Old Blog 過去のブログ
Furisode collection vol.2 白色 ~成人式振袖をカラー別でご紹介~ |振袖いちばん館 青山店
2020.06.27
こんにちは、振袖いちばん館 青山店です。
前回に引き続き、人気お振袖をカラー別でご紹介します✿
今回の主役は白!!
白地は裾にかけてのグラデーションやお柄の色味によって雰囲気が大きく変わります。
こちらのお振袖は肩口や裾のピンク掛かった赤が可愛い1枚。
お顔周りをすっきり明るく見せたいときは、重ね衿で濃い色を入れるとより華やかになります✨
御所車をメインに牡丹や桜が赤系の色味で描かれているので、小物は裾の色味や濃さとあわせると統一感が出ますね♪
重ね衿・帯揚げ・帯締めのいずれかにアクセントとなる色を使うのもおすすめです!
≪御所車≫…貴族が乗っていた牛車を文様化したもの。上品で優美な趣があります。
白単色のお振袖にはパステルカラーの小物も合います!
帯を締め色にすることで、お柄の赤や金が引き立ちますね✨
金単色の帯だと全体的に淡くなってしまうので、黒と金が織り合わさった帯や赤地など色味の入った帯とあわせるのも可愛いです♪
≪折鶴≫…鶴は亀と同様に長寿の象徴で縁起の良い鳥。
≪立涌≫…波状の線が対照的に繰り返す形で有職文様のひとつ。格式高く縁起の良い文様です。(振袖の赤い線の部分)
白地の振袖にあえて白地の帯を合わせることも出来ます。
その場合は小物に締め色をもってきて華やかさをアップしましょう✨
✿白系の小物のご紹介✿
6月の振袖イベント大好評開催中‼
コロナウイルスによる外出自粛も解除され、動きだされる方がすごく増えております‼
ご家族様ともお話ししてみてくださいね♪
※現在、とみひろ振袖いちばん館は≪少人数完全ご予約制≫になっております。
お得な10%引きも、このイベント期間までです‼
数枠のみご案内できる枠がありますのでお電話にてお問い合わせください。