Old Blog 過去のブログ

《着物体験会》~”和”の文化に触れる~とみひろ振袖いちばん館さいたま店

2019.08.28

こんにちは!とみひろ振袖いちばん館 さいたま店です。

暑い日が続いていましたが、夕方から夜にかけては秋の気配が感じられるようになりましたね。

ただ、日中はまだまだ暑い日が続きそうなので油断は禁物!! 熱中症にはご注意ください。

 

 

さて、今回は『着物体験会』の雰囲気をお伝えしようと思います。

 

普段は中々、着物に触れ合う機会ってありませんよね。

実際、「とみひろ振袖いちばん館」にも

”実家にあった着物を持ってきたんだけど「いつ」「どこで」「どんな時に」着れる着物なの?”

”帯も着物もバラバラでどの着物にどの帯を合わせればいいのか分からない”

”今、自分の年代や顔写りにふさわしい着物なのか分からない”

などのご質問が多数寄せられています。

 

その時に呆然とならないように着物の種類、自身のお顔写り、コーディネートの体験

皆さん楽しんでいただくのが、『着物体験』です。♪

 

こちらはお嬢様にとって初めての着物体験。

エレガントな薔薇が流れるように描かれた附下げ訪問着(つけさげほうもんぎ)。

お友達の結婚式や卒業式後の謝恩会などパーティーや式事など華やかなお席に

着たい着物ですね。

ベージュの地色とレトロ・モダンな雰囲気がとってもお似合いでした。

 

 

こちらも、お嬢様初めての着物体験です。

大胆な薔薇の柄が地紋として織り出されている色無地を体験してもらいました。

大人っぽさと爽やかな印象のラベンダー色の無地。

重ね衿や帯のチョイスで普段着カジュアルコーデを楽しんだり、キッチリとお出かけ

フォーマルコーデで決めたり…と幅広く楽しめる着物です。

透明感のあるラベンダー色と素敵な笑顔がマッチしていて、とても印象的な着姿でした。

 

 

 

こちらは、お母様が成人式の時にお召しになられた振袖をお持込になられての体験です。

お母様の成人式の時には金色の帯だったようですが、帯が変わると雰囲気がガラッと

変わってきます。

プラチナ系の帯に大きな華紋の柄が格調の高さと品の良さを際立たせてくれますね。

可愛らしい印象のお嬢様にピッタリの振袖と帯、小物のコーディネートでした。

 

 

このような感じで「とみひろ振袖いちばん館」のイベントではお嬢様やお母様に

お好きな色や柄の着物を着て頂いて大勢の方に楽しんでいただいております。

 

このブログをお読み頂いた皆さんも是非この様な機会が有りましたらお気軽に

着物体験してみてくださいね♪

 

 

 

 


--------------------

とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店

 

SNS更新中!

さいたま店公式 Facebook  ←クリック★

さいたま店公式  Instagram ←クリック★

 

資料請求・ご予約

TEL:048-651-6575

Mail : saitama@tomihiro.co.jp

 

アクセス情報

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2

大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有

営業時間:10:00~19:00