Old Blog 過去のブログ
♫仙台フォーラス店♫~ご成人式まであと少し!ご成人式の事前準備と流れについて~
こんにちは
最近めっきり寒くなってきました
秋から冬へと季節の移り変わりの時期ですね
今回は、ご成人式前の事前準備や流れについてです
♦レンタルの方
ご自宅にお振袖一式が入っているピンクの箱が届きましたら、箱の中身をご確認下さい
箱の中にレンタル品の一覧の用紙が入っておりますので、届いた物に間違いや不足している物がないかご確認下さい
(間違いや不足物がございましたら、各振袖いちばん館店舗までご連絡下さい)
♦美容室でのお支度の方のお持込み
箱の中に入っている大きな不織布に届いたお振袖などを入れ替え、「肌着、裾除け、足袋、髪飾り、補正用のタオル4~5枚」
をプラスして美容室へお持込み下さい
(お持込みの際は、お送りしたお手紙の各美容室のお持込みの期間・受付け時間をご確認、または美容室にご連絡とご確認をお願い致します)
♦特設会場でのお支度の方
レンタルの方で特設会場でのお支度の方(例・振袖いちばん館店舗会場など)は、会場にお振袖一式がご準備されておりますので
「肌着、裾除け、足袋、髪飾り、補正用のタオル4~5枚」を忘れずにご成人式当日にお持ち込み下さい
♦返却
レンタル品のご返却は、宅急便にて受付けしております
(ご成人式終了後、いちばん館店舗への直接のご返却は受付けしておりません)
ご自宅に届いた箱(特設会場でのお支度の方には、当日のお支度終了後に返却用の箱をお渡しします)に返却用の宅急便の伝票が入っておりますので、
レンタル品を確認しながら箱に戻して頂き、箱が開いてしまわない様に固定して伝票を箱に貼り伝票に記載されている宅配便の配送番号までお電話下さい
(返却の際の発送料金は、お客様ご負担になりますのでご了承下さい)
ご返却は、ご成人式翌日のご返送をお願いしてお願いしております
(ご返却が遅れてしまう場合は、各いちばん館店舗までご連絡下さい)
♦ご購入の方
ご納品されたお振袖についている「しつけ糸」や、着付け小物などはビニール袋から中身を出して、
「肌着、裾除け、足袋、髪飾り、補正用のタオル4~5枚」もご一緒にして頂きまして、風呂敷に包んだり、ガーメントバック(お着物用バック)
に入れてお持ち込み下さい
美容室、特設会場でのお支度の方のお持ち込み
お持ち込みの際は、お送りしたお手紙のお持ち込み期間・受付け時間をご確認、または美容室にご連絡とご確認をお願い致します
成人式後の丸洗いなど
ご成人式後、丸洗いなど各いちばん館店舗にて承けたまっております
当日の流れは、ご契約時にお渡ししている冊子にも掲載させて頂いております
ご不明点などございましたら、いつでもお気軽にご相談下さいませ
ブログ担当 斎
*************************************
SNS毎週更新中!!
仙台フォーラス店公式
資料請求・ご予約
tel 022-796-7561
Mail sendai-fourus@tomihiro.co.jp
アクセス情報
仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス 4F
営業時間 AM10:00~PM8:30
● JR/仙台駅より徒歩15分
● 地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分
● 車/東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより車で約10分