Old Blog 過去のブログ
失敗しない振袖選び★身長に合せた振袖の選び方
2017.12.28
こんにちは!
振袖いちばん館仙台店です!
年末は何かと忙しいですが、皆さま年越しの準備は進んでいらっしゃいますか?^^
あと2週間で成人式本番ですね!
体調管理にはぜひお気をつけ下さい!
今回は身長別のお振袖の選び方をご紹介します!
お振袖は色や柄で選ぶのもひとつですが、
もし迷ったときは身長に合わせて選ぶのもひとつです^^
【身長の高い方に似合う振袖】
身長の高い方には、華やかなデザインの振袖からすっきりとしたデザインの振袖まで幅広く似合います。
・華やかさを演出する総柄の振袖
着物の面積が縦に大きくなる背の高い方は、
柄が少ないと地色が多く見えすぎて控えめな印象になりがちなので総柄の振袖がオススメです。
・大胆な装いに!大きな柄の振袖
大きな柄の着こなしは、存在感のある大胆さが魅力。
大きな柄をさらりと着こなせるのは、身長の高い方の特権ともいえますね。
一方で、カラーの組み合わせ次第では可愛らしい印象にもなりますので、お好みのイメージで色も選んでみて下さい^^
続いて、
【身長の低い方に似合う振袖】
身長の低い方には、小柄なかわいらしさを生かした華やかで明るい色の振袖がおすすめです。
・ 明るく優しいカラーの振袖
小柄な方には、パステルカラーなどの明るいカラーの振袖が華やかな印象でおすすめです。
ベビーピンクや水色などの淡いカラーの振袖も、小柄なお嬢様ならよりかわいく着こなすことができますよ!
・ かわいらしさを演出する小さめの柄の振袖
小柄な方の王道ともいえるのが、小さめの柄。
小さな柄がちりばめられた振袖は、小柄な女性をかわいらしく華やかに彩ります。
斜めに柄が入っているものや裾がグラデーションになっているものを選ぶと、縦長効果があるのでオススメです!
商品量エリアNo.1のいちばん館ならどんな体型の方でもバッチリのものが見つかります★
ぜひお気軽にご連絡下さい!!
資料請求・お問合せ
Tel 022-298-6270
Mail sendai@tomihiro.co.jp
仙台市宮城野区榴岡2-1-12 KIビル5F
営業時間 10:00~19:00(水曜定休)
○仙台駅東口出口より徒歩1分