Old Blog 過去のブログ
★振袖いちばん館 さいたま店★振袖小物 帯・重ね衿・帯揚げ・帯締めを変えてイメージチェンジしてみよう!!
こんにちは♪
とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店です!
いつもブログを見てくださってありがとうございます!
寒暖差が激しい日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
くれぐれもお身体にはお気をつけ下さいませ^^
さて!
今回は 振袖の小物テクニック についてです!
洋服のコーディネートのテクニックがあるように、
振袖も小物を変えるだけで
ガラッと雰囲気が変わる選び方をご紹介します!!
突然ですが、待ちに待った成人式当日、
みなさんは久々に会った友達になんて言われたいですか?
「可愛くなったね~!」
それとも、
「大人っぽくなったね~!」
ですか?
女の子っぽく可愛らしい女性を目指すのも素敵ですし、
二十歳になったということで大人な女性を目指すのも憧れですよね♪
そういった目指したい雰囲気によって、
小物を変えるのが上級者テクニックなんです☆
今回は色鮮やかなピンクの振袖で
小物づかいを変えて比べてみましょう!
~女の子っぽく可愛らしい雰囲気を目指したいあなた~
重ね衿や帯締めに振袖と同じピンクを取り入れて
同系色でまとめます。
そして、ピンクにあわせて黄緑をいれると
”さくらもちカラー"
で相性抜群です☆
中間色を取り入れることによって
キュートな雰囲気に♪
次に、、、
~大人っぽい雰囲気を目指したいあなた~
重ね衿や帯締めや帯に赤や紫や黒といった大人っぽい色を
取り入れてビビットに仕上げます。
そして、赤の重ね衿にあわせてゴールドを入れることに
よってより大人な雰囲気にすることが出来ます。
ビビットな色を取り入れることによって
メリハリがついて大人カワイイ雰囲気に♪
みなさんはどちらのタイプがお好みでしたでしょうか?
同じ振袖でも小物が違うだけでこんなに雰囲気が変わると、
小物選びにも力が入りますよね!
ほかにも、、、、
前撮りや成人式や結婚式などに招待され
振袖を着る機会が何度も訪れた時、
また、お母様の振袖を成人式の時に着たい時
などなど、、、
毎回同じではつまらないというときに
小物を変えるだけでイメチェンする事ができるので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
--------------------
とみひろ 振袖いちばん館 さいたま店
SNS更新中!
さいたま店公式 Facebook ←クリック★
さいたま店公式 Instagram ←クリック★
資料請求・ご予約
TEL:048-651-6575
Mail : saitama@tomihiro.co.jp
アクセス情報
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-529-2
大宮駅から徒歩約5分 提携駐車場有
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休