Old Blog 過去のブログ

どんな振袖があるの?振袖の柄タイプ紹介! | とみひろ振袖いちばん館 川越店

2019.04.29

とみひろ振袖いちばん館川越店です。

 

GW真っ只中ですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。

とみひろ振袖いちばん館はこのGW中に沢山の方がご見学にいらっしゃっています!

 

ご来店の際に皆様に着てみたい色目や柄をお伺いしているのですが、よく

「どんな柄があるのか分からない」

「どんなものが人気があるのか分からない」

という声を聞きます。

 

今回は、振袖の”柄のタイプ”についてご紹介します!

 

①古典

一番よく見かけるタイプの柄です。

簡単に説明すると「毬」や「扇」、「貝桶」など昔の人が使っていた道具であったり、

桜や牡丹、梅などのお花を使っているものが該当します。

 

柄の大きさは「小さめのもの」が多いです。

 

②キュート

同じく古典柄なのですが、先ほどの古典柄と違うのは柄の大きさと、

お花がメインで、立体感のあるものになっています。

 

色目がピンク・クリーム系のパステルカラーが多く使われています。

 

③レトロ

ここ2、3年人気の柄です。

古典柄ではありますが、一番の違いは色使いです!

柄の中に柄が描かれていたり、色目が原色でハッキリしたものを使っています。

 

全体的に大きい柄が多く、他の子と差をつけたい方にはオススメです。

 

④クール

落ち着いた、大人っぽい着姿にしたい方にオススメ!

色目はダークな色をメインに使っているデザインのものが多いです。

 

スキッとした、かっこいい着姿ができます!

 

とみひろ振袖いちばん館では、お嬢様にお似合いの色目や柄のアドバイスをさせて頂いております。

まだイメージが湧かないという方でもお気軽にご相談下さい!

 



============================================================

公式SNS随時更新中

Facebook

instagram

 

資料請求はこちらから

ご来場予約はこちらから

メールでのお問い合わせ

 

とみひろ 振袖いちばん館 川越店

〒350-1123

埼玉県川越市脇田本町15-18 ニューパレスビル本館1階

Tel:049-257-6570

E-mail:kawagoe@tomihiro.co.jp

営業時間:10:00~19:00(水曜定休)

 

アクセス情報

●東武東上線/JR川越線 川越駅 西口より徒歩2分

●お車でお越しの際は店舗裏手の「Dパーキング」をご利用下さい。サービス券をご用意しております。

Google mapで見る

 

===========================================================