Old Blog 過去のブログ

さいたまの人気流行柄は?? タイプ別に振袖スタイルを紹介!|振袖いちばん館 さいたま店

2020.03.25

 

こんにちは!

振袖いちばん館さいたま店です!

春の陽気で桜も満開!

画像はさいたま店から見える大宮駅方面の景色です。

 

「最近の人気の柄ってどんなだろう」と感じている方必見!!

今回は近年の流行柄を特集!

 

お振袖は洋服と違い、1年1年で急激に人気が変動したり、

新柄が一番人気に台頭するというのは少ないですが、

数年単位で流行柄というのも出てきます。

 

もちろんお着物なので伝統的な柄やスタイルもあり、

お嬢様のお好みによって着姿は様々になっています。

今回は5種類にタイプ別分類し、お写真とともに紹介しちゃいます!

 

 


毎年さいたま店で一番人気なのが…

古典柄(クラシック)

伝統的な柄で、「吉祥文様(縁起の良い文様)」が使われています。

礼装感が出るので、おじいちゃんおばあちゃん世代からもウケがいいです!

各社のカタログでも表紙になっていることが多く、

成人式といったらこういうイメージという方も多いかも…!


 

ここ2、3年で人気なのが…

レトロ柄

伝統的な柄を個性的に配置したお振袖!

大正時代っぽい雰囲気にビビットな色使いが特徴です!

大きめの文様でインパクト大!!

 


 

毎年一定の人気がある その①

キュート

白・ピンク・クリームやパステルカラーを中心とした

かわいい系のお振袖!

最近は小物もパールをあしらったものなどがあり、

キュートタイプがお好きなお嬢様は特に楽しそうに小物選びを

している印象です♪


 

毎年一定の人気がある その②

クール

モダン柄と言われるバラや蝶をあしらったお振袖が代表的な

豪華で大人っぽいスタイル

洋風な雰囲気になることが多いので、古典柄が多い最近の式典では

一際目立てるかも☆


次に来るのはこのスタイル…!?

ヴィンテージ

ビビットな色使いをしたレトロ柄の対極の

アンティーク感のある色使いが特徴的なタイプ

髪飾りにドライフラワー調のものを持ってくると

統一感が出てきます。


 

タイプが違うとお召しになったときの雰囲気も全然違ってきます。

 

現時点で自分にどんな色柄が似合うか分からない方もご安心ください!

そのために振袖いちばん館では、振袖専門スタッフが、

お振袖選びからコーディネート、髪型のご相談までトータルサポート!!

 

豊富なお振袖の中から、最高の1着を一緒に探させて頂きます。

ぜひ振袖いちばん館にご相談くださいませ~

 

 


現在振袖いちばん館では、新型コロナウィルス対策として

一日のご来場数を限定して、完全予約制でのご来店をお願いしております。

 

さいたま市では珍しい自社ビルで営業しているお店ですので、

店舗内で不特定多数の方と接することもございません。

安心してご相談いただければと思います。

 

 

 

 

--------------------

とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店

 

SNS更新中!

さいたま店公式 Facebook  ←クリック★

さいたま店公式  Instagram ←クリック★

 

資料請求・ご予約

TEL:048-651-6575

Mail : saitama@tomihiro.co.jp

 

アクセス情報

〒330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2

大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有

営業時間:10:00~19:00

3月はお休み無く営業中!

4月は毎週水曜日が定休日となります!

ご相談お待ちしております!

--------------------