会場〗京王プラザホテル https://g.page/KEIO_PLAZA_HOTEL_TOKYO?share
〖式典〗開場12:00 開式13:00 閉式15:00
【振袖いちばん館提携美容室】
クールドセリエ新宿南口店
新宿区西新宿1-18-5甲新ビル4F
Olive’s by Neolive新宿店
新宿区新宿3-26-13中村屋ビル5F
※上記の会場や式典時間は2020年成人の日のものとなります。自治体によっては変更の可能性もありますのでご注意ください。
ここからは最近良くいただく、お客様からの質問とその返答です!
Q.1 前撮りはいつ行うの?
A.1 自社スタジオの『フェリーク』で成人式前年の3月~12月までの期間で日程をご予約いただけます。
また、成人式後の後撮りなども承れますのでお気軽にスタッフへお尋ねください。
Q.2 レンタル商品は取り扱っている?
A.2 都内23区の皆様にご満足いただけるようレンタル商品も常時500点以上からお選びいただけます!
但し、振袖によってS/M/L/TLとサイズが分かれておりますので着る方の身長に合わせてご案内させていただきます。
もちろん組み合わせる小物も充実!自分の最高のコーディネートを見つけて頂けます!
Q.3 古典柄はありますか?
A.3 23区で唯一、京都メーカーの正規特約店指定を受けた独占ライセンス取得柄から、国内でも最高級ラインのお振袖を仲介業者の中間手数料を入れないお値段でご覧になっていただけます。
青山にお越しいただくお客様の傾向としては、現代風のドレスタイプよりも古典の格式ある柄の方が支持されるため、都内各所に展開しているお店の3~4店舗分を一度にご覧になっていただけます。
Q.4 見に行くだけでも大丈夫?
A.4 もちろん大歓迎です!
お母様・お父様だけでのお下見にいらっしゃる方も多く、どこでどんなサービスがつくのか、どれがどれくらいするのかなど、スポンサーの親御様が理解しなくては皆様が納得の成人式は迎えられないと思います。また、お嬢様がお友達同士で遊びにいらっしゃる事も多くなってきています。まずは一度遊びに来てみて下さい!
Q.5 成人式当日の支度時間は何時からなのか?早朝からの準備と聞くが選べるのか?
A.5 当日のお支度時間は各自治体の成人式開始時間が決まってから、ご成約順に決定しております。
各自治体の成人式開始時間の発表は、通例成人式前年の夏頃になりますので、同年秋頃から随時お支度時間をご案内致しております。
当社店舗・手配会場でのお支度:当店よりご案内
それ以外の美容室でのお支度 :各美容室からご案内
Q.6 成人式の2年前に決めたら流行りって変わらないの?
A.6 前撮りが一般的になり、振袖の流通システムが大きく変わった現在では、有名メーカーは2年前に2年後成人式用の振袖を発表するようになりました。
早くて驚かれると思いますが、2年前にお店に並んだ振袖が自分の成人式の代の流行で間違いありません。前撮りと美容室を良い条件で早期に確保する為に早く動かれるお客様が全国的に増え、ここ数年で振袖を取り巻く状況は大きく変化しました。
Q.7 レンタル・購入・ママ振袖。予算はどれくらいかかるの?
A.7 一般的に振袖のサイズや柄の珍しさで価格が大きく異なります。
全国平均はレンタル23万円、購入45万円、リメイク(ママ振)は15万円が相場と言われています。お客様のご希望に合わせて成人式の手配をさせて頂いておりますので、是非お気軽にご相談ください!
いかがでしょうか?
これから準備をすすめていく際に役立つ情報はありましたか?
とみひろ振袖いちばん館では、お一人お一人に対して必ず1名以上の成人式プランナーが付かせていただきます!
とことん拘りたい方も、まだどうなるか想像がつかないという方も是非、ご相談いただければより良い成人式になること間違いなしです!
2021年、2022年に成人式をお迎えの方に向けたイベントを開催中です!
⇓⇓⇓⇓⇓ご予約、ご相談はこちらから⇓⇓⇓⇓⇓⇓
🌸🌸ふりそで春キャン開催中🌸🌸
4/5までのロング開催!ぜひこの機会に振袖いちばん館でお振袖選びをお楽しみください!
とみひろ振袖いちばん館青山店
〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階
☎ 03-6801-6315
✉ aoyama@tomihiro.co.jp
アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog
♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡
facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/
Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/