Old Blog 過去のブログ
梅雨明けまで待てない!七夕コーデ♡
こんにちは!!
振袖いちばん館溝ノ口店です。
スッキリとしない天気が続いていますね・・・
さすがジャパニーズ、『梅雨』ですね。(笑)
降ったり、止んだり、じとじとした通勤電車やカビの生えやすいシーズン↓↓↓
そんな嫌なイメージがたくさん湧いてくる『梅雨』ですが、
しとしと降る雨が草木を濡らし、時より差し込む日の光に水滴が照らさせる様はとっても素敵なものです♪
映画「君の名は」の大ヒットが記憶に新しい、新海誠監督の作品で梅雨の新宿御苑を舞台にした「言の葉の庭」という映画がありますが、雨の公園もいいものですね。
今度筆者も雨の新宿御苑に出かけてみたいと思います!!
要は、「物は考えよう」ということですね(笑)
関東の梅雨明けは7月の中頃でしょうか?
それまではこの長雨と上手付き合っていかなければいけませんね☆
せっかくですから、可愛いレインブーツや、お気に入りの折り畳み傘を探されるのもいいかもしれませんね。
6月も残すところあとわずか、あと数週間もすれば7月7日そう『七夕』です。
関東では『湘南ひらつか七夕まつり』や、『神田明神 七夕祭』など沢山の有名な催しが目白押しですよね。
また、とみひろのお店もある仙台では旧暦の七夕、8月に行われる『仙台七夕まつり』も有名ですね。
ということで、今回のテーマは
「七夕まで待てない!織姫と彦星にあやかる♡天の川コーデ」です♪
振袖は、角川書店発行「KimonoWalker Vol.14(佐久間由衣ちゃんが表紙)」の
KW2903を使用しました。
鮮やかな青のベースに縦に入ったぼかしがとっても素敵な着物です。
ちなみに縦ぼかしは着姿をスッキリと見せてくれる嬉しい効果もあるんですよ。
一年に一度だけ会うことが出来る織姫と彦星に見立ててピンクとブルーのチュールの二本遣いのリボンにしました☆
(筆者の無理な願いを聞いて、帯揚げを結んでくれたスタッフの佐藤さんありがとうございました!)
衿元の重ね衿にもハートのチャームが付いているのがポイントです♪
とみひろふりそでいちばん館では、お嬢様のお好みを伺いながらお一人お一人コーディネートをさせて頂いております。
こだわり派に方はぜひぜひ、いちばん館スタッフに無理難題をおっしゃって下さい!
皆さんも、とみひろ振袖いちばん館で、思い思いの振袖コーデをお楽しみくださいね☆
=====================================
お問い合わせ
振袖いちばん館溝ノ口店
TEL:044-712-3267
E-mail:mizonokuchi@tomihiro.co.jp
Access:
JR南武線武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線溝の口駅
それぞれ徒歩3分位
南武線線路沿い丸井さんそば
ドトールコーヒーさん隣のビル2階です。
=====================================