Old Blog 過去のブログ
ママ振袖相談会開催中♫~よくあるご質問編~とみひろ振袖いちばん館 青山店
青山店、本日のブログ担当は高橋です(*^_^*)
梅雨入りした東京はスッキリしないじめじめした空気に包まれております(>_<)
外の暑さと室内の涼しさによる温度差で体調を崩されないようお過ごしくださいね(>人<)☀
青山店6月30日まで開催しております、ママ振相談会について
これからご検討のお客様からよく聞かれるお声をまとめました(^^)
今後のご参考になればと思います🌟😼
Q予約しないと、お店には入れないの?
Aご予約頂く事をオススメいたします!特に土日・祝日のご来場はお客様が多く
いらっしゃいます。ご予約いただいているお客様を優先してご案内させて頂きますので
お待ちいただく場合がございます。平日や午前中の時間帯でしたら比較的すぐにご案内する事
は可能です。お嬢様とお時間合わせてご覧いただく大切な時間ですので是非、事前にお時間を
ご相談くださいませ!
Q昔の振袖でも、帯や小物で雰囲気が全く変わると聞いたのですが本当ですか?
A本当です!実際に帯や小物を変えた着姿をご覧になると、あまりの変わりように皆様
驚かれます。ただその場合はお嬢様の「お顔うつり」や「お好み」がありますので必ずご使用の
お振袖一式をお持ちください!
Q親族の振袖を着せるか、娘の好きなものを選ばせるか、迷っています。
その両方について相談にのってもらう事はできますか?
Aはい、もちろんです。お持ちの振袖を確認させて頂きながら、お母様もお嬢様もご満足いただけ
ますよう専属のプランナーがベストなご提案をさせていただきます!
Q娘とサイズがあわない(娘との身長差がある)
A着物は仕立てる時に畳み込まれた生地を解き、長さを調整する事ができます。
お母様と身長が違う場合もご安心ください。
細やかなサイズ直しする事で着姿はより美しくなります。
サイズに関しては
◎お手持ちの振袖サイズとお嬢様サイズとの違い
◎サイズを大きくするだけの生地の余裕があるか
などいろいろと確認させていただく必要がありますのでお電話ではお返事出来ません。
お見積りは無料ですので、一度お嬢様とご一緒に合わせてにいらっしゃってください。
ご見学のご予約はお電話または、こちらからどうぞ⇩☺⇩
青山一丁目駅すぐ!
雨☔ニモマケズ
風⛆ニモマケズ
元気に営業中です☺☀
みなさまのお越し心よりお待ちしております(*’ω’*)
とみひろ振袖いちばん館青山店
〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階
☎ 03-6801-6315
✉ aoyama@tomihiro.co.jp
アクセス方法はこちら http://ichibankan.tomihiro.co.jp/sblog/6956/?type=blog
♡とみひろ振袖いちばん館 青山店 SNS♡
facebook https://www.facebook.com/ichibankan.aoyama/
Instagram https://www.instagram.com/tomihiro_aoyama/