Old Blog 過去のブログ

成人式の振袖コーディネートはお顔周りを華やかにしましょう!刺繍の可愛い半衿をご紹介します?

2018.09.29

こんにちは、振袖いちばん館 青山店です。

お振袖のカタログを見ていると、最近のコーディネートは衿元の小物がとっても華やかですよね!

刺繍が施されていたりラインストーンがあしらわれていたり…種類も豊富です。

 

度々ご質問いただくのですが、衿元に使用されている小物は大きく分けて2種類あります。

半衿…長襦袢に縫い付けるもので、一番首に近い1枚です。(参考画像:ピンクの地色に花の刺繍)

重ね衿…半衿の隣にいれるもので、近年は2枚合わせてコーディネートする人が多いです。(参考画像:赤地にスワロフスキー、クリーム色の桜地模様)

 

 

重ね衿は華やかな差し色になり、お顔の輪郭をすっきり見せてくれます。

たくさんある色柄から2枚を選んで重ねるので、「自分にぴったり合う色の組み合わせを選ぶのが楽しかった!」というお声を多くいただきます🌼

お顔元の小物の色味によって全体の印象が大きくが変わってくるので、衿を決める時のお嬢様方のまなざしは真剣そのものです…!

 

小物までとことんかわいくしたい方、人と被りたくない方は半衿にこだわるとおしゃれです。

白地に白い刺繍、白地にピンクの刺繍が王道の半衿ですが、実はカラフルな刺繍・地色が色付のものもあるんです。

清楚にすっきり可愛くしたい方には白地にカラフル刺繍、個性を出したい・かっこよく着こなしたい方には濃い地色のものがおすすめです!

 

 

とってもかわいいですよね♪

ちなみに、掲載している半衿のほとんどは2wayタイプでして、装着の向きによって2通りの柄を楽しめるんです!

前撮り撮影と成人式当日で、違う柄を出しても良いかもしれませんね❁

 

 

 

 

今回掲載したものはご購入用の商品となりますが、とみひろではレンタルの場合も沢山の中から一つ一つこだわって選んでいただく事が出来ます!

振袖+帯+半衿+重ね衿2本+帯揚げ+帯締め+草履バッグ…全て自分好みにコーディネートできるので、完成した着姿をご覧になったお嬢様やご家族様の満足度も高いです。

 

青山店では、プランナーが丁寧にご希望をお伺いしてからお似合いになる振袖や小物をご提案いたしますので、「どうやって選べばいいかわからない…」とご不安に思われている方も安心してお任せくださいね🌼

青山一丁目駅直通ビルの新青山ビル 西館1階にてお待ちしております!!

 



※年内は毎週水曜日が定休日となっております。

その他営業時間が異なるお日にちもございますので、事前のご予約をお勧めします。

 

とみひろ振袖いちばん館青山店へのアクセスはこちらから!

http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/4038/?type=blog

 

とみひろ振袖いちばん館青山店

〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階

TEL 03-6801-6315

MAIL aoyama@tomihiro.co.jp

 

◆◇SNSでもコーディネート紹介してます!◇◆

青山店facebook   https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/

青山店Instagram  https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/