Old Blog 過去のブログ
みんなちがって、みんないい~リメイク編~
2014.09.10
こんにちは(≧∇≦)/
ブログをご覧になっていただき、ありがとうございます

さて。
今回のタイトルである「リメイク」ですが、お母様やお姉様などの身近な女性の先輩達がお召しになった振袖を、自分の雰囲気に合わせてコーディネートし直しちゃおう

という近年、成人式の一つの形として出来上がっているスタイルです

お母様の思い出のお着物を、世代を超えて繋げていく、着物だからこそ出来るこのリメイクおばあちゃまに着姿を見せていただければ絶ッ対喜んでくれます



こちらの細かい染めが綺麗なお振袖、こちらがお母様のお振袖(゚∀゚)!!
薄めの紫がとっても上品です(´∀`*)♪ 帯と小物をお嬢様の雰囲気に合わせて一緒に考えてコーディネートを楽しませていただきました

コダワリのお嬢様、お店に来る前から自分なりのコーデを考えてたっていう徹底ぶり(;゚Д゚)!
目指すキレイ系が出来ました

お姉さまにもいちばん館でお支度いただいたのですが、お母様のお着物をお嬢様にお召しになっていただくのは今回が初。前撮りも当日も楽しみですね

オシドリが特徴的なこちらも、お母様の想い出のお振袖

華やかさの中にも上品さが伺える一品だと思います

オシドリは、「夫婦の変わらぬ愛の象徴」とされ、吉祥文様という縁起のいい柄として取り扱われます( ^∀^)大和言葉で「愛(お)し」と「鳥」がくっついて「おしどり」となったとか・・・?
お嬢様の清楚な雰囲気にピッタリなこの着物も、帯と小物をちょっと変えるだけで今に蘇る美しい着物に変わっちゃうんです

ちなみに帯も、「青海波(せいかいは)」といって格調高い1本なんです~

最後にご紹介するのはこちら
大人カラーのピンクです


この着物は、お嬢様、お母様、おばあちゃままでいらしてコーディネートさせていただきました(^^♪
純古典的な色を小物に使って、かつ、今風の若い雰囲気も忘れずに!コーディネートをさせていただきました

帯もお持ちのものをいかして、落ち着いた中にも明るさを持つお嬢様のイメージにピッタリなトータルコーディネートになりましたヽ(*´∀`)ノ
お母様のお振袖を前撮り写真に着て、自分で選んだ振袖は当日お友達に会うときに着て、せっかく一回きりの成人式、衣装はこだわらなきゃ損ですよね



どんな形でもご成人のお手伝いを承らせていただきます
いつでもご相談ください
とみひろ振袖いちばん館
港区南青山1-1-1
新青山ビル西館1F
TEL 03-6801-6315
Mail aoyama@tomihiro.co.jp