Old Blog 過去のブログ

ご成人式の陰の主役「髪飾り」!あなたにぴったりの髪飾りを選んで素敵なコーディネートを完成させちゃお☆★ | とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店

2019.10.04

こんにちは!

とみひろ振袖いちばん館溝ノ口店です✿

 

いよいよ10月に入り、秋めいてきましたね!

かと思えば、蒸し暑い日も有ったり、毎日のお洋服選びに戸惑ってしまいますね…

寒暖差も有り、体調を崩しやすい時期ですが、

キノコや果物など、美味しい秋の恵みを食べて

元気に過ごしましょう★

 

さて今回は、

前撮り撮影、ご成人式本番の影の主役『髪飾りの選び方

についてご紹介致します!!

 

皆さんお振袖選びには2~3時間とたっぷり時間をかけられますが、

髪飾り選びにそんなに時間をかけられませんよね!

ただ、お顔に1番近く、盛れ具合を大きく左右する髪飾り!

どう選んだらよいか悩まれる方がたくさんいらっしゃいます!

そこで本日は髪飾り選びのコツを伝授させて頂きます♪

 

<コーディネート① 振袖と同系色の髪飾り>

赤いお振袖×赤い髪飾り

【メリット】

お着物の地色と髪飾りのお色を合わせると、

統一感が生まれ、色がガチャガチャしません。

王道古典で綺麗な印象になります!

着物に合うお色や、自分のお顔映りがご不安の方は

お着物のお色に合わせる方が多いです☆

【デメリット】

お着物のお柄やお小物のお色に比べ、

お着物の地色や髪飾りの色が目立って見えてします。

お振袖のコーディネートに挿し色やアクセントを入れたい方は

避けるのが◎

 

<コーディネート② 小物や柄に入った色の髪飾り>

お衿元や帯締め、お柄の赤に合わせた

青いお振袖×赤い髪飾り

【メリット】

すっきりとしたイメージがお好みの方に大人気です✿

お小物やお振袖のお柄の色に合わせることで、

色はガチャガチャしにくいです。

統一感を待たせつつ、お顔周りにアクセント来るので

派手過ぎず、華やかな印象にまとまります☆

【デメリット】

オシャレな小物を目立たせるアクセントが

髪飾りを合わせてしまうことで、

小物が目立たなくなってしまいます。

大好きなお小物や、お気に入りのお小物が有る場合は

避けるのが◎

 

<コーディネート③ 全く異なる好きな色の髪飾り>

抹茶色のお振袖×黄色の髪飾り

【メリット】

髪飾りで全く異なるお色を足してあると、

全体の雰囲気ががらりと変わります!

お振袖のコーディネートに好きな色やさし色を加えて、

個性的なオンリーワンなお振袖に変身させちゃいましょう☆

【デメリット】

色味や彩度、系統などを考える必要があるため、

合わせ方次第では、色がガチャガチャしていまします。

お着物全体の雰囲気を壊したくない方は避けるのが◎

 

 

 

髪飾りがお振袖のコーディネートを大きく左右することが

お分かり頂けたでしょうか??

 

髪飾り選びもコーディネートのうち!

ぜひぜひ自分に似合う髪飾りを選んで

着物のおしゃれを楽しんで下さい!!

 

 

ご来店予約は、ホームページまたはお電話からどうぞ ♪

 

 

 

☆☆SNS毎日更新中☆☆

Facebook

Instagram

=====================================

お問い合わせ
振袖いちばん館溝ノ口店
TEL:044-712-3267
E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp

Access:
JR南武線武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線溝の口駅
それぞれ徒歩3分位

南武線線路沿い丸井さんそば
ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。

=====================================