Old Blog 過去のブログ
スタッフの成人式体験談【ママ振&県外学生編】|振袖いちばん館 山形店
ご覧いただき、ありがとうございます!
振袖いちばん館 山形店です
今回は「スタッフの成人式体験談」第2弾!
県外学生だったスタッフが
成人式当時の体験談を紹介します!
振袖選びや成人式準備の参考に
ご覧ください
【スタッフプロフィール】
スタッフ名 K
出身地 栃木県
進学先 山形県
プラン ママ振
振袖の色 朱色
【ママ振にした理由
】
私がママ振にした理由は、成人式の半年前に「私が使っていた着物で成人式に出てみない?」という母からの電話がきっかけでした。話を聞いてみると、地元栃木の母は、私が山形で大学生活を送っている中、自分の振袖を綺麗に手入れし、更に帯や小物は私の好みに合うよう、今風のものに全て買い換えて準備してくれていたのです。
それまで成人式に出るかどうかも決めていなかった私ですが、母の振袖でしかも自分の好みのコーディネートで着れるなら「成人式に出る!」と成人式参加のを決め手にもなりました。母には感謝です(笑)
【ママ振にして良かったこと
】
私はママ振にして良かったと思うことは、「思い出の振袖を着れたこと」です。母が大事にとっておいてくれた思い出たっぷりの振袖を着て、一生に一度のお祝いを迎えることが出来て、とても誇らしい気持ちになれました
もし、お嬢様がお家を離れて一人暮らしをされているご家庭で、迫りくる成人式をどうしようか悩まれているお母様は、お嬢様に代わって成人式のご準備を進めてあげることをお勧めします!仕事や家事で忙しい中で一生懸命お嬢様の為に準備してくれたお母様の想いは、そのまま成人式の思い出と共にお嬢様にとって一生ものの宝物になる筈です!
【成人式準備の失敗談
】
全て母に準備をしてもらったので私が言えることではないのですが、しいて言えば成人式当日「早朝支度&当日撮影」だったということです。成人式参加を直前に決めたということと地元を離れていたこともあり、お支度時間が朝早く、今や前撮りが主流の中、当日に写真撮影を行なったのです。朝起きて、ヘアメイクをしてもらい、振袖に着替え、成人式に参加する前に写真撮影を行なうというスケジュール…輪をかけて忙しかったため、ヘトヘトでした一生に一度の大切な記念日なので県外に進学する予定の方にはお引っ越しする前、すでに県外進学をしている方は、長期休みなどを利用して事前に準備を進めて、余裕のある成人式を迎えましょう!
いかがでしたでしょうか?
振袖選びの参考になればと思います
以上、山形店スタッフの
成人式体験談第2弾でした!
Instagram、Facebookも日々更新中です
振袖コーデや成人式ガイド、
お客さまのお写真を掲載しています
先輩やお友だちも写っているかも?!
ぜひチェックしてみて下さい!
〈 とみひろ振袖いちばん館 山形店 〉
・イオンモール山形南店さんより徒歩3分
・西バイパス(県道51号線)沿い
・コナカ山形本店さん、ゲームゾーントレジャー吉原店さんの並び
・和風の平屋建ての店舗です!
ご来店予約、お問い合わせはこちらまで!
====================
とみひろ 振袖いちばん館 山形店
所在地:〒990-2453
山形県山形市若宮1030-1
電話番号:023-647-8211
HP:
https://ichibankan.tomihiro.co.jp/furisode/
メールアドレス:furisode@tomihiro.co.jp
営業時間:10:00-19:00
定休日:毎週水曜日
====================