Old Blog 過去のブログ

✩振袖いちばん館仙台店✩ 振袖に描かれている柄クイズ!!【初級編】

2018.08.30

 

こんにちは!

振袖いちばん館 仙台店です!

雨が続く毎日ですが、少しずつ涼しくなってきたように感じます。

夏ももう終わり、秋がやってきますね。

 

 

 

さて、本日は振袖の中に描かれている柄の意味について問題方式でご紹介していきます!

 

着物には様々な柄が描かれています。

特にフォーマルな着物の振袖の柄は、華やかでおめでたい意味の柄が多く使用されています。

 

 

まずは初級編!!

代表的な4つの柄を問題にしてみました。

 

①古くから愛されてきた代表的な春の花です。

最近では季節問わず通年での着用が増加しています。

 

 

②みかんの一種。文様は実と花と葉を組み合わせた物。

格調の高い文様で家紋としても使われます。

 

③姿の美しさと豪華さから百花の王として様々な文様化された花です。

唐草をあしらった文様が有名。

 

④常緑樹で緑が変わらない事や樹齢の長さから吉祥の木とされます。

多様な意匠があり、格調高い文様です。

 

 

皆様いかがでした?ちょっと簡単だったでしょうか。

今後もご紹介していきますので、是非解いてみて下さい!

 

 

 

※答えは下記に記載してます。

答え【①桜 ②橘 ③牡丹 ④松】

 

 

 

振袖いちばん館 仙台店SNS随時更新中!!

仙台店公式 Twitter★

仙台店公式 instagram★

仙台店公式 Facebook★

 

ご来店予約・資料請求はこちらまで!!⇒022-298-6270

 


振袖いちばん館 仙台店

  Tel  022-298-6270
  Mail  sendai@tomihiro.co.jp
  仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F

営業時間 10:00~19:00(水曜定休)

●アクセス情報

JR仙台駅東口出口より徒歩1分(仙台駅からの道順はこちらから