Old Blog 過去のブログ

「レトロ?古典?って一体なに!?」そんな時はこのブログをご覧ください☆振袖選びの疑問をスッキリ解決!Part2 CUTE柄 | 振袖いちばん館溝ノ口店

2020.01.03

あけましておめでとうございます

振袖いちばん館 溝ノ口店です!

溝ノ口店は新年1月3日より営業致しております☆ミ

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

お正月のTVでもお振袖を見る機会が多くなりますね!

年が明けてご成人式がいよいよ近づいて参りました☆☆

振袖への関心も高まってくる時期ですね!

 

 

 

前回に引き続き

柄、コーディネートのご紹介などお振袖に関する疑問をスッキリさせましょう!

 

今回は、「CUTE柄」についてです!

お嬢様方からのお声で一番多いのが、可愛い振袖を着たい!、可愛いコーディネートにしたい!ですね~!

ですが、可愛いに対する考え方は人それぞれですので

コーディネートのポイントや、可愛いお振袖をご紹介させて頂きます!!

 

 

 

まず、2つのお振袖のお柄です

蝶のお柄が入ってますね!

 

色使いが裾に行くにつれグラデーションになってますね!

お振袖を選ぶ際、色がグラデーションになっていたり、リボンや蝶の様な洋風なお柄が入っていると

着て歩く際に、より華やかに感じられますね♡

 

 

 

続いて、

こちらのお振袖白と赤のグラデーションがとても目を引きます!!

コーディネートも帯締めに水色にを入れることでより映えますね☆

 

 

 

2つ目のお振袖

お柄にたくさんの色が入っていますね!

お袖もピンクの所、水色の所と分れていて、見ても楽しめますね♡

 

 

 

コーディネートのご紹介です!

黒の半衿を使用していますが、お柄が白色なのでお振袖とのバランスもバッチリですね!

なんといっても、帯揚げが3本使いが、他とは違う自分らしさを出せますね!

 

ひとつ前の写真と同様に、帯揚げ一つで雰囲気を変えられますね!

 

 

可愛いお振袖を選ぶことも大切ですが、小物あわせをしていく中でたくさんの色を使っていきます!

また、色だけでなく小物の使い方でも印象が変わっていきます!!

なのでコーディネートで可愛さを取り入れていくとより華やかになっていきますね♡

 

 

 

次回は、、、、

「古典柄」特集です!!!

是非見比べて、自分が着たい、着てみたいお振袖を想像してみてください☆

 

☆☆SNS更新中☆☆

Facebook

Instagram

=====================================

お問い合わせ
振袖いちばん館溝ノ口店
TEL:044-712-3267
E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp

Access:
JR南武線武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線溝の口駅
それぞれ徒歩3分位

南武線線路沿い丸井さんそば
ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。

=====================================