Old Blog 過去のブログ
卒業袴レンタル、どんな着物を合わせる?
こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。
段々と、過ごしやすい日が増えてきた埼玉県。
先日は、雹(ひょう)と雷雨で大変でしたが…
その翌日である昨日は涼しい風が吹いて過ごしやすかったですね。
さて、7月ご好評いただいていた卒業袴のご予約会ですが、
9月にも開催が決定しましたので、お知らせです。
《 ご卒業式 袴フェア 》
9月22日(土)・23日(日)・24日(月) 10:00~18:00
よく“卒業袴にはどの種類の着物を合わせるものなの?”という質問をいただくのですが、
答えは “どんな着物でもOK” です。
袴に合わせて着る着物には特別な決まりは無く、普段の着物に合わせても問題は無いと言われています。
一般的に「たれもの」と呼ばれる着物でしたら、留袖以外はほぼOKです!
中でも最も着る方が多いのが、振袖です。
これまでは、当店で衣装をフルでレンタルされる方は、
袴用に作られた2尺袖の着物 + 袴 のセットが多かったのですが、
近年、正絹の振袖 + 袴 のレンタルセットによくご注文が入るようになりました。
写真は、振袖のコーディネート例。やはりお袖が長い分、見た目が豪華ですね。
7月度の袴フェアでのご注文を振り返ると、
当店で着物 + 袴 のフルセットでレンタルされた方で言うと、
レンタル振袖とレンタル二尺袖がちょうど5:5の割合でした。
さらに、成人式の際にご購入された振袖や、お母様の振袖、お手持ちの小袖の着物に合わせて、袴のみをレンタルしていかれた方たちを含めると、
振袖5:二尺袖3:小袖2 という割合でした。
いずれの着物も、それぞれに良さがあるもの。
どれがご自分に合っているか、ご比較してみて下さい♪
袴フェアのご来場、お待ちしております!(^^)
--------------------
とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店
SNS更新中!
さいたま店公式 Facebook ←クリック★
さいたま店公式 Instagram ←クリック★
資料請求・ご予約
TEL:048-651-6575 / Mail : saitama@tomihiro.co.jp
〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-529-2